goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

グランプラスのライトショー

2016-12-17 01:05:00 | 町並み
12月16日(金)

グランプラスのライトショーです。
私が以前知っていたのとだいぶ違います。
でも市庁舎だけでなく、
広場中の建物もライトショーとなっていて、
とてもきらびやか、華やかでした。
前みたような、市庁舎の右側から
サンタさんがソリで駆けていく
ライトショーが懐かしかった。









ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown 
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村



グランプラスのクリスマス

2016-12-16 17:18:00 | 町並み
12月16日(金)

グランプラスのツリーは
スロバキアからやってきたモミの木。
22Mあり、そのイルミネーションは本当に綺麗。
広場にはキリスト誕生の馬小屋が再現。
上3枚までが、ショーをやってない時、
これだけでもス・テ・キexclamation2exclamation2

一番下、いよいよライトショーの始まり始まり。
続く・・・









ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown 
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村


グランプラスからサンカトリーヌまで

2016-12-16 15:45:00 | 町並み
12月16日(金)

昨夜、はーちゃんのアレルギーのため、
病院に連れて行くので、
パパが早く帰って来ました。
こちらの獣医はだいたい平日は17:30~19:30です。
せっかくなので、クリスマスのイベントを楽しみに、
グランプラス、サンカトリーヌに行ってきました。
グランプラスに19:00ちょい前に着き、
プロジェクションマッピングに間に合うと思ったら、
ツリーのイルミネーションが消え、市庁舎などの灯りも消え、
なかなか始まらない様子。
後でfbみたら、19:00~19:30まで
シリア アレッポのことで、消灯したらしい。
仕方なく先にサンカトリーヌに歩いて行くことにして、
その道中もクリスマスマーケットが立ち並び明るく、
人びとも溢れていました。
サンカトリーヌでは、以前はスケートリンクがあったのですが、
モネ劇場前に移ったようです。
そのかわり、クリスマスマーケットが以前よりあり、人人人。
寺院では、プロジェクションマッピングが日本テーマであります。
『オリガミ・ライト』
こちらは、ところどころビデオを回したのですが、
写真は撮ってないので、また機会があればアップします。
さあ、また歩いてグランプラスに戻ります。
プロジェクションマッピングがやっていればいいのですが。
そちらはまた。





ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown 
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村


ストッケルのクリスマスフェスティバル

2016-12-15 16:13:00 | 町並み
12月15日(木)

14日からストッケルのクリスマスフェスティバル。
はーちゃんの散歩がてら、
様子見に行ってきました。
着いたのが16:50ごろ。
イルミネーションは点灯。
広場の空きスペースには、
バーなどがオープン。
でも、テントの中はまだ準備してました。
18:00からとなっていました。
まだまだ時間があったので、
写真だけ撮って雰囲気をお知らせしまーす。









ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown  
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村


今週のお花

2016-12-14 23:36:00 | お花
12月14日(水)

今週のお花は、
マルシェでリューカデンドロ4€、
赤のクリスマス用飾り1本0.5€を2本。
先週のお花に変化させたかったので、
必要最小限のお買い物に。









今回も、何度も活け直し
写真を撮っては確認しての繰り返し。
そして、最終的には写真一番下の
『自由花』に落ち着きました。
ちょっとクリスマスバージョン。

ランキングに参加しています。クリック、ポチッとお願いします。毎日の励みになりまーす。
 downdowndown 
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村