
【NINTENDO64】F-ZERO X。
Wiiのバーチャルコンソールで配信中の「F-ZERO X(エックス)」。
このタイトルも好きだったので、ダウンロードしようか迷ったが、撮り合えずロクヨンにてプレイ。凄く懐かしい、これもかなりプレイした覚えがある。セーブデータも無事残ってました。
あのスーパーファミコンで大ヒットした、F-ZEROの正統進化版。
30台のマシン(キャラ)が、それぞれの個性を持った走りをするプログラムが組まれているレースゲーム。アメコミ調のキャラとBGMで、体感するスピード感は抜群。今となっても間違いなく面白いが、難易度は割と高い。
発売当時は、プレステ全盛期で、このソフトの自体の知名度が低いと思われる。また、グラフィックが、しょぼいとも言われたが、それには理由があり、30台のマシンに特徴を持たせたことと、4人同時対戦を可能にしたこと、そして後に発売される64DDのエクスパンションキッドに対応し、エディットコースを作成することが出来る内容に併せたため、敢えてグラフィックのレベルを落としている。
ゲームを面白くするためなら、グラフィックを惜しまず落とすという考え方は、ひと昔前の任天堂でも同じ。
バーチャルコンソールの、ロクヨンは全てお勧めです。
シミュレーター的なレースゲームに拘らない方なら、間違いなく面白いし、1000円は安い。
ダウンロードしようかな。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます