茹だるような暑さが続く毎日ですねええ・・・・・
もう幼稚園の送り迎えだけで、ぐったりきちゃってます・・・
久々に出会った人に
「海水浴でも行ってきたの?」と言われるほど
バンバンに日焼けしちゃって・・・(もちろん、行ってないです)
もう40近い肌には大変よろしくない荒行をしておる毎日です
なんだかんだ言いつつも、ちびたいの幼稚園は、
今週からお弁当なしの午前保育となりまして、そのまま夏休みへGoーーです
お昼前のお迎えってのも、それはそれで
いろいろ辛うございますが、キャラ弁づくりはひとまずお休み・・・でございますっ
とりあえず、先週のキャラ弁・・・まとめてみましたっ↓・・・・えーーっと・・・タイムレンジャー・・・
教育実習にきていた先生(男の先生)は
判ってくれたそうですゲキレンジャー・・・です。猫の耳みたいなとこがないから
ちびたいは、ちょっと悩んだそうな・・・
(一応とがらせてはみたんだけど、おかずでかくれちゃったんだよう)
はははははは・・・・・・・っ
もう、ほんとにネタ切れで・・・・っっ
やけっぱちで、ギンガマン・・・。もうわけわからん。木曜日は七夕・・・でしたので
彦星&織り姫さま弁当・・・・です・・・自分で作ってて・・・わからんくなってきた・・・
確かマスクマンだったかと・・・
とにかく簡単で、すぐできるような顔を探すのに一苦労です、はい
こんな感じで、なんとか1学期のお弁当は終了いたしましたっっ
こんな調子でネタも尽きてくるので、2学期からはどないしようか検討中ですが
ちびたいが、毎回、「今日は○○だった~」と喜んでくれるのが
ほんとに嬉しかったんで(これはお姉ちゃんの時もそうでしたが・・・)
ついつい頑張っちゃうんだなああ、これが・・・ははは
まあ、いろいろとネタ探しをしつつ・・・2学期からのお弁当づくりに
活かしていけたらなあとか、思っております
↑
只今、育児ブログ・ランキングさんに参加させていただいております
もしよろしければ、こちらのボタンをポチっと一押し、応援いただけましたら
とってもうれしいですので、よろしくお願いします