goo blog サービス終了のお知らせ 

ハワイ時間

ハワイで日本で気になったこと、見た、感じた、食べたなどの紹介

今朝は虹が出ました🌈

2021年12月03日 09時22分00秒 | 見る
雨も降っていないのに
今朝、虹が出ました。
富士山の横


山梨で震度4の地震があったようですが
その東方向では思いがけない
朝からプレゼント

良いことの前兆であります様に!
今朝は特に冷え込んでいます。
風邪などひかぬように
元気😊が一番ね😸

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南の朝

2021年11月29日 08時42分00秒 | 見る
空気が冷え込むと朝
日の出が美しいです!
毎朝同じようでも
波の立ち方、雲の形で違う

向にある富士山も日々それぞれ
毎朝、綺麗だねと散歩仲間で話す

ほんの数分で見れないから
寒いのに早起きしたく無いけど
ついつい

また今朝もきっと明日も

これが見たくて
太陽に🌞合わせます。

本当あっという間に変わっちゃう

こんな大物を手にした方も
早起きは三文の徳

まさにその通りです。
いいな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ジャーミー

2021年11月21日 13時57分00秒 | 見る
これは日本?
という雰囲気、ここは代々木上原にある
東京ジャーミー
一度行ってみたかった!


線路沿いの歩道の直ぐに入り口がある
トルコ🇹🇷の雰囲気がそのまま
女性は髪を隠すスカーフが必要
貸してくれるが寒い時期
持参してもいいかも

室内は素敵な造りです。
お祈り中の方も居るので
そ〜っとね。

良い感じです!

天気がいいと窓から光がさして
より色鮮やか

都内にこんな場所があるとは

都内なのでそう広い場所では無いですが
一度行ってみませんか?
ハラルの売店も有り
旅行気分✈️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京の紅葉

2021年11月20日 09時20分00秒 | 見る
東京駅から皇居に向かう道は紅葉
銀杏の並木が今まさに見頃

晴れた天気にはのんびりと散歩が一番
ただ帰りの電車を早めにしないと
もう平日も混んでいます。

あまりの人の多さに圧倒され!
ついこの前の静けさが懐かしい

でも何も気にせず過ごせる日常がいい!

近場でお散歩いいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の伊豆散歩

2021年10月16日 13時24分00秒 | 見る
秋晴れの平日
伊豆高原に遊びに行って来ました♪


桜の里では丁度10月桜が可憐に咲いて
大室山⛰は、ドーンと構えて
迫力満点

広々と良い散歩道です。
春の桜の咲く頃はかなりの人手でしょうね

公園内に大きな火山の跡が
この山も噴火?で出来たの?
後で調べてみます。

犬連れ🐩okの公園と庭で
チョット長距離だった小旅行も
癒しになりました。
わんこが幸せだと人も幸せ
なんです🙂😃☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配

2021年09月15日 13時53分00秒 | 見る
雨が降ったり晴れたり
でも秋の気配です。
そのせいか庭にキノコが生えて🍄
取っても取っても生えてくる!


散歩をしていると秋の草花に出会う

今週は平日なのに海は駅前の駐輪場並み
皆さんお仕事お休みですか?
と気にかかる。自分はさておき

昨日今日といい波です。🌊

この富士山は初冠雪の日、
その後あまり姿は見えず
毎朝富士山が見える好天気
そんな秋がいい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南の海にも虹が

2021年08月19日 06時55分00秒 | 見る
ハワイでの楽しみの一つは虹🌈を見ること
でも今朝は帰ってきた海にも虹
海から山側まで巨大なアーチ

一つの画面に入れたいのに
大きすぎて入らない!

この時間にここにいた人だけ見れて
なんてラッキーと思っていたら
雨がガンガン☔️降ってきて

道路下の地下道に逃げ込んだ。
人も犬も集まって雨宿り

自然は凄い!でも最近の急な雨
困りますね。今日はどうでしょう?
携帯の雨雲レーザーも当たらないぞ!
当たってます?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊まったホテル3箇所 その1

2021年08月04日 13時44分00秒 | 見る

1泊目はヒルトンガーデンのキングサイズベッドの部屋、シングルとか無いんです。
エレベーターを降りて見える景色が最初のこの一枚なのですが、
普通の部屋だったので写真も無いです。
2泊目から1週間はカラカウア通りから直ぐショッピングセンターが目の前のヒルトンホクラニ、ここは1人暮らしに丁度良いサイズ、4人まで泊まれるので皆さん家族で来ていました。そのため屋上のプールは賑やか

