goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 3日目

2019年06月24日 | 大人の休日俱楽部

埼玉旅 2日目は土砂降りの雨 お宿の送迎バスで西武秩父駅

 西武秩父→池袋→田端→上中里→東京→仙台

新型特急車両Laviewちちぶ24号

東京都立 旧古河庭園  入園料 150円120円(休日パス提示で)

JR上中里駅すぐそばの中華料理店 百亀楼さんでランチ

★みそラーメン  650円 餃子がサービスで付いてきました

東京駅周辺もかなり雨が降ったようですね

帰りの新幹線では駅弁を~貝づくし弁当 1000円

 

今日は9,326歩 雨降りだったのであまり歩いていません。

 でも無事、予定通り観光できたのでよかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 2日目

2019年06月23日 | 大人の休日俱楽部

今日は埼玉方面へ

  仙台→大宮→熊谷→長瀞→秩父

熊谷駅で秩父路遊々フリー切符1,440円+長瀞ラインくだり1,600円を購入=3,040円

岩畳から長瀞ラインくだり(20分) Bコース

 

宝登山ロープウェイ 820円→740円(フリー切符提示で)

宝登山

宝登山神社

 長瀞駅に向かって歩いていたらお蕎麦屋さんを発見したのでランチタイム 

    押し花茶屋             ★もりそば  600円

天然氷蔵元 阿左美冷蔵 寶登山道店

・かき氷 (ライチ&杏仁)  1,300円

長瀞駅から秩父駅へ   秩父まつり会館  500円→450円(フリーチケット提示)

秩父神社

神社から駅方面に歩いていたらの銭湯 たから湯の看板を発見

もちろん入ってきました~380円  浴室の壁には松島の風景画でなんか嬉しくなりました

秩父駅から御花畑(芝桜)駅  歩いて西武秩父駅方面へ ウロウロしていたら営業中の旗が気になって・・

やきとり省松  玄関も店内も鉄道に関するものがいっぱい 

切符まで切っていただきました

 あたしもにわか鉄道オタクになり・・・お話が弾みました~

・ねぎ間 120円 ・正肉 100円  ・とり皮  120円

・つくね(くるみ味噌タレ) 150円  ・秩父名物 しゃくし菜漬け 300円

安くて美味しくて楽しくて・・・またお邪魔したいお店でした~

送迎バスで今宵のお宿へ

埼玉県秩父市山田1294-1

ホテル美やま  一泊二食   8,800円

夕 食

朝 食

今日はお天気に恵まれ長瀞ラインくだりも予定通りできホントに充実した一日になりました~ 

      万歩計は14371歩になっていました~    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅

2019年06月22日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,000円

初日は、群馬県へ日帰り旅  

仙台→大宮→高崎→横川磯部 磯部温泉→高崎→大宮→仙台

横川駅から歩いて碓氷峠鉄道文化むらへ 入園料 500円

横川駅前にある峠の釜めし本舗 おぎのや 本店

★峠の釜めし定食   1300円

  食べ終わった容器はご自由にお待ち帰り下さいとのことでした~

磯部温泉(温泉記号発祥の地

温泉街

磯部温泉 恵みの湯   入浴料金 500円

帰りは大宮駅30%offお弁当を~  ローストビーフソテー重カルビ 1080円756円

万歩計は14,444歩になっていました~小雨の中よく歩きました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 4日目

2019年01月22日 | 大人の休日俱楽部

最終日は千葉県へ日帰り旅

仙台→東京→佐倉 佐倉武家屋敷→東京→仙台

彫刻通りを歩いて武家屋敷方面へ

武家屋敷

パンフレットを見ると近いのですが坂道なので結構大変でした~~ (日頃、運動不足なので・・)

駅前まで戻り餃子の王将でチョッット一息

この後、無料送迎車で日帰り温泉

 佐倉天然温泉 澄流(すみれ)

   入浴料金  800円

★蕎麦ミニ丼セット(ソフトドリンク付き) 780円  ★グラスビール 290円

佐倉駅で時間があったので駅周辺をウロウロとピーナッツ屋さんを発見

大きな落花生 おおまさりを買ってきました~~

 半端ない美味しさでした~(もっと買ってくればよかった~)

   今日は17,024歩も歩きました~

     

  大人の休日パス4日間で2655km   

    

 今回も色んな出会いがありとっても楽しい4日間の旅でした~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 3日目

2019年01月21日 | 大人の休日俱楽部

下風呂温泉の雪景色~~~最高ですね

もう一泊したい気分~ また来ようっと・・・

八戸に戻り八食センターでランチ

市場内を回り島守商店購入

七厘村で七厘バーベキュー

・七厘利用料(2時間) 350円 

・イカ 300円 ・帆立 250円×2枚 ・牡蠣 300円 ・北寄貝 200円 

・生ビール 500円 & 大人の休日パス提示で地酒 八仙を一杯サービス

北寄貝と帆立と牡蠣は生で食べれるように作っていただきました

・ヤリイカ刺し 500円

〆もイカ焼き100円で~味噌おにぎり130円

イカ好きにはたまりませんね~~~美味しかった

お酒も入ってほろ酔い 帰りの新幹線ではぐっすり

冬は寒くて大変だけど食べ物がホントに美味しくて好きですね~満喫しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 2日目

2019年01月20日 | 大人の休日俱楽部

青森方面一泊二日の旅です

 仙台→八戸→是川縄文館→八戸下北下風呂温泉

★是川縄文館バスパック(南部バス往復券・観覧料割引券)400円+120円

 是川縄文館  国宝「合掌土偶」を見学後 レプリカに触れてきました

体験コーナー

これかカフェ   りんごジュース 100円 & せんべい汁 300円

八戸線で下北駅へ

下北交通で下風呂温泉

下北郡風間浦村下風呂字下風呂24

    さが旅館  1泊2日 9870円(税込)

