今年も早6月ですね~。
爽やかなこの季節、素敵な古民家カフェに、またまた足を運んでみました。
新緑の「モカモアコーヒーさん」です。
ますます隠れてますね~。
森の緑に包まれた「モカモアコーヒさん」は、またまたとっても素敵な雰囲気です。
赤い屋根、小さな光 歴史ある古民家そのもの感溢れるモカモアさん。
天井も
外観も
無理に飾らない、素朴でお洒落なカフェスタイルが、訪れる人の心を惹きつけています。
今日も、思い思いに過ごされるお客様方でいっぱい。
皆さん、いい時間をお過ごしですね~。
まだ、こちらへ訪れたことのない古民家カフェファンの方、僭越ながらお店にご案内いたしましょう。
お店に向かう小道の入り口(七ツ森自然散策道駐車場のご利用がお勧めです)
お店が見えてきました。
温かな手作りカンバン。
敷地入り口の緑のアーチ。
小石の道を10歩も進めば
お店の入り口です。
こちらの階段は土足のままで。
入り口にも可愛いおもてなしのカンバンが。
そして店内です。
中は可愛くステキな絵や小物で賑やか。
そして、居心地良さそうなお席があちこちに。
冬に大活躍してた薪ストーブにはこの子が。
目に写る物1つ1つが、なんとも心地よくほっこりします。
こちらの小物やイラストは、すべて「きのこさん」のお手製。
以前はイラストのお仕事をされておられたとの事で、「今はモカモアだけのために書いてます」とお話し下さいました。
こちらものラベルも、
奥のマグカップもすべてお手製。
ステキですね~
今日はお茶に伺いましたので、シフォンケーキと飲み物をいただきました。
こちらのドリンクは「七ツ森スカッシュ」と「はちみつレモンジンジャーエール」。
近頃の暑さにピッタリ濃厚シュワシュワ。とっても美味しいです。
「シフォンケーキ」も、甘さ控えめ、素朴な味わい。
ふわふわ食感のシフォンケーキは、クリームとの美味しさが相まって、とっても優しい美味しさです
店内には、前回もご紹介しましたが、本がいっぱい。
すべて、頂いた本だとか。
誰もが自由に手に取らせていただけて、嬉しいですね。
じっくりと読み込んでおられる方もいらっしゃれば、写真集に見入っている方も。
そんな、ゆったりとした時間の流れを味わえるのも、沢山の人が訪れる理由なのでしょう
皆さんも、是非、森を背負ったおしゃれなカフェで、素敵な時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。
以前ご紹介の際のブログはこちら