昨日、池田市の伏尾GCへ視察プレーに。購入予定者の方とご一緒しました。
まずは練習場。こじんまりとしていながらも、天然芝がとてもとても綺麗な状態でした。
直打ちしたいくらい(ダメダメ)
スタート前は薄曇りで、練習場でも超蒸し暑く、汗がぽたぽた
ところがハーフを終えてランチを頂いていると、超ゲリラ豪雨
しかし、小一時間で収まり、少し遅れて後半スタート。雨のおかげで気温が下がり、ラッキー
写真から、暗い感じがよく分かると思います。
私自身、初ラウンドでしたが(東コース→南コース)、素晴らしいの一言
まずは、アクセスの良さ、そして、クラブハウス、従業員さん、キャディさんの雰囲気。どれも二重丸◎◎◎
それと、従業員さん、キャディさん達の、メンバーとの絶妙な距離感。和やかな中にも礼儀ありという感じが◎
もちろんコースメンテナンスも◎。 開場から50年超で、木々にも立派な風格があり、正統派林間コースですね
朝、駐車場で相当な高級車ばかりでビビりましたが、怖い人も出会わず(笑)、一日楽しくプレーさせてもらいました
このゴルフ場なら、300万円近く出しても購入希望者がいるのも納得です。
次回、8月初旬に2回目の視察です(汗) 熱中症で倒れないように頑張ってきます