かぴたん日記

庭の話、お出かけの話など、 
自分が興味をもったことなんでも。
静岡県浜松市より発信致します。

2010年、感謝。

2010年12月31日 00時26分26秒 | ひとりごと


今年ももう今日で終わりですね。
ここのところ毎年、たいていクリスマスが終わってバタバタとしているうちにあっという間に
年末になり、そして気が付けば新年になっていて・・・というパターン。
どうも慌ただしくて、心穏やかに1年を振り返るなんていう余裕がない感じがします。
ただ、ブログを書いていると、とりあえず「去年の年末はどんなこと思ってたんだっけ?」とか
「今年の抱負は何にしたんだっけ?」と読み返すことが出来るのはいいですね。
ただ「え、こんなこと書いたんだっけ・・・」とすっかり忘れてることもありますけど(笑)

今年一番の変化というか出来事は、そうですね~、ブログをもう1つ始めたことでしょうか。
こちらの「かぴたん日記」が主にお出かけレポート中心に書きすすめているのに対して
夏頃から新しく始めた「かぴたんのひとりごと」は日々のたわいもない話や地元ネタを中心に
書こうかなと。
「かぴたん日記」が月2~3回の更新で、時々友達からも「更新されないね~」なんて冷やかしや
「大丈夫~?何かあった?」なんて心配するメールをもらったりしたこともあったので
そんな友達に対しての近況報告みたいな意味合いもあったんですよね。
おかげさまで三日坊主になるかと思っていた新ブログも、なんとか今のところほぼ毎日更新
できていて、逆に友達から「どうしちゃったよ(笑)」とツッコミを入れられるほど。
また、地元浜松のポータルサイト「はまぞう」を使ったこともあり、そのはまぞう繋がりで
ブログ友達もでき、今後いろいろなネットワークを広げる第一歩となったような気がします。

とはいえ、このgooブログも私にとっては、2005年の5月から続けてきたとても大切な皆さんとの
交流の場。更新が少ないにもかかわらず、とりあえずちょくちょく覘きに来てくださる数少ない
読者の方。本当に心から感謝しています。
来年もこの「かぴたん日記」はお出かけレポートや私のお気に入りの写真掲載を中心に書いて
いきたいと思っています。
どうぞこれからも変わらず温かく見守って下さい。

今年は年越し寒波がやってくるみたいですので、皆さん、体調を崩したり事故等にあわれないよう
気をつけて良いお年をお迎えくださいね。

今年1年、ほんとうにありがとうございました。
読んで下さった皆さまに、感謝。

国宝 犬山城へ

2010年12月11日 21時55分10秒 | 旅・お出かけ
今日は愛知県犬山市にある国宝 犬山城へ日帰りドライブしてきました。

犬山城と言えば、松本城、姫路城、彦根城とならんで国宝4城のうちの1つ。
日本最古の木造天守閣として有名ですよね。
他の3城に比べて割と浜松から近いのにもかかわらず、1度も行ったことがなかったんです。

東名浜松西ICから小牧ICまで。そこからは国道・県道を30分弱走ります。
犬山城の駐車場(1回500円)に着いたのが9時半頃。
まずは天守閣を目指します。

そんなに大きなお城ではないので、割と近くまで行かないとその姿は見えないんですよね。

▼紅葉はだいぶ終わってしまってたけど、行く道の途中、まだきれいなところもありました。



さぁ、そしてやっと天守閣が現れました。

▼今から470年ほど前に織田与次郎信康(信長の叔父)によって築かれたという犬山城天守閣。
 その後、成瀬家のものになり、平成16年に財団法人に移管されるまでは個人所有の城だったという
 珍しいお城。



▼お城の中。古い木造建築が歴史を感じます。
 この急な階段はキツイ! 松本城もそうだったなぁ。



最上階は展望台になっていて、ぐるりと360度見渡すことができます。
金網などがないので、身を乗り出すと結構怖い!

▼北東を望む。眼下に流れるのは木曽川。川の向こうは岐阜県各務原市。




犬山城をあとにして、城下町を歩くことに。
お腹がすいたので、まずはランチ。
中日新聞に毎月付いてくる冊子「くらしと中日2011年1月号」に載っていた、豆腐カフェ浦嶌(うらしま)へ。
自家製お豆腐づくしの「玉手箱らんち(1,500円)」をいただきましたよ。

▼まず出てきたのは かわいいその名も玉手箱。
 入っているのは、海鮮松葉串、黒豆豆腐チーズ、焼き魚(秋鮭)、柚子なます



その後、牡蠣とうふ、豆腐田楽、豆腐アーモンドボール、黒米、汁物、香の物と続きます。
そして最後は豆腐(豆乳?どっちだっけ)のシフォンケーキ。コーヒーは別注文(250円)



それぞれ器も素敵で、お料理1つ1つも丁寧で優しいお味。お豆腐だからヘルシーですしね。大満足!

