ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
AZUSA FLORIST フラワーデザイン事務所
アーティフィシャルフラワー、プリザーブドフラワーを使い
様々な作品を制作しています。
送料無料キャンペーン開催中
2020-10-30 09:16:04
|
Weblog
自然素材を使った
プリザーブドアートフレーム
は、空間をやさしく彩り、心に安らぎを与えてくれます。
1枚のフレームに様々な想いを込めて制作しました。
大切な方への贈り物にもどうぞご利用くださいませ。
インテリアグリーン
アズサフローリスト
窓
2020-10-29 10:48:05
|
Weblog
壁面に、額に入った絵画や美術品を飾ることにより、
そこに特別な世界へとつながる「窓」のようなものができて、
空間はゆったりと、世界は広く感じられるような気がします。
プリザーブド(自然素材)を使い、制作しているアートフレーム。
今日は、皆さんに少しでも飾った雰囲気をお伝えできたらと、自宅の玄関で撮影してみました。
2枚飾っても面白いですね。
ご注文は、
オンラインショップ
からどうぞ。
プリザーブドフラワー
アズサフローリスト
アーティフィシャルフラワーアレンジ
2020-10-28 15:58:46
|
Weblog
心に安らぎを。
爽やかなグリーンのアーティフィシャルフラワー(高品質造花)アレンジは、
遠く熊本県のお客様からご注文いただきました。ありがとうございます。
2007年よりスタートしたAZUSA FLORISTオンラインショップ。
この春から
iichi
へと移行し、まだまだ手探りの状況ですが
会員登録が必要となる一方で、幅広いお支払方法に対応できるようになりました。
特別な贈り物のお花、空間を彩るインテリアフラワー、ディスプレイ用アレンジ等も、
これまで通り、お気軽にメールにてご相談いただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
アーティフィシャルフラワー
アズサフローリスト
プリザーブドアートフレーム 「雨が降っても」
2020-10-22 09:38:31
|
Weblog
今朝は、今にも雨が降り出しそうな空です。
いかがお過ごしでしょうか。
こちらの新作
プリザーブドアートフレーム
「雨が降っても」は、
雨の日の瑞々しさが心地よく感じられた日に制作したものです。
かれこれ20年以上も前のことになりますが、
当時、私がお花を習っていたオランダ人の先生が言っていました。
「傘はささない。雨の日は雨を楽しむ!」と。
どのような状況であっても今この瞬間を、
じっくりかみしめて楽しむ覚悟をもって!生きていたいと思います。
プリザーブドフラワー
アズサフローリスト
布の花展
2020-10-17 07:11:55
|
Weblog
久しぶりのお出掛けは、一人ぶらりと
富山県富山市にあるギャラリーSpazio di NAOKIさんへ。
布の花作家 津田双美さんと井上まゆみさんによる「布の花展」
色彩豊かなフラワーボックスに、可憐なリース。
おしゃれな布地にビーズをあしらった遊び心たっぷりのブローチ。
綺麗なものを見ると、とても幸せな気持ちになりますね。
一枚の布を染めるところからはじまる、布の花。
私の母が習っていたこともあり、子供の頃から慣れ親しんできましたが、
やはり繊細で美しいと感じます。是非お出かけください。
プリザーブドアートフレーム 森のクリスマス
2020-10-16 11:14:52
|
Weblog
昨夜は、ベランダから星の観察を楽しみました。
自分の生きる世界がとても小さく思える日も、
空や星、海を眺めているとまだまだ遠くへ行ける気がしてきます。
きらめく星に様々な願いを。
大好きなアベマリアを聴きながら「森のクリスマス」をイメージして。
online shop
からご注文いただけます。
プリザーブドフラワー
アズサフローリスト
白バラの想い出
2020-10-15 08:39:02
|
Weblog
子供の頃から、洋風の家や庭への憧れがあり、
庭にどうしてもバラの木が欲しくて、父と園芸屋さんへ行き、
はじめて自分で選んだのがホワイトクリスマスという、香り高い大輪の白バラ!
とても寒い日でしたが、その時のわくわく感といったら。
小さな子供の私に、大きな夢を持たせてくれました。
フラワーデザイナーになり、初めて特注した名刺も白バラのデザイン。
清楚で美しい白バラが大好きです。
新作 プリザーブドフレームにも白バラをあしらって、
質感の異なるグリーンを重ねることで、やわらかく繊細な表情に。
皆さんに、心癒される安らぎの世界をお届けできると嬉しいです。
ご注文は、
オンラインショップ
から24時間受付中。
贈り物にもどうぞご利用くださいませ。
アートフラワー
アズサフローリスト
実りの秋
2020-10-13 08:20:10
|
Weblog
ふっくらつややかな栗をたくさんいただきました。
実りの秋、自然の恵みに感謝です。
夜な夜な皮をむいて。
シンプルに茹で栗や、おやつに栗きんとん。
新米のコシヒカリ(玄米)で、ほっこり栗ごはん。
素朴な季節の味をいただきます。
最近、新調した暮らしの道具「お箸」は、福井県の若狭塗。
毎日使うものだから、自分の感覚にしっくり合う、お気に入りを見つけたい。
この頃は、積極的に日本製のものを選ぶようにしています。
日本が元気になりますように。
AZUSA FLORIST
プリザーブドフレーム 夕暮れの雲
2020-10-12 10:21:36
|
Weblog
刻一刻と色調が移り変わる秋の夕空。
自然の風景に導かれて、様々な作品を制作しています。
1枚の絵画を飾るようにお楽しみいただけるアートフレーム。
夕暮れの静かな風景を小さなフレームの中に表現しました。
自然素材ならではの優しく繊細な表情をお楽しみください。
ご注文は、
online shop
からどうぞ。
プリザーブドフラワー
アズサフローリスト
プリザーブドフラワー 赤いバラのフレームアレンジ
2020-10-08 10:14:51
|
Weblog
朝夕のひんやりとした寒気に、深まる季節を感じます。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
こっくりとした赤いバラがとても美しく感じられるこの頃。
赤はパワーの色、華やかですね。
ふわふわ、さらさら。
様々な質感のグリーンを合わせて、やさしく仕上げました。
贈り物にもおすすめです。
ご注文は、
online shop
からどうぞ。
プリザーブドフラワー
アズサフローリスト
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
フラワーデザイン事務所
AZUSA FLORIST
(アズサフローリスト)
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
7月の出来事
6月の出来事
5月の出来事
バラの季節
4月の出来事
3月の出来事
2月の出来事
1月の出来事
御礼
今年もありがとうございました!
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(1553)
最新コメント
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年03月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
ブックマーク
AZUSA FLORIST 公式サイト
富山県射水市にあるフラワーデザイン事務所・フラワーアレンジメント教室 AZUSA FLORIST(アズサフローリスト)
AZUSA FLORIST フラワーデザイン
オランダのフラワーデザイン、小坂弥洙芽の作品をご紹介しているサイトです。