goo blog サービス終了のお知らせ 

ADHD空手愛好家のわるあがき

ADHDで生きづらい僕が何とかしようとわるあがきをするgooブログ

今日の診察、あとサプリの話

2018-05-21 21:59:45 | ADHD・発達障害
僕は今2週間に1回のペースで通院しています。正直今の先生とはあまり相性がよくないというか話しにくいです。プラシーボ効果とは違いますが先生とは合うほうがいいと思います。なかなかこちらの話が伝わらず、終わらせてしまうのでモヤモヤしています。

今回の診断ではストラテラが60mlに増えました。薬に慎重なのかかなり緩やかに増えています。あんまり時間をかけてもいられないので、急いでほしいのですが何ともいえません。眠剤は相変らずです。

今日は勇気を出して、鬱の傾向や前に診断されたPTSDに悩まされているので相談してみましたが、話が伝わりません。結局薬が増える以外の進展はなしです。直接いうしかないんでしょうか……

話もあまり聞いてくれないのというか、薬をもらいに来ているだけのような気がします。去年の先生に戻してほしいのですが、もう僕の通院している病院にはいないのです。どうしていいかわかりません。

薬剤師の方のほうが色々教えてくれます。

コンサータとストラテラの併用は許可が出なかったので、サプリを試しています。「セントジョーンズワート」です。ただこのサプリあまりストラテラと相性がよくないらしく薬剤師の方に聞いてみました。どうやら禁忌には触れてないものの飲まない方が無難らしいです。まだ試して日も浅いので、決められた量よりも少なめにして試してみようと思います。

ロゼレムとゾルピデムとは相性は悪いみたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