昨日、おじいちゃん(私の父)発案の
行き先は行き当たりばったりで決めちゃう、
通称「ミステリーツアー」に連れて行ってもらってました
「讃岐うどんを食べに行くっ・・・・」
・・・と、いうことで、行き先は香川県に・・・(前日確定)
高速は混んでるだろうから、最悪PAで一晩泊まることも
考えて毛布などを積み込み、いざ出発・・・
うちからだと、明石海峡大橋を渡って、淡路島→徳島→
香川へ~で良かったのですが、
「瀬戸大橋を渡りたいっ」という、おじいちゃんの希望で
岡山→瀬戸大橋を渡って、香川県・・・というルートで
行くことになりました
お姉ちゃんもちびたいも、
「おやつーー」だの、「今日は車の中で寝れるのーー??
」
なんて、すっごく大はしゃぎ・・・
・・・・だったのが、
・・・・・・なんだかちびたいの様子が変・・・
・・・・ウトウトとよく寝るなあーー、とか思っていたら
・・・・・出ちゃいました・・・お熱が・・・・・っっ
ちょうど瀬戸大橋を渡って香川に入ったときに
だんだん調子が悪くなってきまして・・・
風邪がまだ治りきっていなかったのかな・・・
・・・・・とにかく、うどんだけでも食べて帰ろうとなりまして
おじいちゃん、おばあちゃん、お姉ちゃんと3人は
瀬戸大橋を降りてすぐにあったお店に入って
讃岐うどんを早食い・・・・・
・・・・・・私は当然、車の中でちびたいとお留守番・・・
すると、おばあちゃんがお盆を持って車の方へ・・・
お店の人に事情を話したら
「遠いところから来てくれたのに、気の毒に・・・
器をあとで持ってきてもらったらいいから、車に持って行ってあげて」
・・・と、言ってくれたそうです
・・・・・・あああーー、なんていいお店の人なんだあ・・・・
ありがとうございますっっ
なんとか、私も讃岐うどんを食することができました。
ほんとに美味しかったですっっっ
・・・ちびたいは、食べれなくて、ほんとかわいそうだったんだけど・・・
帰りは徳島→淡路島から明石海峡大橋の方が
早く帰れるかも・・・と、いうことで徳島へ・・・
・・・・すると、徳島に入ったころから少しちびたいが元気になり出して・・・・・
途中のPAで休憩中に、
「オレ、どっこも行ってへんっっ」と怒り出し、外に出てきて、
「何か食べたいっ 遊びたいーーーーっっ
」と、
走り回り、周りの心配を気にせず、やりたい放題・・・
うーーん、あの熱は何だったんだ??
でも、まだまだ油断してはいけないので
渋滞を回避するために、PAで少しづつ休憩しながら
家路を急ぎ、帰宅したのは深夜でしたが
バタバタのミステリーツアーは終了いたしました・・・
・・・おじいちゃん、お疲れ様でしたっっ
名物「かまど」と、お店の人がとってもいい人だった
「めりけんや」さんのうどんです。
今のところ、ちびたいの熱は落ち着いております。
・・・連休明けにはまた病院かな・・・
来週帰ってくるとーちゃんと一緒に、このおみやげのうどん、食べようね
↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンを一押ししていただけますと
とっっても、ほんっっとに、喜んじゃいますのでよろしくお願いします~