こんばんは、みっちゃんです(^ω^)
あったかい日続いて春らしくなってきましたね!
最近ね、安原家の食卓には
「菜の花」がのぼるのです!
和え物になってるのですが、すんごいおいしくて、
食べ物からも春やなーっと感じています◎
なんてのんびりニュースを見ていると、

うあお、きれい!!!
ってこれ「菜の花」!!!!
わたしがおいしくいただいているやつ(笑)
これは、菰野町大強原のミルクロード沿いの
休耕田だそう!ちょうちょも見れることも!!
「菰野町水土里(みどり)の郷の会」の大強原支部が
2012年から休耕田を整備して、去年の夏には
ひまわりが咲いたんだとか♪♪
会員さん自身が秋に菜の花の種を植えて、
今見ごろを迎えているのです*
お花とか植物、視覚で季節を感じられるのって
すごい幸せなことだと思うのです(*^^*)
日本には美しい四季があって、
それを感じられる感性があるのです!!
もう桜も散ってしまって、
あっとゆう間に夏になりますね。
そしたらひまわりとかまた夏らしい
お花が咲くのですヽ(@^ー^@)ノ
そうは言っても、
まだまだ夜は肌寒い日が続くので、
体調管理には気を付けてくださいね!!
ではでは、また来週っ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます