皆さま、昨日のブログに書いた問い、少し考えていただけましたでしょうか?
この人体のイラストを、どのように動かせばゴルフスイングの動きが構成できるでしょう?だったのですが…。
↓
一日では、答えは出ないかもしれませんね…(^^;;
でも、よろしければ、パズルを解くみたいにして、考えてみてくださいね。(^-^)
この問いを書いたのは…、
実は、私、
「ゴルフスイングって、色んな人が色んなことを言っているから、結局、どうやって振ったら良いのか分からなくなる」と言われてしまうひとつの原因に、
この人体分割の見落としが有るからではないか?と思っているのです。
って、そういう私も、
このbeforeの頃は、
↓
こういうことを、考えていませんでした。(-。-;
でも、人体の筋肉や骨格を見るようになってから、
「ここ大事!」
「怪我や故障の予防を考えるなら、これを無視しちゃダメだよね」
って思うようになったのです。
そして、afterになった。
※このbefore→afterって何?は、12月6日のブログをご覧ください。m(_ _)m
そこには、こういうことを書いていました。
↓
だから、この
「人間の身体は、
肩甲骨・鎖骨が上肢帯、
仙骨が体幹の骨、
寛骨は下肢帯」の定義を考慮した上で、ゴルフスイングを考えてみれば、どうなりますか?
ってところを、問いにしてみたのです。(^.^)
…この問いを興味深いと思ってくださる方は、
ちょっと答えを考えてみてくださいね。(^-^)
この人体のイラストを、どのように動かせばゴルフスイングの動きが構成できるでしょう?だったのですが…。
↓
一日では、答えは出ないかもしれませんね…(^^;;
でも、よろしければ、パズルを解くみたいにして、考えてみてくださいね。(^-^)
この問いを書いたのは…、
実は、私、
「ゴルフスイングって、色んな人が色んなことを言っているから、結局、どうやって振ったら良いのか分からなくなる」と言われてしまうひとつの原因に、
この人体分割の見落としが有るからではないか?と思っているのです。
って、そういう私も、
このbeforeの頃は、
↓
こういうことを、考えていませんでした。(-。-;
でも、人体の筋肉や骨格を見るようになってから、
「ここ大事!」
「怪我や故障の予防を考えるなら、これを無視しちゃダメだよね」
って思うようになったのです。
そして、afterになった。
※このbefore→afterって何?は、12月6日のブログをご覧ください。m(_ _)m
そこには、こういうことを書いていました。
↓
だから、この
「人間の身体は、
肩甲骨・鎖骨が上肢帯、
仙骨が体幹の骨、
寛骨は下肢帯」の定義を考慮した上で、ゴルフスイングを考えてみれば、どうなりますか?
ってところを、問いにしてみたのです。(^.^)
…この問いを興味深いと思ってくださる方は、
ちょっと答えを考えてみてくださいね。(^-^)