今シーズン最後のスキーへ
5月17日の晩から出発道の駅ポカポカランド美麻仮眠(工事中のようです。)
翌18日扇沢駅へ
始発は7:30のバスに乗る。久ぶりのアルペンルート。
室堂に着いてからみくりが池温泉へ。
受付を済ませ、準備をして、雷鳥沢へと向かう。
久しぶりの雷鳥沢若いころは、ゲレンデスキーで来たことがあり30年振り?
以前はテントだったかかな?思い出話は止めて、気合を入れ登り出す。
もう少しで小屋

劔御前小屋前から(別山乗越)

剱岳が拝めます。

今日はここまで、剱沢キャンプ場

本日はここまで、かなり満足なスキーが楽しめました。
雷鳥沢を滑りみくりが池温泉へ戻る。
早速温泉へと温泉に浸かり疲れを癒す。

大日岳に沈む夕日

雄山方面

翌日5月19日
みくりが池温泉→別山乗越から剣沢へ
9:20別山乗越

沢沿いにこんなものが有りました。近くの小屋のものかもしれない
修理していたから

平蔵谷

長次郎谷・スキーがありまあす。劔に入っているようです。10:25
標高1950M

別山乗越まで戻る標高2750M約800M登りました。→13:30
約3時間の登りでした。
最後の滑り

また雷鳥沢を滑り、みくりが池温泉へ
室堂4:30発のバスに乗り扇沢へ
夜自宅に戻る。
************************************
感想
久しぶりの室堂、今シーズン最後のスキー、天気が良く満足な1泊2日のスキーでした。
アルペンルートは、外国人の方が9割ぐらいですか、日本人はどこに行ったのでしょうか?
みくりが池温泉も同じようです。
ゆっくりと転げ落ちて行く日本の姿を観ているようです。立山は世界の観光地ですね。
以前アルペンルートはカードが使えないと書いた覚えがありますが、使えるようになっ
ていました。
(温泉の食事が豪華でビックリポンです。)
いずれにしろまたこの時期に行きたい。ウーンマンダム
5月17日の晩から出発道の駅ポカポカランド美麻仮眠(工事中のようです。)
翌18日扇沢駅へ
始発は7:30のバスに乗る。久ぶりのアルペンルート。
室堂に着いてからみくりが池温泉へ。
受付を済ませ、準備をして、雷鳥沢へと向かう。
久しぶりの雷鳥沢若いころは、ゲレンデスキーで来たことがあり30年振り?
以前はテントだったかかな?思い出話は止めて、気合を入れ登り出す。
もう少しで小屋

劔御前小屋前から(別山乗越)

剱岳が拝めます。

今日はここまで、剱沢キャンプ場

本日はここまで、かなり満足なスキーが楽しめました。
雷鳥沢を滑りみくりが池温泉へ戻る。
早速温泉へと温泉に浸かり疲れを癒す。

大日岳に沈む夕日

雄山方面

翌日5月19日
みくりが池温泉→別山乗越から剣沢へ
9:20別山乗越

沢沿いにこんなものが有りました。近くの小屋のものかもしれない
修理していたから

平蔵谷

長次郎谷・スキーがありまあす。劔に入っているようです。10:25
標高1950M

別山乗越まで戻る標高2750M約800M登りました。→13:30
約3時間の登りでした。
最後の滑り

また雷鳥沢を滑り、みくりが池温泉へ
室堂4:30発のバスに乗り扇沢へ
夜自宅に戻る。

************************************
感想
久しぶりの室堂、今シーズン最後のスキー、天気が良く満足な1泊2日のスキーでした。
アルペンルートは、外国人の方が9割ぐらいですか、日本人はどこに行ったのでしょうか?
みくりが池温泉も同じようです。
ゆっくりと転げ落ちて行く日本の姿を観ているようです。立山は世界の観光地ですね。
以前アルペンルートはカードが使えないと書いた覚えがありますが、使えるようになっ
ていました。
(温泉の食事が豪華でビックリポンです。)
いずれにしろまたこの時期に行きたい。ウーンマンダム