goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろ。

同人サークルA-COLORが北海道をうろうろしながら書いているブログです

2009年10・11月に買ったマンガ

2009-11-29 17:53:43 | アニメ・コミック・ゲーム

とろける鉄工所 1 (イブニングKC) とろける鉄工所 1 (イブニングKC)
価格:¥ 609(税込)
発売日:2008-11-21
最近はすっかり2ヶ月ごとの更新になっているw
『とろける鉄工所』は最近の流行ってわけでもないんだろうけど、職業マンガ(?)みたいなの。ゆるい展開なんだけど、目が焼けたり、眼球に鉄粉が刺さったりと、けっこう怖い話がある。
『ピコピコ少年』はゲームの話っていうより、押切蓮介の幼少期の話ってカンジ。共感できる部分もあったけど、ゲームを深く掘り下げるわけでもないので「ふ~ん」ぐらいで終わった。
『GANTZ』は、ようやく最終章らしい。終わりに向けて、この風呂敷をどうやって畳むのか楽しみ。
これも職業マンガといえる『バクマン。』。バトルが無いのにバトルっぽい展開で、オレ的に続きが気になる数少ないマンガ。
『ブラック・ラグーン』はお話そのものはおもしろかったけど、毒気が抜けたカンジがした。わりと活躍の多かった脇キャラの一人や二人は死ねば、また感じ方も違ったんだろうけど。
『ベルセルク』は、ただただポカーン。とりあえず続きを期待してます。

とろける鉄工所 (野村宗弘) 1巻(新規)
ピコピコ少年 (押切蓮介) 1巻(新規・最終刊)

GANTZ (奥浩哉) 27巻
バクマン。 (小畑健) 5巻
ローゼンメイデン (PEACH-PIT) 2巻
ブラック・ラグーン (広江礼威) 9巻
聖☆おにいさん (中村光)4巻
デトロイト・メタル・シティ (若杉公徳) 8巻
ベルセルク (三浦建太郎) 34巻

新規:オレがはじめて買った・読んだマンガ
最終巻:この巻をもって最終巻


最新の画像もっと見る

コメントを投稿