いろいろ。

同人サークルA-COLORが北海道をうろうろしながら書いているブログです

幌内炭鉱景観公園に行ってきた!

2013-11-24 22:23:33 | うろうろ-三笠市

今日は幌内炭鉱景観公園に行ってきました。
以前訪れたのが2009年9月なので4年ぶりです。
幌内炭鉱景観公園

札幌でも先日初雪がありましたが、根雪にはならずほぼ雪は溶けてしまったのですが。
岩見沢や三笠は日陰にまだ雪が残っていました。
幸い景観公園には積雪はなかったのですが。
前日まで雨も相まって、地面はすべてぬかるんでました。
園内探索には長靴は必須です。
(っていうかアートプロジェクトの時も長靴を勧められていましたが)
でも、藪も虫がほとんど無くなっていたし、今日は日差しが暖かったおかげで絶好の探索日和でした。
っていうか、至る所に巨大なスズメバチの巣があったので、むしろ今の時期に来て正解だったと思いました。

ただし、鉄道記念館やクロフォード公園は10月半ばで閉園するので、近所にトイレがありませんのでご注意を。

01

幌内変電所です。
壇蜜古画』でも取り上げられました。

 

02

変電所施設。
以前はチェーンがかかっていたけど、今回訪れたときは何も規制されていませんでした。
入っていいんだよね…?

03

でも、さすがに変電所の入口は施錠されて入れませんでした。

04

悔しいので窓の外から。
いつの日か中を探索できると良いんだけれど…。

05

裏口もあったけど入れません。
階段は「立入禁止」

08

幌内神社。
社などは崩れてしまいましたが、鳥居はまだ健在。

07

以前訪れたときは拝殿が崩壊していましたが、碑が建立されていました。
二年前に建立されたようです。
廃墟といえども、こうして時間の流れと共に(人為的かどうかはさておき)風景が変わります。

09

幌内神社の境内から変電所を見下ろす。
以前は藪が深くてこんな風に見えることに気付きませんでした。

10

公園内の散策路。
藪はなくなっているけど道がぬかるんでいるので、長靴は必須です。

11

屋根が落ちた建物。

12

安全灯庫。
覆っていた藪がなくなったので、こんなカンジで見えるようになりました。

13

「おとは」と「ときわ」

14

音羽坑は道内最古の坑口です。

15

こちらは常盤坑。

16

坑口神社。
ここにだけ坑口神社があったのか、それとも坑口ごとに神社があったんでしょうか?

17

拝殿も老朽化しています。

20

常盤坑の側にあった地下へ通じる階段。
これも以前は藪に覆われていて、存在に気付かなかったはず。
階段はかなり急なので気をつけて!

21

階段を降りるとこんなカンジ。
公園内にあったであろう立て札もあって倉庫のようになっていました。

24

選炭場を見下ろす。

27

ここから見下ろした。
この近辺は高低差がある地形で、細い階段で上り下りします。
足下がぬかるむので気をつけてください。

28

選炭場の中はこんなカンジ。

29

一見、ゴミ箱かと思っちゃいそうだけど、炭鉱で使われていたトロッコ。

30

シックナーの側にあった。

301

シックナー。
地図で見て存在は知っていましたが、以前は藪が深くて気が付きませんでした。

31

シックナーの側にあった建物。
こちらは地図に記載が無かったです。

32

遠くから石炭ポケットを眺める。

33

近くに来ると、改めて石炭ポケットの大きさが実感できる。

35

中からはシックナーなどの遺構が見渡せます。

36

巨大スズメバチの巣。
夏場に訪れなくて良かったと安堵しました。

37

レコードプレーヤー以外にもアイテムが増えている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