お腹が満足したあとは、城下町をぶらぷら散策。

▼旧磯部邸。屋根が緩やかにま~るくカーブしている「起り(むくり)屋根」。かっこいいんですよね~。
 確か美濃へ行った時にも見た記憶が。(2008年9月19日ブログ参照
 中も無料で見学させてもらえます。間口が狭く奥行きが長い町家づくり。京都みたいですね。
 昔は間口の広さで税金が決まったので、そういう造りの家が多かったんですって。なるほどね~。



▼町を歩いていて見つけた素敵な生け花。




以前行った松本城もそうなのだけど、今回の犬山城も、外から見るより中に入って見た方がやはり感動が
大きいです。
行ってよかった~

国宝4城。あとは彦根城を残すのみっ!


油山寺へ

2010年12月05日 22時39分30秒 | 旅・お出かけ
昨日(12/4)は、袋井にある油山寺へ行ってきました。
ちょうど一昨年の同じ頃、やはり紅葉を見に行ってるんですよね。(2008年12月8日記事参照
その時の色づきと比べると若干今年は遅いのかなぁとも思うけど、それでもやっぱり変わらず美しい
紅葉を楽しむことができましたよ。

昨日の朝は割とのんびり遅くまで寝ていたので(私だけね)、お出かけはお昼前ぐらいから。
中沢町にある讃岐うどん屋さんで軽く昼食を済ませてから、油山寺へ。
ちょうどこの日、油山寺がJR東海の「さわやかウォーキング」のコースに入っていたみたいで
リュック背負って歩いている人たちをたくさん見かけました。(私たちは車です)

▼2008年のブログとほぼ同じ辺りから撮った写真。
 比較するとやっぱり今年の方がちょっと色づきが遅いですね。



▼境内の片隅に座ってらっしゃる、一昨年もお会いしたちっちゃなお地蔵さま。
 今年も変わらず、穏やかなほほ笑みでお迎え下さいました。(衣装は違いますね)



▼山門の紅葉



▼逆に山門側から見た紅葉。
 真っ赤ではないけど、こういういろんな色が見られるのもいいですよね。



先週行った「愛知県民の森」に比べると、紅葉に関してはちょっと物足りない感もあったけど、
木々に囲まれた山内をのんびり歩いたり、三重塔や指定文化財を見てまわったり、いろんな楽しみ方が
できるのが、ここ油山寺の魅力だと思います。

愛知県民の森

2010年12月04日 22時35分38秒 | 旅・お出かけ
先週の土曜日(11/27)の話です。

紅葉お散歩を楽しもうと、愛知県新城市の鳳来にある「愛知県民の森」へ。
ここは季節を問わず自然を楽しめる場所なので、ドライブがてら年に何回かは行くんです。

天気は晴れ。10時頃に到着したんだけど、山の方なのでやはり空気が冷たくてちょっと寒い。
でもそのおかげか、モミジの赤がとても綺麗。
さっそくカメラ片手に散策です。

▼真っ赤なモミジはやっぱり美しい。
 キラキラの丸ボケ(太陽の光)が上手に入るように何枚も撮る・撮る・撮る!(笑)



駐車場から少し歩いたところにある「日本庭園」では、まさにモミジが見頃をむかえてました。

▼この辺りはモミジの大木もあり、カメラを構える人たちでにぎわってました。



▼真っ赤なモミジの落ち葉で埋め尽くされた小さな池。見事!



▼赤一色じゃなく、こういうグラデーションがかったモミジも大好き。



▼ちょうど木の切り株にうまくささった落ち葉クン(やらせじゃないよ~)。
 光に透けてカッコいいじゃん。



▼奥の広場にある休憩室の横にもモミジの大木が。
 太陽の光に透かされて、ステンドグラスのような美しさ。自然の芸術にうっとり。




3~4時間の散策で撮った枚数250枚! それだけ紅葉が美しかったってことかな。

愛知県民の森は、大きな芝生広場やキャンプ場があったり、、山登りが出来るようなコースもあれば、
きれいな小川沿いを歩けるような気持ちのいい散策路もあって、家族で楽しめる所です。
近くには湯谷温泉なんかもあるので散策後に寄り道することもできるし、オススメですよ~。