goo blog サービス終了のお知らせ 

ムキフムキよりマエムキ!!

自分らしい毎日を♡ハッピ~探しの旅♡備忘録です(^^♪

廃れゆく文化か?500円玉♡…ガビョ~ン手数料。

2021年11月18日 | 日日是好日③
新500円玉が発行されましたね
…っていう話ではなく、500円玉貯金の話

これまで500円玉貯金の話は何度も書いてますが…最大のピンチ
あ、キャッシュレス化、それはそれでピンチではあるんだけど…
 両替手数料の件です
ついに、来年1月17日より「ゆうちょ銀行」でも有料化

さて、私の500円玉貯金事情…
OGPイメージ

キャッシュレス時代の最大のデメリット?(笑) ~可愛い♡お弁当~ - ムキフムキよりマエムキ!!

窓を全開にしているのも忘れ、声を大に大盛り上がりした昨晩…おネエどころじゃない、声が出ない朝を迎えておりますケンチャナヨ~・笑まずはお弁当「...

キャッシュレス時代の最大のデメリット?(笑) ~可愛い♡お弁当~ - ムキフムキよりマエムキ!!

 

OGPイメージ

PayPay(ペイペイ)で窮地?(笑) ~可愛い♡お弁当~ - ムキフムキよりマエムキ!!

夜な夜なオンライン会話に勤しんでいた?子どもたち…もう飽きた?いや、もうすぐオンライン授業が開始されるとのことで生活を正すらしい真面目か?…...

PayPay(ペイペイ)で窮地?(笑) ~可愛い♡お弁当~ - ムキフムキよりマエムキ!!

 


そうなんです、10万円の貯金缶だとすぐ貯まるから!20万円缶にしました!と書いてます
それも2度・笑
が…その20万円缶が貯まり、新たな20万円缶を購入した時に初めて気づきました…
 30万円缶だった
我ながらだいぶ呆れるけど…これは、大ラッキーだよね
金額がプリントされてないデザインだったんだもん・笑

で、冒頭の情報を聴いたもんだからこりゃどうしたものか?
とりあえず貯まっていた30万円缶を入金してきました
事前に数えたら302500円ありまちた!
「これ来年から有料になるんですよね?」とお聞きしたら、申し訳なさそうに(笑)
「はい、すみません、この場合、手数料が1100円かかるようになりますねー」と。
う~~ん、それは…それはどうするかなー



有料化を知った時、家族と話してたら…
「ママのいいところがなくなるね」だと
いいところがなくなる、いいとこがなくなる…は?え?爆笑
そう、私の500円玉貯金の歴史は結婚と同時にスタートしたから、かれこれ20数年。
今では、ほぼ500円玉は使いません、貯金箱に投入するもの!と決まってます(笑)
お買い物の時おつりが500円玉になるように!の徹底ぶりも笑える!

そもそも、この貯金は大好きな旅行のための資金
息子くんの成人式のお祝いにも!笑
あ~やめたくな~い!やめれな~い!

       とりあえずやめないことにしました今後の対策を求む 

韓流イベント、行列の先には… ~Touch the K♡~

2021年11月13日 | 日日是好日③
コロナ禍で韓国へ行けなくなって早1年8カ月
でも、少し、ほんの少し希望が見えてきた?かもかも?



緊急事態宣言が解除になり、ここ福岡の感染者も1ケタの日が増えてきて…ついに韓流イベント開催
しかも、場所は空港国際線ターミナル
遠くから空港見るだけでもジ~ンとしてたくらいだから
中に入ったら大変なんじゃない?って行こうか行くまいか?ギリギリまで迷ってましたが…
行ってきましただろうと思った・笑

電車→地下鉄→シャトルバスそして、到着したターミナルは…
 
いつものGゲート…いや、それはさておき、なんじゃこりゃの大行列、人、人、人

とりあえず並んでおこう!
もぅ少し、もぅ少し…う~ん、ここまで並んだから抜けるのは…って並んでたら…

     2時間45分 

私、おひとり様でしたので、無言で立ち続ける2時間45分は…ね
根性を試されてるような、韓国好き度を量られてるような…そんな時、人は耐え得る
聞けば、開場1時間半前から列は始まっていたそうで。
入場制限300人の中、行列は1000人2000人とも。
老若男女、赤ちゃん連れのファミリーも多かったです!

