Acky.Otkのペーパクラフトと釣行記

ペーパクラフト作成日記です.
つりに行ったら自慢(?)を載せます.
最近は読んだ本も紹介しちゃってます.

インドネシアに行ってきました

2010年11月29日 00時00分12秒 | 日記
Hi みなさま

本当にお久しゅう
先週は,インドネシアのジャカルタに
行って来ました.

         

いやいや,すごい渋滞でした.
しかも一日中

ジャカルタに行かれる方は,数キロの
移動に半日かかる可能性を覚悟してお
いた方がよいですよ.

ショッピングモールから出て,反対車
線へ向きを変えるのに,1時間半かかっ
たりしました.

   

一度体験すれば,Golden Weekの渋滞
なんて,こわくないカモ?

東京都心のような近代的な高層ビルが
立ち並ぶ大都会ですが,道路がこれで
は・・・
この国は,この後,どうなってしまう
のでしょう?と思わせるようなところ
でした.

         

あーつかれた.

でわ

玄箱 奮戦記(10)-lenny化成功!

2010年11月07日 23時28分47秒 | 玄箱
Hi みなさま

北海道温泉旅行で,ちょっと風邪を
ひいてしまったみたいです.

みなさま,お気をつけあれ.

         

いろいろありましたが,
Ackyの玄箱は
「U1F BLOG:玄箱にDebian Linux Lennyをインストール」さん
のページを参考にして,Debian化しました.

簡単に手順を書いておきますと・・・
# 詳細は「U1F BLOG」さんのページを
# 見てください.


(1) 玄箱に添付されていたCDを使って
  普通どおり初期化,起動.

  すると,Windowsの「ネットワーク」から
  玄箱が見えるようになります.

(2) Revulo's Laboratoryさんの,
 「玄箱に Debian 5.0 (lenny) をインストールする」ページ
  から取ってきた,各種ファイルを,
  Windowsの「ネットワーク」で見えた
  玄箱にコピーする.

(3) 玄箱にtelnetでloginする.
  rootで入ります.
  パスワードは,玄箱の取り扱い説明書に
  書いてあります.

(4) (2)でコピーしたファイルたちは,
  /mnt/share
  にあるので,
  /tmp/
  にファイルを移動させてから,
  アーカイブを展開し,インストーラを起動します.



  # mv /mnt/share/* /tmp/
  # cd /tmp/
  # tar xvzf debian-lenny-installer-kuroBOX-20090317.tgz
  # sh ./debian-lenny-installer-kuroBOX.sh



(5) 再起動すると,Lennyで起動しました.

(6) こちらのインストーラも,
  初期設定のIPアドレスが
   192.168.0.100
  になっていました.

  奮戦記(6)で書いたように,ネットワーク設定を
  変更しました.

ふう 

終わってしまえば,なんてこと,無いんですケドね.


玄箱 奮戦記(9)-Debian lenny化への道

2010年11月06日 22時00分31秒 | 玄箱
Hi みなさま

ちょっと,
温泉旅行に行ってきました.
温泉はゴキゲンでしたが,
北海道は寒かったデス.


         

さて,前回の続きですが,
玄箱をDebian GNU/Linux5.0(通称 lenny)に
する必要があることがわかりました.

と言うわけで,
例によってWebで先人の知恵を探して,
たどり着いたのが,
「U1F BLOG:玄箱にDebian Linux Lennyをインストール」さん
のページです.

         

実は,このページにたどり着く前に,
etch(Debian GNU/Linux4.0)化してから
lennyにupdateしようとしました.

「Revulo's Laboratory」さんのページ
から,etchのイメージファイルをいただいて,

sargeのイメージファイル
 debian-2006-_06_10.dist.tgz (38Mbyte)
を,etchのイメージファイル
 debian-etch-2.6.25.1-kuroBOX-20090317.tgz (50 Mbyte)

に差し替えて,すでに紹介しましたsarge化と
同じことをしてみました.

が,・・・・


「シルコの玄箱サーバー構築」さんのページにある
ように,

「調べたところセットアッププログラムのimage.zipは
 50Mくらいまでに抑えておかないと セットアップに
 失敗して・・・」

となるようです.

結局,etch化もできず,「U1F BLOG」さんのページを
参考にして,直接lenny化することにしました.

# etch化できても,すでにサポート終了しています
# ので,意味ないかも知れませんケド.