見出し画像

ハワイに親子留学!!

英語力は1年半経ってからまぁまぁついたかも

ほぼ伸びなかった三男の英語力、
一年半経った頃から
伸びを感じるようになりました。

クアロア・ランチの
ファーマーズマーケットに行った時に
子供達が騒ぐので話を聞くと
dairy freeを見て騒いでました。


まさか?と思ったら
dairyとdailyを間違えてる!



スペルミスか、と思ったけど
読めるようにはなってるんだなと
ちょっと成長を感じました。

ちなみに映像では長男も
私と一緒に間違いを指摘してますが
私のまさかの発言で気付いただけで
最初は勘違いをしてました。

このLとR、
日本人には発音が難しいんですが
この単語2つは発音よりも
イントネーションが重要。

dairy→デイリー
daily→リ

これは実際に聞くと
けっこう分かりやすいので
子供達に教えるショート動画を作ろうかなぁ。

子供達はペラペラとは喋れないけど
よく使う言葉はすぐにでるようになってます。

一番遅い三男はやっと
Can I see?
I know.
Really?
などがスラスラ出て来て
英語の苦手意識がなくなって来たものの
先生に冤罪で怒られた時に
言い返しができるレベルまでは
まだまだかかるようです。

私が最初に練習したように
言いたかった事を翻訳機を使い
何度も口にする、
を夏休み中にやらせてみようかと思います。

特に質問系はコツを掴めば
スラスラ出てくるようになるので
その様子もできれば公開したいなぁ。

例えば〇〇した事ある?
と質問したい場合は

Have you been 
Have you seen(watch) 
Have you bought

など何回か使ったら
大体出てくるようになる

要するに私は
けっこう喋れているように見えるけど
実はそんなに得意じゃないよ!
と言ってますが
こういうコツというか
自分が言いたい事は言えるけど
本当に最低限のレベルの英語力で
他人が思っているほどは喋れてないんです。

日常会話がギリギリできるレベルなら
こういうコツというか
喋り出しをいくつか覚えたら
大体は伝わるようになります。

ただ、バンバン言えるか言えないかは
英語力より性格と経験によります。

苦手、下手、日本人だから
と自分に自信がなければ
どんなに英語力があっても伝わりません。

私達が外国人のつたない日本語を
必死に聞いて理解しようとするように
相手はちゃんと聞いてくれます。

なのでちゃんと目を見て話したら大丈夫!

たまにお店とかではぁ
みたいな態度をされるけど
そういう人は
ネイティブだろうが非ネイティブだろうが
態度が悪い人だから気にしない事。

うちの子供達も最初は
そういう態度を取られたら
傷付いたりムカついたりしてたようですが
そんな人とは深く関わる事がないから
気にしないように言い聞かせて
今は気にしないようになりました。

そういう日頃の態度一つ一つが
自分に返ってくるから
態度が悪い人はどんどん切り捨てて
良い人だけに囲まれたらいいのよ。

自分の周りに良い人がたくさんいたら
悪い人との付き合いはいらなくなるから
生きていく上で
そういう態度が悪い人との接し方を
学ぶのも大事です。

だから私の周りには
良い人ばっかりなのが自慢!(笑)

だから構わず喋りかけて
笑顔で必死で答えてくれる人だけを
大事にすれば良い!

最後に
クアロア・ランチの
ファーマーズマーケット
























ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事