オータニさんの大活躍と某総裁選で盛り上がった9月でした
朝夕過ごしやすくなったものの日中は真夏です
明日から10月とは思えません
外に出ると身の危険を感じます
身体が弱くて恐縮です
さてと、この家に住み始めて1年経ちました
快適な環境と行き届いた技のおかげで
なんの問題もなく幸せに暮らしております
そして、病に倒れて間もなく9年
生きております
偶然が重なって今に至っておりますが
正直、当時はもういいや・・・このへんで
と考えておりました
余命半年、すべてが手遅れの状態
ゲンコツ大の腫瘍ですから当然でしょう
それに結構疲れてましたのでね
ちょうどいいやって
今でも常に覚悟はしてるんですよ
いつそのときがきてもいいようにね
でもね、一時は壊れかけた家族が
こうして同じ屋根の下で暮らして
口先だけでも幸せだと語り合っている・・・
こんな生活が続くと
もう少し・・・と欲がでてきます
覚悟してるのに、なんだか矛盾してますかね
最後にみる天井はどんなだろうかと
嗚呼、"一日生きることは一歩進むことでありたい"・・・と
どこへ進もうというのか
命が続く限りとにかく進もうか
目的がなくてもいいじゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます