6月14日(木)
新市庁舎の塔にある時計は
仕掛け時計になっています。

これは動いてないとき
午前の11時・12時
午後の17時(3~10月)
夜の21時に
人形たちが動き出します。
まず、上の人形が動きます。



次に、下の人形がクルクルと回りながら進みます。


そして、最後の最後にこの鳥が
羽をバタバタさせます。


そこまでで10分弱。
21時のはみませんでしたが、
おやすみのあいさつに現れるそうです。
新市庁舎の塔にある時計は
仕掛け時計になっています。

これは動いてないとき
午前の11時・12時
午後の17時(3~10月)
夜の21時に
人形たちが動き出します。
まず、上の人形が動きます。



次に、下の人形がクルクルと回りながら進みます。


そして、最後の最後にこの鳥が
羽をバタバタさせます。


そこまでで10分弱。
21時のはみませんでしたが、
おやすみのあいさつに現れるそうです。