goo blog サービス終了のお知らせ 

三日坊主かーちゃんのひとりごと

どたばた子育て中のだらだら主婦の日記

キャラ弁・・・5週目・・・・

2011-07-11 15:56:40 | キャラ弁

茹だるような暑さが続く毎日ですねええ・・・・・

もう幼稚園の送り迎えだけで、ぐったりきちゃってます・・・
久々に出会った人に
 「海水浴でも行ってきたの?」と言われるほど
バンバンに日焼けしちゃって・・・(もちろん、行ってないです
もう40近い肌には大変よろしくない荒行をしておる毎日です

なんだかんだ言いつつも、ちびたいの幼稚園は、
今週からお弁当なしの午前保育となりまして、そのまま夏休みへGoーーです
お昼前のお迎えってのも、それはそれで
いろいろ辛うございますが、キャラ弁づくりはひとまずお休み・・・でございますっ


とりあえず、先週のキャラ弁・・・まとめてみましたっ↓



・・・・えーーっと・・・タイムレンジャー・・・
教育実習にきていた先生(男の先生)は
判ってくれたそうです




ゲキレンジャー・・・です。猫の耳みたいなとこがないから
ちびたいは、ちょっと悩んだそうな・・・
(一応とがらせてはみたんだけど、おかずでかくれちゃったんだよう




はははははは・・・・・・・っ
もう、ほんとにネタ切れで・・・・っっ
やけっぱちで、ギンガマン・・・。もうわけわからん。




木曜日は七夕・・・でしたので
彦星&織り姫さま弁当・・・・です




・・・自分で作ってて・・・わからんくなってきた・・・
確かマスクマンだったかと・・・
とにかく簡単で、すぐできるような顔を探すのに一苦労です、はい


こんな感じで、なんとか1学期のお弁当は終了いたしましたっっ
こんな調子でネタも尽きてくるので、2学期からはどないしようか検討中ですが
ちびたいが、毎回、「今日は○○だった~」と喜んでくれるのが
ほんとに嬉しかったんで(これはお姉ちゃんの時もそうでしたが・・・
ついつい頑張っちゃうんだなああ、これが・・・ははは


まあ、いろいろとネタ探しをしつつ・・・2学期からのお弁当づくりに
活かしていけたらなあとか、思っております

育児ブログ・ランキング
    ↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンをポチっと一押し、応援いただけましたら
とってもうれしいですので、よろしくお願いします


キャラ弁4週目・・・・

2011-07-04 21:39:26 | キャラ弁

うわああああっっっ 
もう7月になっとるっっ

もう今年も半分過ぎちゃったんですねっっ
ひーーーーーっっ
もうすぐ夏休みじゃないかああああっっ


・・・す・・・・・・・すいませんっっ
7月に入って、なんだか思いっきり焦りまくっております・・・っっ

ええーーーっと・・・・
なんとか今のところ・・・ちびたいのキャラ弁づくりは続いておりまして・・・
最近は、いかに簡単で短時間でできるか???をモットー(?)に
やっておったりしております・・・
とにかく、こったことはできまへん・・・

それでも、幼稚園から帰ってきて、
空になったお弁当を台所に持ってくるちびたいに
「今日はなんだったああ??」と、聞くのが日課になっていて
ちゃんと正解だったときは小さくガッツポーズしたりしてますっ
まあ、なんだかんだ言って、楽しんでやってます・・・ふふふ


それでは・・・・
遅くなりましたが4週目のお弁当をさらっと・・・・・




ちびたいが今一番大好きなゴーカイシルバー・・・だったりします・・・
一応、ちびたいは見事正解を言ってくれました・・・
なので・・・ひとまず良しとしよう・・・ふふ





ちびたいのリクエストで、今更ながら何故かシンケングリーン・・・
なんかちょっと貧相ですなああ・・・ははは





・・・なんだかわかりますかいねええ・・・・・
デカレンジャーのつもりです、はい。





ちびたいが、初めて戦隊ものに足を踏み入れた思い出の作品(?)
ゴーオンジャー・・・です
これは、ちょっとちびたい興奮しとりました






周りのお友達に、「なんでいっつも戦隊ものなん?」って言われた~と
言ってきたので、じゃあ今日は仮面ライダーにしとこうってことで
仮面ライダー1号・・・のつもりです・・・
なんかおかしな具合になっちゃった。ははは。



・・・・といった感じで
なんとか1週間作ってみました・・・・
なんかネタを探しとかないと・・・・そろそろネタが・・・ふふふ・・・

育児ブログ・ランキング
    ↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンをポチっと一押し応援いただけましたら
とってもうれしいですので、よろしくお願いします


キャラ弁3週目・・・。

2011-06-21 23:39:52 | キャラ弁

うううっ・・・
なんかキャラ弁のネタも、かーなーり無くなってきて
いろんな意味で朝が恐くなってきていたりするのですが
なんとか3週目も続いております・・・

先週は1日だけお弁当なしの日がございました・・・が
弁当参観なるものがございまして・・・

べ・・・弁当参観って・・・・

一応、子供たちがお弁当を食べてる様子を観るってのが
名目のようですが
そんなもん、中身もバッチリ参観されるっちゅうわけですよ

 
 「お弁当参観だからといって、気合い入れすぎないで下さいね~
・・・と、先生はおっしゃられましたが・・・・

多少は・・・ねえ・・・ははは


・・・って、ことで、この日は、一応一番の自信作・・・?だったつもりの
はながっぱ弁当にしときました↓



ちなみに、この日は私もPTAで幼稚園に居残りだったので
お弁当持参しておりました



1日お弁当お休み・・・で






またまた、懐かしの戦隊シリーズ第2弾・・・
ご存知でしょうか??
ジャッカー電撃隊です・・・・ふふふ・・・
これは海苔をカットするだけなので
簡単でございますよ・・・

