彩雲のジャンク弄り

主にノートやデスクトップジャンクの再生

東芝 satellite t40 ジャンク検証

2013-11-17 10:17:06 | toshiba

ヘッドフォンジャックに異物が入ったt40。
まずはこの異物を除く事を優先、見た目は竹串か?
Pa110680
概観もとい外観はまあまあです。

Pa110681
シール跡が目立ちます。

Pa110682_2
core2duoです。

Pa110683
キーボードを外して、ケーブル類を外しパームレストをはがします。(ネジは全て取ります)

Pa110684
マザーを外さないとファンにアクセス不可です。

Pa110685
写真がマザー外し前しかありませんので、ファンが汚いままです。
ファンやヒートシンクはお察し下さい状態でした。

Pa110687
このt40は例のブロードライザー問題のコンデンサを使用している様です。ファンの下の
四角い枠の中のパーツが元凶の部品です。動作自体は現在bios起動、cdブート確認は出来ました。osインストは出来ていません。
異物は見立ての通り竹串でした。分解中に反対側から抜いて取りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラザー モバイルプリンタ... | トップ | nec ll550/jg ジャンク検証 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

toshiba」カテゴリの最新記事