アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーを使い
様々な作品を制作しています。
6月とは思えない暑さの中、
今月も花でいっぱいの日々を送りました。
季節の花「紫陽花」の撮影に出掛けた日も
厳しい暑さでしたが、彩り豊かな花々から
元気をもらい心に残る1日です。
6月最後のブログには、
木陰で静かに咲いていた紫陽花を。
(倶利迦羅不動寺 にて撮影)
紫色の花に射した光の感じが美しく
お気に入りの1枚です。
今月もありがとうございました。
フラワーデザイン事務所
アズサフローリスト
気象庁によると6月28日北陸地方が
「梅雨明け」したとみられるとの事。
昨日も35度をこえる猛暑日。
とても暑い1日でした。
そんな日のフラワーレッスンは、
爽やかにホワイトグリーンのお花で。
オランダスタイルのフラワーデザイン
「ビデマイヤーアレンジ・クラシック」
お花がぎゅっとつまった素敵なデザイン。
アーティフィシャルフラワー(造花)の
バラ、ラナンキュラス、スカビオサ、
ユーカリ、ハイドランジア、ガーベラ等
たくさんの花と緑を組み合わせて
ルールに基づき制作しています。
フラワーアレンジメントにおいて
感覚的な部分やイメージの表現、
もちろん個性も大切ですが
決して基礎を疎かにしないで
基本を徹底して学ぶことによって、
より自由に花と向き合う事ができますし
自信につながるのではないかと考えます。
レッスンの詳細は、
こちらから。
どうぞお気軽にお問い合せください。
フラワーアレンジメント教室 富山
アズサフローリスト
連日、厳しい暑さが続きます。
いつも真夏に着ている洋服を着て
さっぱりとした夏の定番料理を作り・・・
勢いよく季節が進んでしまったような
錯覚に陥りますがまだ6月です。
季節の花もしっかり楽しみましょう。
今日は、涼し気にブルーのガクアジサイを。
古くからある日本原産のガクアジサイは、
小さな粒々のまわりを可憐な花が囲み
動きがあって素敵ですよね。
例年、雨の季節をしっとり彩る紫陽花。
今年は眩しい日差しに照らされながらも
美しく咲き誇り、安らぎを与えてくれます。
みなさんも紫陽花を眺めて涼やかに。
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
フラワーデザイン 北陸
AZUSA FLORIST
昨日のブログでご紹介した
美容院 開店10周年のお祝いに贈る
アーティフィシャルフラワーアレンジ。
贈り物のお花は、明るく華やかに
ラッピングをしてお届けしています。
AZUSA FLORISTのラッピングは、
ペーパーと透明セロハンで包み、
今回は、お花と同系色のリボンを結んで
かろやかなイメージに仕上げました。
贈り物のお花をご注文の際には、
是非ラッピングをご指定ください。
※無料サービス
アーティフィシャルフラワー通販
アズサフローリスト
美容院の開店10周年のお祝いに。
明るく可愛いビタミンカラーの
アーティフィシャルフラワーアレンジを
お作りさせていただきました。
2色のアネモネとバラを主役に、
アイビーでやわらかなアーチを描き、
楽しい雰囲気に仕上げています。
デザインには、やはり「遊び」を。
10年前にお店を開店される際、
店内ディスプレイ用アレンジを
納めさせていただいたのですが
今でも飾ってくださっているとの事。
大変嬉しく思います。
益々のご発展をお祈りしています。
富山ディスプレイ
アズサフローリスト
倶利伽羅不動寺で紫陽花の観賞後、
富山県小矢部市にある
宮島狭一の滝へ行ってみました。
涼しい水の音と、青々と生い茂る緑。
心洗われるひとときです。
富山にもまだまだ知らない
素敵な場所がたくさんありますね。
脇道に咲いていたドクダミがまた美しく
楽しい散策時間になりました。
さてあっという間に土曜日。
今日は、配達へ行ってきます。
フラワーデザイン
アズサフローリスト
今日も暑くなりそう。
涼しげな紫陽花を眺めて、
安らぎを感じてもらえますように。
今日のブログには、
木漏れ日の中で静かに咲いていた
淡く爽やかな紫陽花を。
倶利迦羅不動寺へは、
今回はじめて行きましたが
とても美しく綺麗な庭園。
紫陽花以外にも様々な植物があり
季節ごとに楽しめそうです。
みなさんもぜひお出掛けください。
富山フラワーアレンジ教室
アズサフローリスト
紫陽花の季節です。
今年は、石川県河北郡津幡町にある
「倶利迦羅不動寺 西之坊鳳凰殿」へ
撮影に出かけました。
様々に色づいた紫陽花。
眩しい日差しのもと、
涼やかで美しいですね。
紫陽花は土によって色が変わり
酸性度が高いと青く
低いとピンクよりの色に。
みなさんは、何色の紫陽花が好きですか。
アーティフィシャルフラワー教室
アズサフローリスト
じめじめとした蒸し暑い日が続きます。
いかがお過ごしでしょうか。
今日のブログには、富山県砺波市にある
エレガガーデンの温室にて撮影した、
南国トロピカル調のお花を。
みなさんに元気をお届けできると嬉しいです。

5月30日撮影
ダイナミックに咲いていた
この花の名前は「ブーゲンビリア」
熱帯に咲く花ならではの鮮やかさが美しく
明るい気持ちにさせてくれます。
小さな花がたくさん集まって咲く「ラン」
上品さと可憐さを兼ね備えた花。
綺麗ですね。
今日は、大きなカメラを持って
久しぶりに撮影に出かけます。
楽しみ。
北陸フラワーデザイン
AZUSA FLORIST