先週の西国三十三霊場巡礼に続き、今週からいよいよ洛陽三十三所観音巡礼を始めました。
洛陽三十三所観音巡礼公式パンフレット。100円也。

洛陽三十三所観音巡礼専用納経帖。

詳しくは「西国・洛陽三十三三十三か所」シリーズで一つずつ掲載していく予定。
ちなみに昨日は一日中、京都市内を愛車の「カーキ色のシフトくん」で疾走しておりました。
これね。七条大橋前にて。夕方、鴨川に降りて自転車を一時間近くかけて洗車した直後に撮影。

京都市内は混雑するから、移動はチャリンコが一番いいね。
え?なに?
チャリンコにわざわざ名前つけてるのかって?
そうですが何か問題でも?
カーキ色のシフトくんの活躍により、洛陽三十三所観音巡礼の初日は予定の四所を大幅に上回る十六所で御朱印を受けることができました。
もちろん第一札所から順番に回りました。
第一番札所
六角堂 頂法寺
第二番札所
新京極 誓願寺
第三番札所
護浄院
第四番札所
革堂行願寺
第五番札所
新長谷寺
第六番札所
金戒光明寺
第七番札所
長樂寺
第八番札所
大蓮寺
第九番札所
青龍寺
第十番札所
清水寺善光寺堂
第十一番札所
清水寺奥の院
第十二番札所
清水寺本堂
第十三番札所
清水寺朝倉堂
第十四番札所
清水寺泰産寺
第十五番札所
六波羅蜜寺
第十六番札所
仲源寺
一気に約半数を制覇。
うまく行けばもう一回で三十三所をすべて回り、結願出来そうです。
では、西国・洛陽三十三所特集記事の更新お楽しみに。
火星府当局
洛陽三十三所観音巡礼公式パンフレット。100円也。

洛陽三十三所観音巡礼専用納経帖。

詳しくは「西国・洛陽三十三三十三か所」シリーズで一つずつ掲載していく予定。
ちなみに昨日は一日中、京都市内を愛車の「カーキ色のシフトくん」で疾走しておりました。
これね。七条大橋前にて。夕方、鴨川に降りて自転車を一時間近くかけて洗車した直後に撮影。

京都市内は混雑するから、移動はチャリンコが一番いいね。
え?なに?
チャリンコにわざわざ名前つけてるのかって?
そうですが何か問題でも?
カーキ色のシフトくんの活躍により、洛陽三十三所観音巡礼の初日は予定の四所を大幅に上回る十六所で御朱印を受けることができました。
もちろん第一札所から順番に回りました。
第一番札所
六角堂 頂法寺
第二番札所
新京極 誓願寺
第三番札所
護浄院
第四番札所
革堂行願寺
第五番札所
新長谷寺
第六番札所
金戒光明寺
第七番札所
長樂寺
第八番札所
大蓮寺
第九番札所
青龍寺
第十番札所
清水寺善光寺堂
第十一番札所
清水寺奥の院
第十二番札所
清水寺本堂
第十三番札所
清水寺朝倉堂
第十四番札所
清水寺泰産寺
第十五番札所
六波羅蜜寺
第十六番札所
仲源寺
一気に約半数を制覇。
うまく行けばもう一回で三十三所をすべて回り、結願出来そうです。
では、西国・洛陽三十三所特集記事の更新お楽しみに。
火星府当局
I am interested in this pilgrimage tour. According to the profile, it seems that you do not live in Kyoto. (me, either.) May I ask how you know this tour and from where you got the introduction? thanx!