ま、待てたんだから、いざ入場
 イベントパスポートをもらって

 
え?まさに、絵、です!
 会場内、狭いけど人は多い
韓国料理のブースにこれまた列が出来てるけど…売切れ、または、ショボい
トッポキとチキンとチヂミ、あと、マカロン。
航空会社のブースはあるけど…活気なし
けど、だらけ・笑

いかん、いいとこ探し
 大好きな「ボクスンドカ」の試飲
けど販売はなし

いかんいかん、いいとこ探し
 アンミカさんのトークショー
近くで見ることができました気配りの人、ですね、素敵
これだけはよかったです

以上。私史上、イベント行列最長待機時間の末、以上。

このイベント明日もあります…迷ってる方の参考になれば!と正直に書きました
途中、主催者さんにメールもしたし、SNSでも残念です!と指摘もしました

こんなにもたくさんの方が韓国を好きで、韓国に行ってみたい、早く行きたい!と思ってること…
楽しぃ未来に繋げなきゃ
次回のイベントに期待してます

       帰りに美味しい韓国料理でも!と思いましたが、どうにもヘトヘトの巻(笑)
           また仕切り直しということでファイティ~ン

韓国ランキング
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へにほんブログ村

クリスマスのIKEA☆そして、コストコパトロール!

2021年11月12日 | 日日是好日③
クリスマス前に行っとかなくちゃいけないとこ→IKEA
なんで?とか聞かないで・笑
 ドライブ?日和り
今回の目的は「SWHのカレンダーで見た’イヴェレのヤギ’
 
クリスマスのプレゼントを運んできてくれるんだって
後は、常備品と…
 いらんでしょ?なものとか(笑)
 レモンソフトクリーム、ぺろり

からの~コストコ
 
今回もお買い物競争(つまり、時間切れ
この石鹸「マヌカハニー」なんか良さげなので買いましたが…1年分くらいありそう(笑)
 
う~~ん、チョコケーキもティラミス(豪華版)も却下。

わが家からIKEA&コストコは下道で延々と真っすぐ行けばいいだけなんだけど…混むこれからの時期、やたら混む
今回なんて2時間近くかかったし、ガソリン高騰中だし…今年はこれが最後かもね

 早速、玄関に飾りました

    これが最後!とか言い出したら、なんだか一気に年末感しまっていこ~アリーナお待ちしてまーす

ぶらり秋月散歩♡…懐かしの味! ~高木久助♡葛湯~

2021年11月10日 | 日日是好日③
かき氷は氷→水→ゼロカロリー…なわけはない
ってことで、しばしお散歩を。

 
紅葉はもちょっと先かな?という感じでしたが、ポカポカ陽気で気持ちよかったぁ
お散歩というよりウォーキング、しかもなかなかの早歩きで汗ばむ・笑
 
で、メダカちゃん探す(笑)可愛い~
 ここにはいない…謎のにょろにょろ生物がおった・笑

 150円の小っちゃい柿を購入
これが美味しかった、当たり

  
「高木久助」
子どもの頃、よく「生協」で買ってもらってて、確か工場見学にこの場に来たような
懐かしや~
寒くなってきたから葛湯で温まろっと

      ちょっとだけ賑わいを取り戻した観光地、感染予防対策しつつ…いろいろ行きたい!が加速中以上。

かき氷のポップアップSHOP♡ ~縁の日、氷の日。♡~

2021年11月09日 | 日日是好日③
もう11月なのにかき氷なんていつの話?って…つい一昨日の話です
はい、年中です、かき氷は。

ってことで、福岡の小京都といわれる秋月
いつもは(いつもでもないか?)都会で営業されてるかき氷屋さんが2日間だけポップアップ出店される!情報
ありがと。
わが家からだとそう遠くもない田舎方面ヤッタぁすっ飛んで行ってきました

 「桃ピスタチオ」(800円)
ほんわか柔らかいような優しぃお味
あ~やっぱりかき氷はやめられまてん
 気になるものだらけ
通常のハーフサイズ(800円)ということなので、もう1つイケちゃう?って思ったけど…マテ。(笑)
またのお楽しみ!ということで。

 「縁の日、氷の日。」

 紅葉はあと少し先~

      とっても気持ちの好い日だったのでぶらり秋月散歩ヨガ前のW-UPね・笑…続く