goo blog サービス終了のお知らせ 

ムキフムキよりマエムキ!!

自分らしい毎日を♡ハッピ~探しの旅♡備忘録です(^^♪

保険代が倍って…母による自動車教習(笑) ~可愛い♡お弁当~

2019年10月11日 | クッキングぅ♪
どうやらインフルエンザによる学級閉鎖も始まってるらしいです
身体が資本なのに風邪をひくなんて、流行りに乗りたいにも程がある
うがい手洗い、マスク着用、空気清浄機ONです

しかし栄養だけは足りてると思う(笑)
 「ハロウィン弁当キンパ」

そして、いつもいつもありがとうございます
 
’ヤクルト’と’はっ酵果実’しかも1ケースずつ
みかんジュース、めちゃ美味しぃ
この’キウイ’は甘いんです、酸っぱくないから食べやす~い
オーナー、ありがとうございます

さて、タイトルですが…
自動車免許を取得した息子くん「心配事が増えた」と書いておりました…
そ、金銭的な心配事もね(笑)
しばらくは家の車に、私が使わない時に!くらいで乗ってもらう予定でいます
…が、任意保険、これは入っておかねばなるまいて。
これまではオットと私のみしか乗らないので年齢的にもかなり抑えた保険料でしたネット保険だし。
同居の子どもの自動車保険って2倍別居の子どもは追加なし!
契約期間の残り(差額)だけでも…結構な出費
他に方法ってあるのかな??

でもね、でもね、どうせ乗るんだから…
ペーパーで過ごして、いきなり社会人で実践になるのは危険やん…
今、時間に余裕があるうちに経験を積んどく方がいい…
(逆送迎狙いってのもある・笑)

ってことで、母による自動車教習
イ〇ンモールに行く!(ユニクロで買わされる)
ミスマへ行く!(消耗品大量買いの荷物持ちには便利)
マック、ドライブスルー体験(レクレーション・笑)
 地味じゃないオレンジ色は安全対策なんだと
…なんら楽しぃんですけど

…私が免許取得した時、同乗してくれた父は「寿命が縮む」と言いました
思うに、運動が得意な子は運転も得意。
そうでない子は悲惨…当時の私、直進のみしかできなかったもんね目的地を遠く通り越してました・笑

     はい、わかってます、助手席に乗れるのは今だけ(笑)今日もよろしくお願いします
この記事についてブログを書く
« キャッシュレス時代の最大の... | トップ | ショックぅ、痛い出費! ~... »