カラフルなセロシアを眺めて
8月を振り返ります。
8月はあちこちでの
仕事に加えて
趣味の音楽では
2つの演奏会本番!
色々な方にお会いする
機会に恵まれまして
学びも多く楽しい時間でした。
心より感謝申し上げます。
また厳しい暑さの中、
レッスンにお越し下さった皆さん
本当にありがとうございました。
9月も宜しくお願いします。
カラフルなセロシアを眺めて
8月を振り返ります。
8月はあちこちでの
仕事に加えて
趣味の音楽では
2つの演奏会本番!
色々な方にお会いする
機会に恵まれまして
学びも多く楽しい時間でした。
心より感謝申し上げます。
また厳しい暑さの中、
レッスンにお越し下さった皆さん
本当にありがとうございました。
9月も宜しくお願いします。
櫛田神社で見かけた
檜扇(ヒオウギ)
花が終わった後ですが
この姿もまた面白い。
台風があまりにゆっくりで
諸々の予定が立ちませんが
何よりも安全を第一に。
爽やかな夏の思い出
となみチューリップ公園にて。
台風がゆっくりと
近づいてきていますね。
みなさんくれぐれも
お気をつけて。
8月もあと数日
思い残すことのないように
楽しまなければと!
櫛田神社で涼し気な
風鈴の音色を聴いたり
大島絵本館近くにある
熊猫PANDAさんへ
麻婆豆腐を食べに行ったり
季節が変わる前に
エネルギーチャージを。
みなさん、おはようございます。
一重咲きの小さなバラ
かわいい。
さて昨日は射水市
大島絵本館開館30周年の
記念音楽祭に参加させて
いただきました。
大島絵本館は国内外の
絵本約1万冊を公開
イベントや工作教室
ギャラリースペースもある
素晴らしい施設です。
益々のご発展を心より
お祈り申し上げます。
可愛い色合いの
カリブラコア
明るい気持ちになりますね。
先日プレゼントしていただいた
素適なイヤリング
揺れるチェーンが華やかで
こちらも明るい気持ちに。
今日は演奏会の本番
さっそく身に着けて
行ってきます。
明日は、またまた演奏会の本番
射水市大島絵本館
開館30周年記念音楽祭に
ヴァイオリンで参加させて
いただきます。
弦楽アンサンブルの演奏は
午前10時~(15分程)
午後14時~(30分程)
入館・入場無料
チケット不要です。
今日は、最後の練習へ。
8月の研究科レッスンテーマは
「ガーデンスタイル」
Yさんはリースを制作されました。
アーティフィシャルフラワー
5種類のグリーンを使用した
爽やかな印象のリース。
違う質感の花材同士を
隣り合わせることでスッキリ。
緑いっぱい夏の庭で
猫さん達が遊ぶ
微笑ましく爽やかな
リースに仕上がりました。