彩雲のジャンク弄り

主にノートやデスクトップジャンクの再生

necジャンクノート検証とその後Windows10動作検証用ノートを作る

2016-01-30 11:35:14 | nec
さて、ノートを仕入れたのはいいのですが、家の29インチブラウン管テレビが\(^o^)/オワタ・・
急いでTV付き液晶を仕入れついでにノートゲットしたズイ。
pc網で4,000円でした。バッテリー不良と電源ランプが点きません。キーボードも一部キーが無い…。ゴム足もすり減ってますなぁ…

versaproなので、ドライバは心配ないズイ…(win7Pro32bit)さて、先にwin7対応ドライバとhddを用意しておくか。
ddr3メモリなので、安価な所も嬉しいのう‥

後は分解して掃除するだけズイ・・・

キーボードが残念ですな・・・

キーボードは裏のネジを外して表のツメを外せば取り外せます。キーボードケーブルに気をつけて・・・

ファンは裏のメモリ蓋を外せば簡単にアクセス出来ます。

あまり汚くなかった・・某の部屋のほうが汚い様でござる。

使用頻度の割に汚くなかった・・掃除してたのかのう・・・

最後はhddの取り付けですが、通常前部にフタ付きで有るhddはこのノートではバッテリーのスペースにhddのスペースが有り、そこに取り付けます。付属のタブ兼シートをhddに付けて奥まで差し込み、ネジで固定すればokです。

ネジは3mmのhdマウンタ固定用ネジを流用しました。
艦これはイベントクリアしました。今しばらくお待ち下さい。
win10は導入に二時間ほどかかりました。基本的には問題ありませんが、キーボード用アプリケーション起動ソフトが動作しないのです!
シェルも使い難いので、フリーのシェルを入れました。動作は意外と軽いです。アプリは動作しない物が多そうです。
Chromeやオープンオフィスは大丈夫そうです。




東芝 Bx/31kks(modelname satellitel500) 後編

2016-01-06 21:58:01 | toshiba
前編で問題発生したので、今回は解決方法を・・。

①手持ちのacアダプター(necと富士通)では上手く通電しない時がある。ちょっと動かしてもoffになるズイ!
((#・∀・)
そこで東芝純正アダプターの大容量に変更(買ってきたズイ)して解決。互換性有るとはいえこういう事も有る・・。
②キーボードキーの一部が戻りが悪い(押せるが感覚がおかしいし、中々元に戻らない)。具体的にはタブキー、capslock、左シフトの三個ズイ・・そう言えばこのノート液体混入とあったな・・誰かがコーヒーかジュースをキーボードにこぼしたな~(#・∀・)キーボードがやけに綺麗だったし、珍しくテンキー付きのノートだなwwwと深く考えなかった(ちょっと失敗)
仕方ない、その三個のキートップ外してみるか・・
おっと上手く外さないと壊すな・・写真は無いのですが、パンタグラフとキー裏にコーヒーらしきモノがベッタリ(ひえ~)水拭きとoaクリーナで拭き取り(綿棒10本使用・・爆 キートップを元に戻してチェックした所引っ掛かりや重さは無くなり、キーも認識してきちんと動作しました。
③リカバリ後のupdateが遅い!sp1で228個もあるぞ!マイクロソフトのせいズイ!
④個人向けなのでいらんソフトてんこ盛り、削除面倒(メーカーのry
⑤オフィスソフトが無い→オープンオフィス入れて解決、仕事に使わんのでおk。
⑥添付プラグインが古い→updateしようぜ同志!
⑦予算がない(爆→それは各人でお願いします。
-教訓-

ノートメーカーとacアダプタは揃えましょう!

東芝 Bx/31kks(modelname satellitel500) 前編

2016-01-04 20:32:00 | toshiba
おはよう、ジャンク好きの同志諸君!今年もよろしくな・・
さてココの管理人が昨日(執筆時は1/4)神田明神に初詣に行った帰りのアキバ印旛店の初売りセールで見つけて買ったジャンクbx31の検証を行い、結果を以下に書きます。結論から申し上げると動作しました。(もう結果発表かよ・・・)
お値段3k(値引き1k)不良はバッテリに充電しない、バッテリ使用不可、電源が切れるの三点です。
本体に液体混入とありましたが、キーボードを外した後右側下部にサビが若干ありました。
最初は8kでしたが、売れなかった(爆
半額以下ですな・・・www
なおこのノートは某電気店の専用モデルの様です。拡張性が皆無(pcカード増設スロットが無い)usb2.0はあります。

液晶はつやありなので、そこは映しません(お察し下さい)
パームレストに変色が若干ございます。

ボトム側

メモリとhddは蓋を開けて増設します。メモリはddr3対応かと(ddr3 1066)
まずはキーボードを外すため、キーボード上の細長い板を外してネジを取ればキーボードが外せます。キーボードのフィルムケーブルをコネクタから外しておきます。

後はパーム上のネジを全て、パームレストから伸びているケーブル全てを取っておきます。
後はボトム側のネジを外せばパームレストが外せます。

隙間!


ファンはこの時点で外せるので掃除してしまいましょうze!

隙間2


う~ん余り埃が無い・・・
期待外れだズイ!!!!!!
マザーやボトムケースには液体が入った後は認められないのう・・・
コーヒー等があればすぐに分かるし、マザーに付いていれば起動しないかサビが出ていて復旧不可かと・・・。
掃除完了後は元に戻して動作確認兼ねてosの仮インストールだな!
さてここで問題が・・
次回はその問題の解決とwin7の正式な導入をやりたいと思います。