
圏央道の開通とタイムラグはありましたが

いよいよ当店最寄の「相模原インターチェンジ」
供用開始となりました。

店までのルートとしましては、
インターの料金ゲートを出たら分岐は
「相模湖」方面(左右で言ったら「左」)へ出て、
県道510号線(のバイパス部)に入っていただきます。
2kmほどはそのまま道なりに西へ進行いただきますと、

こんな信号の無い交差点で県道513号にぶつかります。

標識はこれ 左「相模湖 国道412号線 方面」です。
次は1km弱で、今度は国道412号にぶつかります。
またT字路(交差点名「長竹三叉路」で)今度も左です。

これで「厚木 半原 方面」に進んでいただいて、
道なりに412号線を約2km(こんどは南下)でこんな標識があります。

(途中コンビニエンスストアの「ローソン相模原長竹店さん」と
「オギノパン本社さん」の工場を横目に進行)
この↑標識には左折する道路が書いてありませんが、
この信号が実際は変形十字路で、これを左折いただくと
あとはこれまでにもご案内していた通りの
進行をしていただく事になります。
(弊社の位置は、おおまかなイメージとして
前記ローソンさんの真裏 とお考えください。
実際にはローソンさんから直線距離で300m、
道路の距離で700mほどです)
画像と文でまとまり切ってない感が・・・なので、
文字でまとめます。
1・相模原IC 降りたら左 「相模湖方面」
県道510号(インター接続用バイパス)約2km進行
進行方向 南西
2・突き当たり(県道513号)を 左へ「相模湖 国道412号線」方面
そのまま1km弱 進行 進行方向 南西
3・突き当たり(国道412号)を 左へ「厚木 半原」方面
そのまま2kmほど 進行 進行方向 南
4・ローソンさんとオギノパンさんの先の信号を左折
約100先(最初の四つ角) 左折
進行方向 東
5・畑の中を進行 方向 北 200mの1つ目の四つ角は通過
2つめの四つ角を左折 当店に到着します。
→2つめを左折すると進行方向は西
という事でいかがでしょうか(汗)

いよいよ当店最寄の「相模原インターチェンジ」
供用開始となりました。

店までのルートとしましては、
インターの料金ゲートを出たら分岐は
「相模湖」方面(左右で言ったら「左」)へ出て、
県道510号線(のバイパス部)に入っていただきます。
2kmほどはそのまま道なりに西へ進行いただきますと、

こんな信号の無い交差点で県道513号にぶつかります。

標識はこれ 左「相模湖 国道412号線 方面」です。
次は1km弱で、今度は国道412号にぶつかります。
またT字路(交差点名「長竹三叉路」で)今度も左です。

これで「厚木 半原 方面」に進んでいただいて、
道なりに412号線を約2km(こんどは南下)でこんな標識があります。

(途中コンビニエンスストアの「ローソン相模原長竹店さん」と
「オギノパン本社さん」の工場を横目に進行)
この↑標識には左折する道路が書いてありませんが、
この信号が実際は変形十字路で、これを左折いただくと
あとはこれまでにもご案内していた通りの
進行をしていただく事になります。
(弊社の位置は、おおまかなイメージとして
前記ローソンさんの真裏 とお考えください。
実際にはローソンさんから直線距離で300m、
道路の距離で700mほどです)
画像と文でまとまり切ってない感が・・・なので、
文字でまとめます。
1・相模原IC 降りたら左 「相模湖方面」
県道510号(インター接続用バイパス)約2km進行
進行方向 南西
2・突き当たり(県道513号)を 左へ「相模湖 国道412号線」方面
そのまま1km弱 進行 進行方向 南西
3・突き当たり(国道412号)を 左へ「厚木 半原」方面
そのまま2kmほど 進行 進行方向 南
4・ローソンさんとオギノパンさんの先の信号を左折
約100先(最初の四つ角) 左折
進行方向 東
5・畑の中を進行 方向 北 200mの1つ目の四つ角は通過
2つめの四つ角を左折 当店に到着します。
→2つめを左折すると進行方向は西
という事でいかがでしょうか(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます