goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

クリスマスマーケット

2018-11-25 07:29:00 | 町並み
11月24日(土)

待ちに待った
クリスマスマーケットが始まったよsymbol4
まずはドイツから・・・

デュッセルドルフに行きました。
まずは腹ごしらえ。
『なにわ』でラーメン食べて、
デュッセルドルフのクリスマスマーケット探索


スケートリング







一回目の赴任の時
一番初めに来たクリスマスマーケットも
ここデュッセルドルフでした。
あの時は家族4人で。
懐かしいな・・・


お洒落でセンスいい雑貨のお店

2018-10-30 01:30:00 | 町並み
10月29日(月)

ハロウィン休暇だった・・・
せっかくクライネムまで
フィットネスにいたら
ちびっこ軍団がいっぱい・・・
秋のスタージュをやってたよ。

というわけで、モンゴメリーまで足を延ばし
The Open でランチをして、
その後は周辺をブラブラ
お友達がこの辺に雑貨屋があるはず
と言ったので捜し歩きました。

ありました、通りに面してはこんな風

でもお店はずーっと奥にあります。

奥に入っていったお店


EASY LIVINGといいます。
センスのいい雑貨店です。
ゆっくり見ていると時間を忘れますよ。



ベルギー王宮一般公開

2018-10-08 03:25:00 | 町並み
10月7日(日)

今年も一般公開の時に
ベルギー王宮に行ってきました。






そして毎年驚くのが『玉虫の間』

今まで何気なく見学していたけど
偶然この部屋の記事を見つけました。
これはあの『ファーブル昆虫記』の
ファーブル氏の子孫が作った
玉虫でできた天井・・・だったのです。
ひ孫にあたる『ヤン・ファーブル』氏。
アントワープ在住。
死んだ玉虫の甲羅を
約4か月かけてスタッフ30人と貼ったものだそうです。

しかし、ここずーっとポイントが反映されない状態が
続いていますがそのうちつくだろうと思っていますので、

夏の思い出フラワーカーペット

2018-10-05 05:34:00 | 町並み
10月4日(木)

こんな時季外れに・・・
ですが、
家族記録は残したいので・・・

今年はフラワーカーペットの年
テーマは『メキシコ』
とっても華やかで愉快で
楽しかったです。