
書き込みが・・たま~にで・・
申し訳無いのですが・・
赤いです。
立て続けに2台入荷しています。
共に左ハンドルです。
1台は40th。
40thは、VWの日本上陸40周年と言う意味の「40」を冠した、
最終モデルという位置づけのモデルです。

もう1台はアーバンエリート。
こちらは91の限定車で、総台数が1000台。
色は紺メタリックと赤ソリッドの2色。
台数は7対3で紺メタリックが多く、
しかも両色共に7~8割は右ハンドルです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
90年から92年にかけて、赤は販売台数が少なく、
しかもこの時期以降、輸入車でも右ハンドルである比率が
がくっと上がっています。
色もハンドル位置も総販売総数に対する比率が低いため、
結果的に「赤の左ハンドル」の台数はものすごく少ないです。
そんな希少性を秘めた2台、
40thはUP済み、
アーバンエリ-トは近日UP予定です。
捜している方も多いと思います。
見に来てくださいね!
申し訳無いのですが・・
赤いです。
立て続けに2台入荷しています。
共に左ハンドルです。
1台は40th。
40thは、VWの日本上陸40周年と言う意味の「40」を冠した、
最終モデルという位置づけのモデルです。

もう1台はアーバンエリート。
こちらは91の限定車で、総台数が1000台。
色は紺メタリックと赤ソリッドの2色。
台数は7対3で紺メタリックが多く、
しかも両色共に7~8割は右ハンドルです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
90年から92年にかけて、赤は販売台数が少なく、
しかもこの時期以降、輸入車でも右ハンドルである比率が
がくっと上がっています。
色もハンドル位置も総販売総数に対する比率が低いため、
結果的に「赤の左ハンドル」の台数はものすごく少ないです。
そんな希少性を秘めた2台、
40thはUP済み、
アーバンエリ-トは近日UP予定です。
捜している方も多いと思います。
見に来てくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます