goo blog サービス終了のお知らせ 

ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

見上げてごらん、夜の星を☆

2012年08月08日 23時30分45秒 | 北勢
 こんばんわ。
金環日食以来天体が気になってしょうがない伊藤です。
今週末はペルセウス座流星群がピークを迎えますね。

 今回はそんなシーズンにぴったりのイベントを紹介します。







 亀山市の坂下星見の会さんが主催する「親子でわいわい星まつり」が今週末11日に開催されます。
夏の星空鑑賞会はもちろん、関中学校吹奏楽部にコンサートやペットボトルキャンドルなどイベント盛りだくさんです。
会場は鈴鹿馬子唄会館および鈴鹿峠自然の家です。
時間は19:00から21:00までですが、それ以降は鈴鹿峠自然の家のグラウンドが開放されるとのこと。
もしかしたら寝転びながら、ペルセウス座流星群が見れるかも?!
 このイベントは今年で10回目を迎えるそうです。
他にも坂下星見の会さんでは親子連れで楽しめるイベントを企画されています。
過去の活動はホームページにてアップされているので是非見てみてくださいね。



 ところでこの鈴鹿峠自然の家にはある施設があります。







 そう、天文台です!!
一昨年にできたばかり、その名も童夢といいます。
この施設、事前に申し込みをするだけで利用できるというものなのです。
(利用料は100円、小学生未満無料)
また月に1回無料開放される日があるのでそちらもおすすめ。
しかも運営スタッフさんが望遠鏡を操作して星空案内をしてくれるというので魅力的♪
もっと知りたい方は亀山市教育委員会の鈴鹿峠自然の家のページに詳細が書かれていますよ。
個人でもOKらしいので、機会があれば私も申し込んでみたいと思います。(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も出店!七夕・鈴の音市! | トップ | 一味大人なひんやりドルチェ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

北勢」カテゴリの最新記事