goo blog サービス終了のお知らせ 

三日坊主かーちゃんのひとりごと

どたばた子育て中のだらだら主婦の日記

ミステリーツアー・・・~香川~

2009-09-22 23:49:03 | 旅行・おでかけ

昨日、おじいちゃん(私の父)発案の
行き先は行き当たりばったりで決めちゃう、
通称「ミステリーツアー」に連れて行ってもらってました

讃岐うどんを食べに行くっ・・・・
・・・と、いうことで、行き先は香川県に・・・(前日確定
高速は混んでるだろうから、最悪PAで一晩泊まることも
考えて毛布などを積み込み、いざ出発・・・

うちからだと、明石海峡大橋を渡って、淡路島→徳島→
香川へ~で良かったのですが、
瀬戸大橋を渡りたいっ」という、おじいちゃんの希望で
岡山→瀬戸大橋を渡って、香川県・・・というルートで
行くことになりました

お姉ちゃんちびたいも、
「おやつーー」だの、「今日は車の中で寝れるのーー??
なんて、すっごく大はしゃぎ・・・


・・・・だったのが、
・・・・・・なんだかちびたいの様子が・・・

・・・・ウトウトとよく寝るなあーー、とか思っていたら

・・・・・出ちゃいました・・・お熱が・・・・・っっ

ちょうど瀬戸大橋を渡って香川に入ったときに
だんだん調子が悪くなってきまして・・・
風邪がまだ治りきっていなかったのかな・・・


・・・・・とにかく、うどんだけでも食べて帰ろうとなりまして
おじいちゃんおばあちゃんお姉ちゃんと3人は
瀬戸大橋を降りてすぐにあったお店に入って
讃岐うどんを早食い・・・・・
・・・・・・私は当然、車の中でちびたいとお留守番・・・

すると、おばあちゃんがお盆を持って車の方へ・・・

お店の人に事情を話したら
「遠いところから来てくれたのに、気の毒に・・・
器をあとで持ってきてもらったらいいから、車に持って行ってあげて
・・・と、言ってくれたそうです
・・・・・・あああーー、なんていいお店の人なんだあ・・・・
ありがとうございますっっ

なんとか、私も讃岐うどんを食することができました。
ほんとに美味しかったですっっっ
・・・ちびたいは、食べれなくて、ほんとかわいそうだったんだけど・・・

帰りは徳島→淡路島から明石海峡大橋の方が
早く帰れるかも・・・と、いうことで徳島へ・・・
・・・・すると、徳島に入ったころから少しちびたいが元気になり出して・・・・・

途中のPAで休憩中に、
「オレ、どっこも行ってへんっっ」と怒り出し、外に出てきて、
「何か食べたいっ 遊びたいーーーーっっ」と、
走り回り、周りの心配を気にせず、やりたい放題・・・

うーーん、あの熱は何だったんだ??

でも、まだまだ油断してはいけないので
渋滞を回避するために、PAで少しづつ休憩しながら
家路を急ぎ、帰宅したのは深夜でしたが
バタバタのミステリーツアーは終了いたしました・・・

・・・おじいちゃん、お疲れ様でしたっっ



名物「かまど」と、お店の人がとってもいい人だった
めりけんや」さんのうどんです。


今のところ、ちびたいの熱は落ち着いております。
・・・連休明けにはまた病院かな・・・

来週帰ってくるとーちゃんと一緒に、このおみやげのうどん、食べようね


 育児ブログ・ランキング
  ↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンを一押ししていただけますと
とっっても、ほんっっとに、喜んじゃいますのでよろしくお願いします~


中国旅行記~無錫編~

2009-08-26 00:52:44 | 旅行・おでかけ

先日に続きまして
中国旅行記、今回は無錫編でございます。

三日坊主ファミリーのとーちゃんは
昨年の4月より中国の無錫に単身赴任中です。
この夏はあまり休みが取れそうにないようだったので
それだったら、私たちが行っちゃおうと
無謀にも子ども二人を連れて初海外旅行で中国無錫へと
旅立ったのが7月30日・・・
初日3日は上海へと旅行・・・(上海編)
その後はずっと無錫に滞在しておりました。


かなりぼやけておりますが、とーちゃんの部屋から
撮った無錫の街です。

残念ながら、とーちゃんは月曜日から普段どおり
お仕事だったので、お昼はお姉ちゃん・ちびたいと3人で
部屋で引きこもっておりました

で、とーちゃんが帰ってきてから、夜の無錫を
夕食がてらぶらぶらとするのが日課になっておりました。


夜の無錫の街・・・都会だあっ



最終日におみやげを買いに行った
崇安寺(チョンアンス)です。なんかゴージャス・・・



地下にいっぱいお店があって、迷いそうでした。
金曜日だったからなのか、夜遅くても人が多かったです。


朝食のパンを買いにいっていた、PAO'sさん
配達もしてくれるそうです。メガネのお姉さん、
感じのいい人だったなーー


暗くてわかりにくいですけど、お昼のお弁当や
夕食でかなりお世話になった金太郎さん。
お弁当は毎日配達してもらってました。
明るい店長さん、おもしろかったです

無錫ではずっと部屋でこもりっきりで
面白くなかったやろーー??と、
とーちゃんは言ってましたが、
やっぱり家族そろって部屋にいると
子どもたちもすごくハイテンションで楽しんでましたよ

緊張しまくりで、一日だけ肩こりすぎちゃって熱出してしまったけど
ほんと貴重な体験ができた中国旅行でした。


中国旅行記~上海編~

2009-08-24 23:28:29 | 旅行・おでかけ

唐突ですが・・・
中国旅行記をぼちぼちとまとめていこうかなーーとか
思いついちゃったので、書いちゃいます。

7月30日からとーちゃんのいる無錫へと
行ってまいりました。
ドキドキバクバクの飛行機編に続いて、今回は
上海編でございます。
31~2日まで、とーちゃんが休みを利用して
上海まで旅行に連れていってくれる計画をしてくれていましたっ