ちなみに、この日はお姉ちゃんが野外活動のため
お姉ちゃんもお弁当がいる日でして・・・



一応、記念に写真に納めておきました。





そして、またまたまた懐かしの戦隊シリーズ第3弾っっ
・・・一応・・・バトルフィーバーJのバトルジャパンのつもり・・・
旗付きです。




でもって、とーーーーんっと飛びまくって
懐かしの戦隊シリーズ第4弾・・・
アバレンジャー・・・これも海苔カットだけなんで・・・へへへ



こんな感じで・・・なんとか切り抜けた・・・??つもりの
1週間でした・・・。

・・・・・ほんとに続くのか・・・続けられるのか・・・・・へへ・・・へへへ・・・


育児ブログ・ランキング
    ↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンをポチっと一押し
応援いただけましたら、とってもうれしいですので、よろしくお願いします


キャラ弁2週間目・・・

2011-06-14 16:01:12 | キャラ弁

ううーーーん・・・・・
なんとか・・・
なんとかちびたいご希望のキャラ弁づくりも
2週間目突入いたしました・・・

今のところ・・・・続いておりますが・・・
もう既に新ネタも底をつき・・・
そろそろ終わりそう・・・かも・・・ははは。


一応、血と汗と涙の成果・・・(?)を・・・・・↓




絵本シリーズ第2弾・・・
そらまめくんのベッドのそらまめくん。




スーパー戦隊35周年記念・・・??????
懐かしやシリーズ・・・
ゴレンジャーのアカレンジャー・・・のつもり。




翌日は、ゴレンジャーのミドレンジャーにしてみました。





・・・で、こーなったら、もうキレンジャーもいっちゃえとなりまして・・・
一応、カレー味のおにぎりですっっ
(キレンジャーはカレー大好きでしたので・・・ははは





ええいっっ、こうなりゃ、全員勢揃いだっっ
ってことで、五人揃ってゴレンジャー・・・です。


・・・・とりあえず・・・・・
先週はこんな感じ・・・で・・・・・

今週は・・・・・ふふふ・・・・へへへ・・・・
もう今日(火曜日)の時点でネタが停滞気味でございます・・・。
ど・・・どうなるこの先・・・・・っっ

 

育児ブログ・ランキング
   ↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンをポチっと一押し
応援いただけましたら、とってもうれしいですので
よろしくお願いします


とりあえず、キャラ弁1週間・・・。

2011-06-07 20:40:09 | キャラ弁

いやー・・・・
またまた、なんだか気がついたら週が明けておりました・・・っっ

土曜日に、幼稚園恒例行事の
親子体操っちゅうのがありまして、
園児と親とで、いろんな体操をして遊ぶという行事なんですが
お姉ちゃんの時は、とーちゃんがはりきって行ってくれていたので
私は今回初参加・・・
とにかくハードだと聞いていたので
びくびくしておりましたが・・・・・・・・・・


・・・・・・・・はい。ばっちりハードでしたっっ
現在、なんか首が右っかわに回んないんだな、ははは。
がっつり筋肉痛だし

まあ、ちびたいは喜んでたので良しとするかなーー・・・
来年は、とーちゃんに是非ともお願いするつもりですっっ



さて・・・・・

ちびたいご希望のキャラ弁・・・・・・

なんとか1週間頑張ってみました・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たぶん、そう長い間はもたんです。
へ・・・へへへ・・・


では・・・・一日目から・・・・↓



真ん中はポケモンのモンスターボール?のつもり。
赤い部分は梅肉。




ちびたいのリクエスト、はながっぱ。
ほっぺた→梅肉
くちばし→薄焼き卵
頭→サヤエンドウにハートのピックさしてみた。




なんとか、仮面ライダーWみたいになったかな
赤部分は梅。
黄色部分は薄焼き卵。




絵本シリーズ、第一弾。
はらぺこあおむし・・・のつもり
ちびたいが幼稚園で蓋をあけた時には
緑の目(枝豆)はどっかに転がっておったそうな・・・ははは・・・




シンケンジャー。この日はもうほんとに朝からバタバタだったので
簡素化させていただきましたっっ


幼稚園のお弁当に入れるおかず等は、「基本火を通してないとダメ」なので
チーズとかそのまま入れにくくって・・・。
なので、黄色部分は薄焼き卵ぐらいしか思いつかなかったんですが、
それが切りにくいったら・・・・
それに、ご飯にカニカマをのっけたら、ちびたいにイヤな顔されたもんで
赤部分は梅ぐらいしか・・・・ははは・・・・・
難しい・・・・・・っっっ


・・・・・・・・と・・・・・・とりあえず1週間はやりとげたっっ・・・・・・


えーーー・・・と・・・
今後はどうなるかわかりません。はい。

なるべく頑張ります・・・頑張りたいかなーー・・・うん。



育児ブログ・ランキング
    ↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンをポチっと一押し
応援いただきましたら、とってもうれしいですのでよろしくお願いします