
【Wii】バイオハザード4 Wiiエディション。
クリアしました。バイオ4が名作だと言う事が良く分かりました。
ラスボスとの戦い、そして脱出。バイオシリーズお決まりの連携も良かった。
普段から、1人用ゲームは、高い達成感を得られるのが大事な要素だと思っていて、バイオ4の達成感は、かなり心地の良い達成感を味わうことが出来ました。
バイオシリーズのイメージは、入り組んだ洋館の中にレベル分けした扉があって、鍵を手に入れる都度、行ける範囲が広くなっていくことで、少しずつ建物の中を探求いていくって感じが強かったのですが、バイオ4は違っていて、一度使ったエリアに戻って来ることは、あまりありません。新しいマップを次々と突き進んで行くことが多いので、ほとんど迷わず、ストレスも溜まりませんでした。
そして、クリア後の特典は、クリア時の持ち物、アイテムを引き継いで2周目をプレイ出来るようになります。アタッシュケースを大きくしておけば、始めからアイテムを沢山持ち歩けます。武器を強化しておけば、始めから強い武器を使うことが出来ます。多少、ゲームバランスは崩れるかもしれないけど、クリアした人に対しての爽快プレイモード的な楽しみを与えられます。
あとは、武器商人から「無限ロケットランチャー」を購入することが出来るようになります。かなり高額ですが…。何度かプレイを続ければ、お金も溜まるので、無限ロケットランチャーを手に入れるのも難しくないのが良いっすね。クリアレベルの特典にすると、手に入れられる方が限られてしまうからね。
もひとつ面白いのは、バイオ4Wiiエディションは、キューブコントローラで遊ぶことが出来ます。(キューブコントローラを接続した状態で、メニュー画面時に、ヌンチャクを抜くと、キューブコントローラを認識します。)
実際にキューブのコントローラでプレイしてみましたが難しかった。本作の操作性において、Wiiリモコンとの差は歴然で、従来のコントローラには戻れないと思いました。たまに…リモコンを動かすゲームは不毛だと言われることもありますが、本作と「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」は別格です。
そんな訳で、2周目をプレイ中です。
![]() |
バイオハザード4 Wiiエディション カプコン このアイテムの詳細を見る |
Wii版はおまけのマーシナリーを全部☆5でクリアするのを頑張りました。かなり大変だったけど、狙って撃ちやすいので遊びやすくて、なんとか達成できたです。もうこの操作からは戻れないような気がしますねえ。
キューブの頃から、バイオ4が面白いって言ってたよね。良く覚えてる。記事には、あーだのこーだのと書いているけど、そんな事は関係なくて、バイオ4は、ゲームとして本当に面白かった。
マーシナリーは1回やってみたけど、★5個になるには、何度も挑戦しないと無理そうだったので、保留してますw 良く出来たねぇ…尊敬するわ。
Wiiのバイオといえば、次はアンブレラクロニクルが出るよね。動いている画面を見る限り、ほぼガンシューティングって感じなのは、気になるけど、それはそれで楽しみだったりするよ。
あ、そうそう、話が変わるけど、バーチャルコンソールで、ロクヨンの罪と罰が出るね。今、凄く罪罰がやりたくてしょうがないんですー。
バーチャルコンソールから、ヒット作品が生まれるって図式もありだと思うのです。
マーシナリーばっかりやって、本編をあんまりやってなかったり…。人がやってるのを隣でみつつ、たまに触らせてもらったりしてました。見てるのも楽しいっていいゲームですね!
罪と罰楽しみです、懐かしい…。バイオ4と同じようにポインティングが使えると最高なのにって思うんだけど、今やったらすごい難しいかもしれないって思うよ。クリアできるかなあ。この調子でゆけゆけトラブルメーカーズも出して欲しいっ。どっちも再びやりこんじゃいそうです!ヒットするといいね~。
バイオ4は、ストーリもなかなかだね!マーシナリーの★5個クリアの特典で、ストーリ中に武器商人から、通常は購入出来ない武器を購入することが出来るようになるんだよね。それ良いかも。
バイオ4は、久しぶりに声が出てしまうゲームだったよ。ビビり系の声ですけどw
罪罰は、クラシックコントローラ操作になると、どうだろうか…。よぐの言う通り、ヌンチャク付きのWiiリモコン操作が、ぴったりとハマるゲームだと思う。Wiiで続編作ってくらないかなぁ、でもトレジャー自体、続編を作るイメージないから、期待は出来ないよね。後、こないだ言ったかもしれないけど、ゆけゆけトラブルメーカーズは、遊んだことないんよ。バーチャルコンソールで出たら絶対に買う。この2本は、ロクヨンの良作に入る作品だと思う。
ロクヨンには、ヒットしなかったけど、名作が沢山あるので、Wiiで陽の目を見て欲しいよね。そしたら続編でるかしら~w
P.S.
今年の11月21日付近は、スマブラXが出るね。