goo blog サービス終了のお知らせ 

チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

モーニングはお得です

2017-09-11 21:13:00 | グルメ
9月11日(月)

本日は『ヨガ』仲間とモーニング。
9:30~13:00過ぎまで粘った
いつものことです。

ヨガ仲間といっても付き合いは
ものすごく長~いです。
20歳になる<のすけ>の幼稚園時代からのお友達です。

『あおい珈琲』
飲み物代+αのセットを注文

いろいろとメニューあったけど
『モーニングの時間帯は通常の半額で提供』
といううたい文句にひかれて、
デニッシュ食パンのハニー・・・というのにしました。



デニッシュ食パンがくり抜いて会って
その中のパンが四角くカットされ入っています。
上にアイスと生クリーム
ハニーがかかっていて程よく甘く
美味しかったです。

これが通常は780円。
モーニングの時は390円になります。
飲み物代プラスしてもほぼ通常の代金。
これはお得でした。


Minette ミネット

2017-09-09 18:17:00 | グルメ
9月9日(土)

昨夜は久々に『マダム会』に参加できました。
というより、私に合わせてくれました。
豊田市駅近くにある『Minette』(ミネット)

茄子・・・

スターター盛り合わせ・・・

かぼちゃのスープ・・・

メインの盛り合わせ(お魚・ぶり)・・・

メインの盛り合わせ(お肉・ポーク)・・・

デザート・・・


おしゃれでとーても美味しかったです。


ミラベル収穫

2017-09-02 01:45:00 | グルメ
9月1日(金)

今日もう一人
ヨガの先生の別荘に行った
お友達からミラベル収穫の
動画が届きました。
お動画を
このブログにアップできなかったので、
いろいろ駆使してその中の1場面をを写真にしました。



高い枝を振って落としているのです。
挑戦している人がジャムを作ってくれた友達。
自分で収穫してジャムを作って凄すぎです。

シートの下にいっぱい落ちていました。
お邪魔虫しているのがエリオス君でーす。


洋梨と西洋スモモのジャム

2017-09-01 01:41:00 | グルメ
8月31日(木)

長ーい夏休みも終わりですね。
ベルギーは9月1日から
新学年を迎える学校がほとんど。
フレッシュさんが多くなります。

昨日お友達が
洋ナシ(プワール)と西洋スモモ(ミラベル)のジャムを
作ってきてくれました。

洋ナシのジャム;


西洋スモモのジャム;
この季節限定のフランス北東部ロレーヌ地方の貴重な果物
写真を撮るの忘れたけど
家で梅酒作るときの青く少し黄色がかった上部赤のようなもの。
中に大きい種アリ。
生で食べたけど甘くって、少しの酸味があり美味しかった。


何故貴重な果物があるかというと
ヨガの先生のご実家は貴族(だった?)らしく
ロレーヌ地方に別荘というかお屋敷を持っているのです。
シャトーは今はホテルとして営業しているらしいです。
敷地は広大で果樹園もあり
そこにあるものです。プルーンの木もあります。
私は今回お邪魔しませんでしたが
ヨガの生徒さんすべてに招待状をくれました。
先生の言うには
『本当のフランスの貴族は親切で優しい』
ということです。

本日おやつにフランスパンにジャムをつけてみました。



プワールジャム;
甘さの中に酸味があり、くどくなくさっぱりな舌触り。
ミラベルジャム;
もっとコクがありねっとりな感じ。甘みの中に程よい酸味。


どちらも美味しかった。
甘くって酸味はどちらも。
違いはさっぱりか、コクがありねっとりか、です。


『うぇらんでネット注文』

2017-08-24 00:49:00 | グルメ
8月23日(水)

ついこの間の日曜日に
『じじばば』に行ったところですが、
今日はネット宅配『うぇらん』で
お惣菜の配達をしてもらいました。
お分かりと思いますが、
経営者は同一人物です。
水曜日がお惣菜の配達日『うぇらん』
金~日曜日がレストラン営業『じじばば』



上から;
五目いためし(みそ汁付き)
そぼろ丼
抹茶ロールケーキ
真ん中左から;
盛り合わせ
とり茄子ピーマン炒め
棒棒鶏
下左から;
ドライカレー
ハンバーグ
ポテトサラダ
茄子と生姜のソース

今日は何を使おうっかな( ^ω^)・・・❓