goo blog サービス終了のお知らせ 

ムキフムキよりマエムキ!!

自分らしい毎日を♡ハッピ~探しの旅♡備忘録です(^^♪

…サイン会!vsオリックス ~PayPayドーム♡~

2022年08月14日 | なんちゃってホークスファン♡
ちょっとだけ久しぶり
間1回、お留守番だったから・笑

 周東デー

…の前日の試合でした
 ゴリパラ見聞録デー
ナイターだったけどランチ時間に行って、これまた久しぶりに『パンの田島+DOUTOR
試合はまぁ盛り上がりどころのないクソ試合

ってかこの日のメイン?はフィールドサイン会
前回の娘ちゃんの時は…

セ・パ交流戦vs楽天♡席ガチャ&フィールドサイン会 ~PayPayドーム♡~ - ムキフムキよりマエムキ!!

6月3回目なんのイベントデーでもなかったのだけど…私たちにとってはスペシャルイベントデーでしたまずは…フィールドサイン会ご当選試合開始前練習中のフィールドで選手か...

goo blog

 

フィールドに選手がいて、それはそれで、それが楽しかったみたいだから…期待してたわけです…私…
 
今回は椎野新投手でした。
そ、フィールドには誰一人い、な、い
泉投手が一瞬だけベンチ前に現れ、遠~~~くにオリックス選手が見えるくらい

一言だけいいですか? つまんな~~~~~い 以上。

        キツネ耳を購入しましたが、何か?(笑)後半戦も残り少なくなってきました、ファイティン

なんもない日(笑)vs楽天 ~PayPayドーム♡

2022年07月22日 | なんちゃってホークスファン♡
…前日のあれはなんだったんでしょ~か?17-1って何の試合?
お祭り騒ぎの「鷹の祭典」は負け続きで…なんか恥ずかしぃ・笑
「ハムの祭典」とか「鷹の災典」とかみんなウマい

そんな翌日…ホントのホントになんにもイベントのない日
 ホークス応援席11列
これまでで一番落ち着いてたかも。
周りの人々がノーマル?であったという・笑
そして、私たち母娘の髪色も落ち着いてたという
2人ともアッシュ系なんちゃらの暗いトーンに!で、私、さらに短くキノコスタイル・笑

 「温玉チーズタコライス」
よくいう「普通に美味しい!」という誉め言葉のやつでした

 よかった!ホークス快勝

相変わらず、推し選手がひとりも居ない事態
ハニーズの皆さんもコロナ感染でお休み
平日木曜開催で29000人と賑わってましたが…感染対策は怠らずで

 福岡タワー
気持ち早目に帰宅いたしました。。。

        1度切りの人生だからと自分らしく楽しく元気に!と思いますファイティン

鷹の祭典☆vsオリックス ~PayPayドーム♡~

2022年07月14日 | なんちゃってホークスファン♡
…中3日ですけど、何か?
鷹の祭典のチケットが前日に届きまして
こんなに「PayPayドーム」連呼?してたらチケット寄ってくるよね・笑
行こうか?行くまいか?一応、迷ってみましたが…行かない選択はなかろうもん。

 内野1塁22列
先発大関投手、新人賞候補、がんばれ~
タマスタで間近に見ちゃったから応援したくなってる人たち・笑
よく存じませんが、国歌斉唱はゲストの方で。
NEWアイテムGET

 新たに4着
これは祖父母たちへのお土産にしよう

 「ポテチキ
…今回はもう何も食べまい!と言いながら、周囲の勢いに負けました

結果は…
 グダグダのクソ試合
そりゃそうだ、オシが誰一人もいない!という緊急事態
中村晃選手は腰痛のためリハビリ組で調整中です

    後ろ座席職場上司部下7名?のエンドレスなおしゃべりが気になってどうにもこうにもの巻でしたファイティン

鷹の祭典☆vs日ハム ~PayPayドーム☆~

2022年07月11日 | なんちゃってホークスファン♡
やってきました鷹の祭典
…しかし、この日の席、なかなかで

まずはお決まりのドーム飯をご紹介
 
「#B☆Gブルージンジャー」ナタデココ入り、600円だっけ?釣られてるやつね(笑)
「牧原選手の辛子明太子クリームまぜそば」平うち麵、辛美味でこれは良し(単品1000円)

では、お席…
 ホークス応援シート最後列(から3番目)
スピーカーのまん前、応援旗の後ろ
それはそれは賑やかで(全く)落ち着かず…
タカファン同士のおしゃべりも止まらず…
キャーキャー盛り上がる場面もあり…
なんて場所だっ面白いじゃないかぁ

 『貴ちゃんねる』のタカさん来てた
私、かつて(30数年前?)とんねるずファンでした…懐っ

     連敗が過ぎる…「ハムの祭典」って(笑)ま、この日は延長の末の負けだったけど…楽しかったから良し!と。ファイティン

観戦招待券で父の日を(笑)♡vs日ハム ~PayPayドーム♡~

2022年06月28日 | なんちゃってホークスファン♡
6月4回目…はい、タダ券を手に入れ、それを父の日
何にもない日、個人的イベントもなし
だけど…運転手じゃない貴重な日
 
「ギータハイ」と「ロングポテト」わ~い

おっとその前に…
 「コメダ珈琲店
「キャラメルオーレ」ソフトクリームトップングぅ
駐車場キープのため早くに到着→時間潰し!

 
お席は3塁側外野4列目、ギューギュー
この頃は一番端席は譲れない、満員で身動き取れませんから!

中村晃選手、スタメンじゃなかったけど途中出場で
結果は5-1勝利
ヒーローはギータと三森。
…その後のギータがんばれ~!
それから8名もコロナ感染って

 この日の記事は、まだよかったのに…

試合が終わるころには「父の日」兼ねてたってこと、すっかり忘れてたけど
根っからジャイアンツファンのダンナ氏には退屈だった模様・笑
たまにはお付き合いくださいませ、ね

      以上、6月4回観戦終了…次回は鷹の祭典ですファイティン