ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

6月13日(金)のつぶやき その1

2014年06月14日 | つぶやき

W杯開幕戦 ブラジルが逆転勝ち nhk.jp/N4Dq6N9T #nhk_news

松村公美子さんがリツイート | RT

松山が好発進、首位と4打差6位 全米OPゴルフ第1日 s.nikkei.com/1pPxI7z

松村公美子さんがリツイート | RT

全米OPも、はじまりました。
皆さま、寝不足、大丈夫でしょうか?(;´∀`)


イチメーターの女性へ贈り物 - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/ichi…
いいなぁ~(*´∀`*)


プチトマトをいただいた。
今日のおやつにいただきます。
美味しそう…(^^) pic.twitter.com/5GlC9prcIR


今のゴルフ理論を、全くガラリと変えるもの。


本日のレッスンの時、TVのゴルフレッスン番組で、
「今までは、そんなこと、あんまり言ってなかったのに、やたらと肩甲骨、肩甲骨って言い出したプロがいる」とのこと。
そのプロ、私の『ゴルフスイング体操』DVDブックをご覧になったはずです。
だって、間接的にではありますが、


そのプロの、凄く近しい人が、本を買ってくださいましたから。(^-^)
確実にお読みになっていると思います。


みなさん、お気づきになってくださいませ。
ゴルフスイングの、そのほとんどは、肩甲骨の動きであると…。
肩甲骨の動きが非常に重要であることに。


ゴルフスイング体操の本人書いてある説明は、一般の人には難しいかも。
インナーマッスルのこととか書いてあるしね…とは、この本を読んでくださった接骨院の先生の言葉。
簡単に書いたつもりなんだけど
書き方が難しい…(T^T)


ひとつ前のツイートに書いた、ゴルフスイング体操の本人…なんて、「本に」と書きたかったのに、私。
また、出た、誤字。(;´Д`)


人間の身体に付着している筋肉は、骨に近いところに付着している筋肉から、表面上に付着している筋肉まで、何層にも重なって付着しているのですよ。
で、ゴルフスイングを行なっての怪我や故障は、この骨に近いところに付着している筋肉の炎症から起きることが多いと思いますよ。


なんて、このあたりのこと、どのように説明すると良いのだろう?


ブログを更新。
本日は、ヨガの先生に協力をお願いして撮らせていただいた写真を添付。
肩甲骨の操作性を磨く。
これ、あらゆる競技に共通する技術上達法だと思います。
肩甲骨周辺は、才能やセンスの潜むところですよ。


動画も撮らせていただいたから、それをfacebookに投稿しようかな?


肩甲骨は、背中に付着している骨なので、自分自身では見ることができないですし、感知もしにくいのですが、
腕の動きと共に、よく動く骨なのですよ。

…という事を見ていただけるように、... fb.me/3nOvkbfhY


facebookに動画をアップ。
肩甲骨が、よく動いいてる様子をご覧いただけたら。


【肩甲骨の動き】

腕の動きと共に、よく動く肩甲骨。
この肩甲骨の可動域は飛距離に大きく関与します。... fb.me/6S7mfSIuK


ゴルフスイング体操のfacebookページに投稿した記事を、ブログにも…(o^^o)


でも、ただ、関節の可動域が拡がれば、それでいいのか?と言うと、そうではないので、
そこで、5lines methodが必要になるのです。
動き過ぎを抑えるためにも。
ただ単に、よく動けるだけでは、関節や筋肉、腱、靭帯などが、引っ張られ過ぎたりしますので。


ゴルフスイング体操のDVDブックをご購入くださった方に「その後、どうですか?」とお尋ねすると、「平均ストロークが11くらい良くなった」とのこと。(((o(*゜▽゜*)o)))
「ベスグロも、最近2回くらい録ったし、もう少しで、30台のスコアが出そうな感じになってきた」と。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフスイング体操の要(か... | トップ | 6月13日(金)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。