いろいろ。

同人サークルA-COLORが北海道をうろうろしながら書いているブログです

大麻の商店街をうろうろ

2012-04-24 21:04:26 | うろうろ-石狩管内

たまに近所を通りかかる大麻の商店街。
ちょっと気になっていたので、今日は商店街をうろうろしてみました。

【大麻扇町商店街】

01

商店街の端から端までの長さは数十メートルほど。

 

02

地図などで一見しただけだと、抜け道のように見えます。

 

05

でも、ここは商店街なので車両での通り抜けはできません。
っていうか道路の端は、この段差。

 

03

懐かしい感じのタバコの看板。

 

04

この商店街には鉄道用品専門店がという、わりとマニアックなお店があるようです。
タウンページなどで調べると「レールショップ資材倉庫」という店名。
日曜日に訪れたためか営業していませんでした。
平日に行ったら開いているかな?

 

【大麻銀座商店街】
06

最近になってトライアルが出来た商店街です。
でも、人の流れは駐車場→トライアルって感じになってました。

 

07

スズランのような街頭がかわいい。

08

パン屋さんに寄りたかったけど、今日は営業してませんでした。

 

09

そういえば、ここも扇町商店街も微かに商店街の音楽が流れていました。
こういうのって商店街ならでは、って感じなんでしょうかね。

商店街をうろうろしてから、大麻の商店街と団地についてネットで調べていたら、「北海道PucchiNet」で、こんな記事を見つけました。
国内最古のニュータウンがある?

この記事によると、大麻団地は国内のニュータウンの先駆けだったんだそうです。

さらに記事内には、「相次ぐ空知地域の炭鉱閉山などを理由に札幌市に流入する人たちを受け入れる目的で1967年に造成されました。」とあります。
赤平四炭礦思い出日記】内で、赤平市から大麻団地へ人々が移住したという話があったので、この記事の件と一致しています。

古い団地だとは思っていたけど、こんな歴史があったとは初めて知りました。

さらにネットで調べると、江別市では「大麻団地まちづくり指針」というものを出していて、ネットで団地のあらましや都市計画が閲覧できるようになっていました。
大麻団地まちづくり指針

ここのPDFを見ると、大麻の団地の場所や規模などを見ることができます(やや古い地図ですが)。
っていうか、このPDFを見てから、大麻中央商店街を訪れるのを忘れていたことに気が付きました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