goo blog サービス終了のお知らせ 

陽だまりのtears

なんてことない日々を
2024.3.17restart

おいとま

2025-04-22 14:52:26 | Weblog

gooblogの終了・・・今知りました
さすが僕です
というわけで本日をもって更新を終了したいと思います
いろんな思い入れがある場所ではありましたが
残念ですね
訪れてくださった皆様
お世話になりました
どうぞお健やかに
お過ごしください
僕も持病に負けないように
生き続けます
では・・・

特になし

2025-04-22 09:42:05 | Weblog

仕事してたときの夢を見ました
20代の頃、時間と数字と格闘してた頃
あの数字の意味がどうしても思い出せない
青い数字と赤い数字と
どちらかになにかしらの数値を足し算して
判断しなければならない
その足し算する意味を思い出せない
足し算の値の意味がわからない
・・・目が覚めた
なんか疲れた



お前も夢見るか?
面倒な夢じゃないことを祈る





どんな夢を見ようと風景はいつもどおりです
世間じゃあんなことやこんなことで騒いでおりますが
知らなければ関係なし
生活の変化は感じるのでしょうけど
これが幸せかどうかは別にして
いいんでしょうね、それでも

5割だ

2025-04-21 11:19:13 | Weblog



そろそろ北に行かなくてもいいのかな?
暑いよ、今日も・・・

最近サボっておりましたが
クスノキ様折り返しコースに行ってきました
(クスノキ様=神社の450歳神木)



やっぱり日陰選ぶか

夏日です
熱中症に要注意です
水分補給と適度な休憩ですよね

さて、僕の知っているドラゴンズではないと
思わずつぶやいたんですが
昨日も勝ちました
3連勝です
勝率5割です
打線が繋がって良い感じですし
自慢のピッチャー陣も健在と
・・・いかんいかん
昨年の今頃もこうやって舞い上がって
いたような気がする
そう簡単に喜んではいけない
・・・という具合に
疑心暗鬼になるのがドラファン
さて明日からも
きっと
イケる
・・・ぞ

Dつながり

2025-04-20 09:36:22 | Weblog

僕の知っているドラゴンズと違う・・・
嬉しい誤算というかなんというか
連勝しましたよ
中田が1号ですよ
打線が繋がってますよ
我慢して使い続けると思っていた4番を
細川に代えてね
1番岡林がうまく機能してるし
問題は2番かなぁ
押さえの松山が
演出好きなんでしょうか
スイッチを切りたくなるような展開に
持ち込んでくれますし
・・・現在4位
でも昨年の今頃、単独首位で
この地方が大騒ぎしてたような
で、最終的には3年連続の最下位・・・
今年はどうなる?
どうなるの?

もうひとつのD
ドジャース
調子いいんだか悪いんだか
パパさん枠でお休み中のオータニさんに変わって
1番エドマン
さっそく先頭打者ホームランって
今年も彼の活躍が光ってますねぇ
んでオータニさんにはお嬢さんが誕生したようで
おめでとうございます
デレデレでしょうね、間違いなく
復帰したら打ちまくるような予感がします
期待してますよ!

ひとやすみ

2025-04-19 09:03:10 | Weblog



緑が鮮やかすぎて

ここ愛知南西部はとても良い天気です
最高気温は29度だって・・・
一日の気温差が14度
体調管理注意報でございますな

昨日の200kmが微妙に響いておりまして
若干お疲れ気味ではあるんですが
この天気を見てしまうと
家に籠もっているのが
もったいない
もう少しだけ休憩したら
出かけてみようかなと

あ、近くで祭りがあるんだっけ

ちょいと200km

2025-04-18 18:05:09 | Weblog

本日は自由行動の日でありまして
ひとりでドライブとしゃれ込みました
目的地は豊田市山間部の道の駅
"どんぐりの里いなぶ"



相変わらずセンスを感じさせない画像で恐縮です
平日にもかかわらず
老若男女自動車バイク・・・と
結構賑やかでしたよ
なんか評判なんだそうで
"いなぶカステラ”なるものを
買ってきました
明日のコーヒータイムでいただくことに
なっております
山菜うどんをおいしくいただき
さて帰路・・・
来た道もどるのもつまらん
ということで国道153から257にのりかえ
豊田市山間部から豊橋方面へ
どんぐりを出発したのが12時30分ころ
この調子だと家に着くのは16時頃・・・と
野生の勘が教えてくれました
(実際は30分早く着きましたが)
しっかし・・・とにかく信号がない
たまに見るのは学校付近の押しボタン式
ま、道路は空いているのでね
のんびり走りましたけど

豊川市付近で国道1号に入りひたすら北上
お気づきでしょうが
有料道路は一切使っておりません
一応ETCカードは準備してたんですけど
使わずにすみました
計199.8km
あと200m頑張るかとも思いましたが
さすがに疲れました
それとコペンの屋根開けてフルオープンで
走ったので
鏡見たら顔が真っ赤
あらやだ

深呼吸

2025-04-17 13:12:33 | Weblog

朝はまだ少し肌寒いですが
思い切り深呼吸すると
とても気持ちいい
身体の内側からリフレッシュされるような



こんな緑の中で深呼吸できる幸せ
ありがとうございます

緑の季節

2025-04-16 09:03:38 | Weblog

んちゃ! 山口い〇みどぇす・・・



庭の柿の木がこんなに賑やかになりました
近所の葉桜や常緑樹などなど
緑が多い季節がやってまいりましたねぇ
そうしますと時折
冒頭のような1本外れた
スカタンが現れます
全力で無視したほうが賢明です

で、なんですか? 明日あたりから
結構暑い日が続くとか
夏日ですか?
てことはウォーキングの衣装も
夏仕様準備ですかね
最近ちょっと歩けてないんで
反省してるんですが
イマイチ気力が・・・ね
スカタンもしくはオタンコナス的
ノリで頑張ってみようかな
とも思いますが
どうしたもんか

ルール創り

2025-04-15 13:54:16 | Weblog

自治会のごみステーションの話ですけど・・・
なんかね、ルールを守らない人がいてね
担当地区に計6カ所あるんですが
4カ所で捨ててはいけないモノが
捨ててあるという・・・
地域外からの持ち込みという可能性も
あるんでしょうけど
なんとかしたいなと、思う訳なんですよ
これからイロイロ考えるんですけどね
他の地域はどうしてるんだろ
そこのチミ、なんか知らんか?



・・・

んじゃぁチミは?





協力的でないな
なんか気がついたら教えてね

さわやかな

2025-04-14 09:28:43 | Weblog

大荒れの夜が明けると
静かでさわやかで若干肌寒い朝だった

というわけで気分も上昇傾向です
朝一で自治会への報告事項を終えて
少しだけ歩こうかと思ったんですが
身体がついてこん・・・
上昇傾向はどこいった?
ならば来月利用する施設の申し込みへ
・・・受付がおらん
奥のほうから声でわかる高齢者の集会
近寄らんほうがよいと本能的に
その場から避難
どないなってますの、わが地域は・・・
まぁいいや
いつもの池を見に行くか



1週間前からここにいます的なカワウくん
もはや以前のようにマンボだとかなんとか
名前をつける気もなく
水面すれすれのツバメに見とれる



ツバメです
よく見てください

日中は天気がよさそうなので
アクティブ感がでてきたら
動き出そうかと思います

オータニさん調子悪げ?