今日はふと今の仕事やこれからのことを考えたりしました。
考えることいつも考えてるけど、
今日はちょっと別な視点から考えて。
私はずっと福祉系の仕事がしたくて
そして今いる職場や場所は笑っちゃうくらい念願が叶った、やりたいことができる可能性がある部署です。
実際、関われて楽しかった仕事がいっぱいあって。
でも、同時に体力仕事が多いことや上司との折り合い、年功序列で担当者だとしても裁量がないこととかが重なってやりたいことができない状況になってきました。
転職を考えていて、それは今の仕事みたいに念願叶ってという気持ちがあるわけではなく、
今の自分ができる働き方、将来にむけてキャリアを積み重ねられる働き方、ってところからコレだ!と思っています。
現実的に今の仕事を続けることは難しいのだけれど。
でも、ふとこのまま辞めていいのかな、次の仕事を私は前向きに進められるのだろうか、と思ってしまったのです。
私は元々好きなことやりたいことしかできないわがまま人間だから。
やりたいことを叶える手段は1つじゃない。
そう思って、少し決断は保留にしています。
でも、絶対こんなところやめるんだ!
怒りや諦めの気持ちでいっぱいで
そんなことを思ってた去年の秋から、いっぱい休んだ今、
この職場に魅力はなくても
この仕事に魅力や可能性はいっぱいあるんだよなぁと、
だから、この仕事に転職したことは失敗ではないし、むしろ夢が叶っていた時間でもあったのかなぁなんてちょっと思いました。