上海へは無錫から新幹線を利用して行きました。
時間はおよそ1時間。
着いた上海は雨・・・
いやあ、2泊3日の上海旅行でしたが、哀しいかな
ほとんど雨でございました。

とにかく、上海は来年の万博に向けて
工事ラッシュでした。
ガイドさん曰く、古い建物も、壁を塗り替えて
きれいにしているのだとか・・・・・
すごい力の入れようですね。

1日目
豫園
(400年以上の歴史がある古典庭園だそうです)


お昼は上海料理を頂きました。海鮮炒飯おいしかったあ。
ちびたいが寝ていたので、思いっきり食べてしまいましたっっ

それから上海動物園・・・
パンダがたくさんいるからと聞いていたのでワクワクしてましたが
暑さに参ってたのか、だれパンダでした。
とにかく敷地が広いから動物を見に行くのも
一苦労で、パンダのところまでは園内のバスで
移動いたしました。
運転してくれるおっちゃんがまた、何言ってるかわかんないけど
ずっと怒ってるみたいで怖いんだよおお

・・・すごいだれようでしょ?


そして夜になって、一番楽しみにしていた上海雑技団・・・
お兄さんはぐるぐる回るわ、バイクで大きな丸いカゴの中を
ぶんぶん走っちゃうわ、お姉さんは頭がおしりにくっつくわ
で、もうお姉ちゃんも、ちびたいも目が点・・・
みんなで貴重な体験をさせてもらっちゃいました


2日目

東方明珠塔(テレビ塔とのこと)と上海水族館へ。
外灘と浦東というところを結ぶ、川?の
中を通っているトンネル「外灘観光隧道」・・・
そちらを通って行きました。

トンネルの中はライトきらきらで
すごく楽しめましたよーーー

テレビ塔はお天気が悪くて、景色がちゃんと見えそうにないぐらい
雲がかかっていたので、登るのは断念いたしました。残念っっ


で、上海水族館・・・

水中トンネルが意外と長くて、迫力あります。



なんてサメかわかんないけど
愛嬌ありすぎで写しちゃいました。

それから、夜にはこれも楽しみにしていた
ナイトクルージング
ですが、やっぱり雨・・・ううう・・・
でも、景色はすごく綺麗でした
ビルのライトアップが半端じゃないですねえ。

テレビ塔・・・昼間は上の方が雲で見えなかったのですが
なんとかてっぺんまで見えました~


3日目
最終日は、繁華街の南京路へ・・・
でも哀しいかな、たーーっぷり雨です。
蝋人形館で、いろんな有名人との写真を
撮りまくり(正直中国の有名人はよく知らなくて、
テレサ・テンさんだけはわかりましたっっ
あとは繁華街へと行ってはみたものの
うちの家族は買い物下手なもんで、どこ行ったらいいのか
わかんないからぶらぶらするのも大変で、
スターバックスで軽くお昼しながらぼーーーっとしておりました

ちびたいも、ぐったり寝ちゃうし
しましまのワンピ着てるのはガイドさんです。

そんなこんなで、2泊3日の上海旅行でございました。
翌日から、無錫生活となるのでございます~

 


日本に帰国しましたっっ☆

2009-08-09 01:31:59 | 旅行・おでかけ

本日(って、また日付変わってるなあ)8日に
無事、日本に帰国いたしましたっ

昨日、無錫のほうでは台風が近づいているとかで
飛行機が飛ばないかも…とか言ってたので心配してました。

飛ばなかったらどんな手続きしたらいいのか心配
飛んだとしても、ちゃんと搭乗手続きできるのか
またまた心配で、強風で飛行機がすごく揺れたらどうしようとか
思うとまたまたまた心配で、酒井法子はどうなったんだろう
とか思うとなんか気になって(って、なんだそりゃ
おかげさまで2時間ほどしか眠れませんでした

なんだかんだで、無事に関空に到着っ
どうも8分ほど時間は遅れていたそうですが
天候も良好で、ほんとあんなに心配したのは何やってん??と
いう感じでした。

まあ、着陸前のちびたいの大荒れぶりの方が
大変でしたが・・・・・


とにかく今日はトランクの中の整理もまだ出来てませんが
明日頑張ろうと言うことで、
睡眠をとりたいなと思います・・・。

 


明日、帰国となりました。

2009-08-07 16:09:23 | 旅行・おでかけ

なんだかんだで、7月30日からの中国滞在も今日で最終日…
明日帰国となりました。

無錫へに来るまでは、もう緊張しまくりで、考えるだけで
胃がきりきりしていたのに、来てしまうとすっかり慣れてきたのか
ご飯もバクバク食べすぎるぐらい食べちゃって、
食べすぎで、胃がおかしくなっちゃったぐらいで…

…お姉ちゃんがちょっとブルーなんですよねえ…。
「もう明日帰らなあかんのかあ……」って
ぼろっと涙が…
正直、私も寂しいです。
やっぱり家族はそろってるほうがいいです。
ケンカするし、怒られるし、いろいろあるけど
やっぱり、そろってるほうが楽しい…
それはきっと、とーちゃんも思ってると思うな…

今度は10月ぐらいに、とーちゃんが日本に帰ってくる予定です。
それまで、またまた3人と1人になっちゃうけど、
10月を楽しみに頑張ろうね

写真とかいろいろ撮ってみたので、のちのち
旅行日記がかけたらいいかなーーと思っています。

今日もとーちゃんはお仕事で、終わるまで3人でお部屋で
お留守番です。