goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

ストッケルのマルシェ

2016-12-10 00:39:00 | 町並み
12月9日(金)

朝の散歩で懐かしの
ストッケルのマルシェに行きました。
本日は広場でなく、
道の方にお店が広がってました。
広場は何やら工事をしていて、
クリスマスフェスティバルが
行われるんですね。
楽しみが増えたわー。









ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown  
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村




購入、お助け帳

2016-12-09 16:14:00 | ノンジャンル
12月9日(金)

一時帰国前にお友達から
新しい版が出ると情報をゲット。
日本にいる間に売り出されました。
ただ古いけど2冊持っていて、
悩んだすえ、新し物好きの私は
『けんちゃん』で購入。
中はとっても見やすく、
よりカラフルになった印象です。
でも、私は一番最初に手にしたものに愛着があります。
これに助けられたので。
最新の情報が載っているので、
これから赴任する方は愛読書になりますよ。
下の写真は、毎月でるフリーペーパー。
表紙がかわいいのでアップ。



ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
  downdowndown
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村


IKEAの時計

2016-12-09 00:12:00 | お買い物
12月8日(木)

一時帰国から戻ってきたら、
こんな時計が増えてた。
『マツコの知らない世界』
でも紹介された時計。
帰国前にパパとIKEAに行き、
見つけて買うか迷ったけどやめたんだよね。
置く向きによって表示が変わります。
新品もあった。
下の写真は、電気の色の違いを撮った。
時計、タイマー、温度、アラーム





ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown  
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村


朝の散歩と景色が違うよ、クリスマス準備

2016-12-08 07:33:00 | 町並み
12月7日(水)

朝の散歩でサンアリックスに
行った時はただグリーンの棒が
2本立っているだけでした。
夕方の散歩の時は、
キレイなクリスマスのアーチに変身。
しかも、あちこちに沢山ありました。
またまた、ほっこり気分。

この季節は、マルシェとか、
植木など扱っているところは、
生のもみの木を売っています。
季節限定で開いているお店もあります。
生の木でクリスマスツリーなーんてステキ!!
写真はサンアリックスの八百屋さん。
ここは何でも売ってまーす。





ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown  
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村




マルシェでお花買ったよ。

2016-12-07 22:29:00 | お花
12月7日(水)

今日はサンアリックスのマルシェの日です。
最近は散歩でよく行きますが、
マルシェでは久しぶり。
さて、お花のアレンジ再開です。
水盤はサラダボールを購入。
ストッケルスクエアのお店で。
10€の花束と10本7€のモルセラ。
剣山は一時帰国の時に持ってきたけど、
大きいのが見つからなく、
中、小を連れてきたけど、やりにくい失敗。
今度またの時、家中探そう。
写真撮影って難しい。
とっても気に入らなくって、
3回ほど活け直しました。
納得できない。







ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown 
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村