goo blog サービス終了のお知らせ 

あとりえfoo

Windows、Android、Visual Studio、Acrobatで遊ぶ、fooの気まぐれ日記

結構劇的な更新「Windows 8.1 Update」

2014-04-10 07:11:43 | PCの備忘録


Windows XPのサポートが終了という日、Windows 8.1をアップデートとしてみると、
結構劇的に改良されているのが、見受けられました。
Windows 8.1 Update と Windows RT 8.1 Update の新機能

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/whats-new

・デスクトップのタスクバーに「ストア」のアイコンが表示されるようになった
・スタート画面の右上に、「電源オプション」「検索」ボタンが表示されるようになった
・ストア アプリでマウスを上に移動すると、バー状にアプリ名が表示され、「閉じる」「最小化」ボタンがでるようになった。
・マウスを下に移動する、いつでもタスクバーが表示できるようになった
・ストアアプリがタスクバーに表示されるようになった
・ストアアプリがタスクバーにピン留めできるようになった
・ストアアプリのインターネットエクスプローラーで、アドレスバーとタブを常に表示できるようになった

つまり、
○「ストア」と「デスクトップ」の間にあった「壁」が低くなった
○マウスやタッチパッドでの操作性が大幅によくなった
と感じました。

これらの設定の切り替えは、デスクトップのタスクバーを右クリックし、
「タスクバー」タブの「Windowsストア アプリをタスクバーに表示する(W)」の
チェックでできます。
アップデート後、このチェックがOnかOffかは、タッチパネルがあるとOffになっているようです。
もちろん'Surface'でもこのアップデートは、有効でした。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BIGLOBEから「WiFi ほぼスマ... | トップ | 4月10日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCの備忘録」カテゴリの最新記事