ベッドルームは通り沿いですが、窓を閉めれば静かな空間、ここから斜向かいのヴィトン見てました。😅

外の景色はワイキキでは都会のど真ん中、カラカウア通りが見渡せます。

洗面所も2人一緒に使えるので便利!
まあ今回1人ですが、トイレはウォシュレット🚽toto

シャワールーム🚿ハンドタイプと2つついているので好きな方を、私はハンドタイプ
バスタブもあるのでゆっくり浸かれます。
洗面所の鏡にテレビがあるのでテレビを見ながら

入り口を入ると直ぐに台所
これは最初戸惑いました。
コンパクトで使いやすいです。
冷蔵庫も小型。冷凍庫は製氷器と一緒ですが大きめです。ここがハワイらしい

リビングですが窓際にガラステーブルと椅子があるので食事はここで

ピンクラインが目の前で止まるので便利


アプリを使うとバスの🚌時刻がわかるようですが、窓から見て確認しています。
もう一軒ご紹介したかったのですが、写真が10枚までなのでパート2にします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開したばかりのピンクライン

2021年07月28日 10時21分00秒 | 見る
ワイキキではJCBカードを持った日本人は
ピンクラインに乗るのは当たり前
と言う感じですよね。
カードを見せれば無料で乗れる。
停留所で長くても30分上手く行くと即
乗れて

アラモアナからだと
イリカイにヒルトン、ハレコア、トランプ等買い物客の足

モアナホテルを通るとワイキキのメイン

海が広がる

特に2階席だと景色も開けて
風を感じるので私は2階席の前が好き

写真も撮りやすい上
海が良く見える

そこをマリオットの横からまる亀製麺
インターナショナルマーケットプレイス裏
を走り

相変わらずまる亀製麺は行列
ここは日本以上に売れている
世界一の店舗
道沿いのシャワーフラワーが大きくなり
ガサッと窓に当たるのも迫力がある

またカラカウアを横切り以前は
ロイヤルハワイアンショッピングセンター
中央でしたが、ヒルトンのホクラニ前
ビーチウォークで停車することに

こんな風にぐるっと一周するので
ワイキキに着いて時間のある到着した日に
私は利用します。日本の飛行機は午前着
ホテルのチェックインは3時なので
時間稼ぎと久しぶりのハワイを観光
さて今回は日本人が居ないので
5ドルで先に券を買うことで乗れるようですが、良くこのバスは乗れないのかと尋ねる人が多く、運転手がその都度解説しています。バスもそんな観光客を知ってかホテルの歴史や観光スポットをマイクで話してくれます。時々流れる曲で歌ったり、ハワイらしいピンクラインです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前のハワイに戻ってる❓

2021年07月25日 19時31分00秒 | 見る
日本人が少ないだけでハワイは以前に戻っています。ロイヤルハワイアンショッピングセンターでは、毎日夕刻シヨーがあり、多くの観光客で賑やかです。

今までハワイに来なかった米国民が多く
携帯で地図を見ながら歩いています。
ABCでもサーフショップでも良く売れて
買いたいサイズが切れています。

ヒルトンでも以前のように夕方から生演奏懐かしの曲が多くノリノリですよ。

毎日多くの人がホテルに到着!

なんだか日本人ばっかりと思っていた頃が懐かしいですね。

日本語の上手なコンシェルジュさんが、英語が苦手だと言ったらドンドン喋ってみれば、一生懸命聞いてくれるし間違えたと思うとこんな話?と直してくれるからと言うのでお店に入って、アロハと言い欲しい物を聞いたりしています。生の英会話教室😙

税関も昔のように対面だったし、思っていたより呆気なく終わり、お店でもマスクが必要だがそれくらいで外の食事も衝立等無いです。自己管理が大事と言うことでしょうか?日本のマスコミ報道が凄いですね。衝立消毒換気、TV番組の様子もリモートだったり、どうなのか?そんな思いが以前と違うかも

これはルアウ、食事付きアロハショーの準備でしょうか?金曜日の花火が楽しみ❗️
かなり賑やかになりそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーラボ

ドクターシーラボドクターシーラボ

これは