goo blog サービス終了のお知らせ 

久しぶりの更新。

2016年04月13日 22時41分24秒 | Weblog
気づけば1年近く更新していませんでしたが、まだ生存しています。

2年前に東京の本省へ異動して以来、まだ東京。

いつまでいるのでしょうねぇ。

といいつつ、ボチボチやっております。

現在は、また研修中。(7月まで)

ここ数カ月は通勤電車の中や睡眠前に毎日司馬遼太郎を読む生活。

「竜馬がゆく」「世に棲む日日」「功名が辻」「播磨灘物語」「峠」…

読んでも読んでもたくさんあるので、まだ数年楽しめそうです。


火星府当局

春の新作ぞくぞく。

2015年04月13日 00時32分44秒 | Weblog
今年に入って更新してなかったので久しぶりに更新。

東京に引っ越してからも写真は撮り続けています。


ということで、春の新作を何枚かうぷします。
カメラはNikon D7000。5年目を迎えてもまだ現役です。


[春の鎌倉](2015.04.05 神奈川県鎌倉市・高徳院)



[雨の清瀧寺](2015.04.11 茨城県土浦市・清滝寺)



[春の雨引観音](2015.04.11 茨城県桜川市・楽法寺)



まだまだたくさんありますが、今回はこの辺で。

感想等お待ちしております。
























火星府当局

今年ももう終わりです。

2014年12月05日 00時51分36秒 | Weblog
超久しぶりに更新。

気づけば今年も12月になりました。


東京に転勤したので毎年恒例だったルミナリエは2年連続で行けません。


が、都内にはイルミネーションがたくさんあります。

新宿テラスシティ、カレッタ汐留、東京タワー、東京ドームシティ…


忙しい年末を迎えます。


今年は秩父三十四観音霊場を結願しました。

坂東三十三観音霊場も来週結願予定。

西国三十三観音霊場は2周目の途中で休憩中。


目標である日本百観音の達成間近。いよいよです。

























火星府当局

現在は…

2014年08月05日 23時52分51秒 | Weblog
最近更新してなかったので皆さん知らないと思いますが、火星人は今、関西にいません。


今年7月に霞ヶ関というところへ転勤しました。


ということで、現在東京在住。



ここ1年で4回引っ越しをしましたが、今回は数年~数十年は東京にいます。


帰りが遅いのでやや寝不足。



Zzz…。

























火星府当局

更新してないのに。

2014年05月10日 00時41分30秒 | Weblog
更新してないのに、知らない間にアクセスが開設以来23万人を突破していました。

閲覧ページ数は67万を突破。100万ページ閲覧が見えてきました…かねぇ。


今も1日200人以上がここに訪れています。




不思議ですねぇ。更新してないのに。


・・・ねぇ、更新してないのに。




時々更新しますけど、全然更新してないのに。



よくわかりませんねぇ、更新してないのになぜ最近アクセス数が増えてるのでしょうねぇ。



んん、ねぇ。よくわかりませんねぇ。
















・・・寝る。

























火星府当局

本日帰国します。

2013年12月27日 01時40分59秒 | Weblog
2013.12.21 新宿サザンテラス
2013.12.22 カレッタ汐留・丸ノ内
2013.12.23 都庁北展望室
2013.12.24 スカイツリータウン
2013.12.25 東京タワー
2013.12.26 日本橋・カレッタ汐留

と、連日夜景撮影を行っていた火星人。




本日関西の別荘へ一時帰国する予定。


念のために通天閣や神戸あたりに火星人出没注意報を出しておきます。
























火星府当局

火星人出現注意報。

2013年12月21日 12時49分19秒 | Weblog
聖なる夜にデートスポットへ一人で出現し、まわりのカップルに変人オーラをまき散らす一年の集大成イベント「聖域なき行動改革inクリスマス」。

いよいよ今年もこの日が近づいてきました。

まずはクリスマスイブの実施状況から。

2008.12.24 大阪府吹田市(下宿で近鉄電車12200系と8600系の模型組立)
2009.12.24 兵庫県西宮市(西宮ガーデンズ)
2010.12.24 大阪府大阪市(梅田)
2011.12.24 長崎県長崎市(グラバー園)
2012.12.24 北海道小樽市(小樽運河)

そして本番であるクリスマスの過去5年実施状況はこちら。

2008.12.25 晴  大阪府吹田市(下宿で一日勉強&風呂場の電球交換)
2009.12.25 晴  大阪府吹田市(下宿で一日勉強)
2010.12.25 雪  兵庫県神戸市(ビーナスブリッジ・神戸市役所展望ロビー)
2011.12.25 晴  長崎県長崎市(長崎ペンギン水族館・鍋冠山展望台)
2012.12.25 吹雪 北海道小樽市(天狗山・小樽運河)

2010年から年々調子に乗りつつあります。

そして、今年もやります。

スマホが帰ってくる日程の都合もあるので一応まだ「予定」ですが、

2013.12.24 東京都墨田区(十間橋・東京スカイツリータウン)

スカイツリーが赤くなるというクリスマススペシャルライティング「キャンドルツリー」を撮りに行きます。

そして、25日は…

2013.12.25 東京都港区(東京タワー)

怖いもの知らずの場所選定。
何が起こるか、楽しみですねぇ。

知らない間に・・・

2013年12月06日 01時48分07秒 | Weblog
本日で[KASEIJINNの毎日]開設から2069日目となりました。


…なんと、このブログは6年以上もあるらしいですねぇ。



最近はもっぱら更新をサボっていますが…。



東京へ引越してからはや4カ月が経とうとしていますが、最近の東京はやたら地震が多い。

よく揺れます。


いよいよ東南海地震がやって来るのでしょうかねぇ。


自然には逆らえませんねぇ。



家には食料を、おなかには脂肪分を蓄えておきます。







なお、年末は27日に関西へ一旦帰国しますが、1月6日には東京へ戻る予定。

























火星府当局

揺れますねぇ

2013年11月04日 02時25分09秒 | Weblog
皆さんお久しぶりでございます。

まだ生きておられましたかしぶといですねぇ。





と、冗談はさておき、火星人は8月から東京に生息しています。



よく揺れますねぇ、地震。


月1~3回は揺れてる。昨日の昼も揺れた。ドンッと。



最近は出張撮影する暇がございませんので愛用のNikon D7000も退屈そうです。



地震が発生する瞬間を撮れたら売れるでしょうねぇ。








冗談ばかり言ってないで、寝ましょうかねぇ。

























火星府当局

順調に夜景撮影中。

2013年09月11日 22時59分43秒 | Weblog
東京移住から3週間ほどが経ちました。



ということで、夜景撮影も順調に進んでおります。


撮影済

・六本木ヒルズ東京シティビュー
・東京都庁
・カレッタ汐留





今後は恵比寿ガーデンプレイス・文京シビックセンター・テレコムセンター・サンシャイン60・東京タワー・東京スカイツリーからの夜景撮影を予定しています。

























火星府当局