goo blog サービス終了のお知らせ 

登山をやって…山の日記帳

いちおう山登りについてを中心に書いてます。

ハーケンのギモン_イラスト

2010年01月19日 18時10分29秒 | イラスト_絵_らくがき
前回絵にハーケンを描くとき、最初カラビナが掛けやすそうに見える
縦リスにストレートのハーケンを打ち込んだ絵にしようと描いてみたのですが
個人的にテンションが掛かると”スッポ抜けそうに思え(感じ)る”ので
できればこの状態のハーケンにはクリップしたくないなぁ・・・と思い
(今回のイラスト左側の状態)
縦リスにするか横リスにするか悩んで何度か描いては消し描いては消しをしまして

そこで思ったのが
どうしても縦リスでハーケンも縦型しか持ってない状況のとき
普通はただ打ち込むだけで良いのだろうか?(←結構持ちこたえるのだろうか?)
(今回のイラスト左側の状態)

それとも若干横をぶっ叩き、兼用型のようにアゴが掛かるよう
曲げを入れるようにするのだろうか・・・? との疑問を持ってしまいました。
(今回のイラスト右側の状態)

実際、普通(?)はどうしているのでしょうか? 理想的なのは?
みなさんはどうしてます? 




そろそろ行きたいところ_イラスト

2010年01月09日 23時45分50秒 | イラスト_絵_らくがき
そろそろ久しぶりに行きたくなって来たとこのイラスト描きました。
タイワンドウォールへの洞窟(鍾乳洞)から眺めたライレイウエスト~トンサイビーチです。

                         
  
コルセットが外せ、20年近い地獄の腰痛苦から抜け出しトレーニングの暁には・・・行きたいなぁ

イラストver1.95?Faders(フェダーズ)SUM

2009年12月31日 02時33分36秒 | イラスト_絵_らくがき
25日に入院(手術)から無事帰還しましたので所有物イラスト第2弾描きかけを仕上げました。
Faders(フェダーズ)のSUM 黄色です。
表面のマーキング等はメンドーだったのでハブきで仕上げちゃいました。
なのでver1.95ということで。m(_ _;)m
(またver2.0ではありませんです(^_^;)ゞ)




イラストver1.05

2009年12月07日 11時30分07秒 | イラスト_絵_らくがき
明日8日より、また入院に出発し、しばらくミウゴキも取れなくなりそうなので
自分の持ち物シリーズのイラスト第2弾として描きかけの途中ですが載せて行きます。
Faders(フェダーズ)のSUMのつもりです。
途中なのでver1.05ということで。(ver2.0にはほど遠い!(^_^;)ゞ)
ぶじ帰還しましたら仕上げます。m(_ _)m