夕食はお部屋でゆっくりと~鮟鱇鍋・鮟鱇のとも和え・鮟鱇煮こごり・アワビ・大間の鮪等・・・・

 

朝 食  ご飯の量がホントにすごいです

貝焼き(貝にイカ塩辛とお湯を入れ沸騰したらもずくを入れます)

 相変わらず大満足のお料理でした~

共同浴場も行こうと考えていましたが・・・旅疲れか湯疲れなのか爆睡してしまい行けませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅

2019年01月19日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,000円

 初日は群馬県へ日帰り温泉旅です

仙台→大宮→高崎→中之条→四万温泉→中之条→高崎→大宮→仙台 

中之条駅からバスで四万温泉

清流の湯入口で下車  四万清流の湯 入浴料金 (2時間) 500円

清流の湯から河原の湯まで歩くつもりでしたが・・・結構遠いみたいで心配され(お風呂で出会った方に)

結局、送っていただくことになりましたぁ~~ ホントに感謝です

河原の湯 無料で入れます

うなぎ屋さんが気になりましたが満席であきらめました

お蕎麦屋さんも結構混んでいましたが、もり蕎麦なら早めに出来ると言われたので・・

 手打ちそば  小松   

★もり蕎麦  700円

大満足のお蕎麦屋さんでした~

列車の待ち時間があったので・・・・チョット一杯だけ

 中之条駅前の大衆酒場 ニューサイトウ

★クラフトビール(四万温泉りんごエール) 480円

とっても居心地のよいお店でした~時間があったらもっと色々と飲みたかったです

      帰りの新幹線の車窓から・・・・

 ステキな出会いに感謝  お陰様で有意義な旅ができました~

       明日も晴れそうですね~~楽しい旅ができますように・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 4日目

2018年12月11日 | 大人の休日俱楽部

最終日は群馬県へ日帰り旅

仙台→大宮→上毛高原→猿ヶ京→上毛高原→大宮→仙台

上毛高原駅から猿ヶ京行きのバスで関所跡

関所跡向かいの猿ヶ京温泉 農家民宿 はしば

  入浴料金 500円

気分爽快~~~温泉はもちろん女将さんとのお話も楽しかったです

ホントは行きたかった温泉施設が定休日で紹介されてお邪魔したのですが・・・逆によかったです

そろそろランチタイム歩いて食堂探し猿ヶ京バス停の前へ

   お食事処 

とりあえず湯上りビールから~

★舞茸天ざるそば   1050円  サービスで珈琲をいただきました

三国街道赤谷湖畔ウォーキング      手湯 きつねの湯

お願しょめぐり子育て地蔵・目の薬師様・いぼ地蔵・二十三夜搭・耳だれ地蔵

 とりあえず五ヶ所だけまわってみました~(お願い事はしませんでしたが・・)

やる気稲荷が気になったけど気づくの遅かったぁ~もうバスの時間

車中から撮影したのでよくわかりませんが・・・藁の動物が迫力ありました

帰りの新幹線ではお弁当を~我ながらよく食べますね

このマップを片手に結構歩きました

 

大人の休日パス4日間で2,477km   

今回もとっても有意義でお得感たっぷりの4日間でした~大人の休日倶楽部パス最高 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 3日目

2018年12月10日 | 大人の休日俱楽部

箱根旅2日目

大平台→強羅→早雲山→大涌谷→桃源台→箱根町港→小涌園→箱根美術館→強羅→箱根湯本→小田原→東京→仙台

黒玉子5個で500円を買って食べました~~  (ひとつ食べてホントに寿命7年延びるのかなぁ~5個食べたら35年か・・

 

  箱根美術館 900円 フリーパス提示で700円

苔の庭園は癒されましたぁ~また別の季節に来たいですね

いよいよ箱根旅も終わろうとした時、また大失敗しちゃったんです

小田原東京まで踊り子で指定席をとっておいたのですが・・・ぼぉ~っとしていて乗り遅れ (時間は十分あったはずなのに気のゆるみですね)

っていうことは東京から仙台までの指定席も無駄になる~ ここはとりあえず次の列車に乗ることに・・

東京駅で乗換時間2分必死に走りなんとかすべり込みセーフ 仙台までの指定席をムダにすることなくホット一息

 

最後に箱根フリーパス2日間4000円はかなりお得でした

乗り物はもちろん入館料等も割引きになり安心して移動できます

色々楽しめた箱根旅でしたぁ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 2日目

2018年12月09日 | 大人の休日俱楽部

今日は箱根方面へ一泊二日の旅です

仙台→東京→新宿→箱根湯本→箱根関所跡→三島スカイウォーク→箱根町港→元箱根町港→箱根神社→大平台

新宿で箱根フリーパス(小田原から2日間有効)を購入 4000円

新宿 11:00発 スーパー箱根11号(GSE)展望席で箱根湯本 12:15着へ

箱根関所跡

スカイウォーク

箱根海賊船で元箱根港へ

箱根神社

今日のお宿は大平台温泉

神奈川県足柄下郡箱根町大平台578

 大平台温泉 湯の花 

一泊二食  8800円(税込)

 お部屋はランクアップしていただいたようです

内風呂と露天風呂はすべて貸切

湯上りビールをお願いしておきました~

夕食はお部屋で、地酒も~

天ぷらはアツアツでタイミングよく運ばれてきました

何と燗酒をサービスでいただきました~   (ホントはお燗が一番好きなんですよ~なんて言っちゃったんです

朝食もご飯が美味しくて

リーズナブルで美味しいお料理とおもてなし・・・・大満足のお宿でした

 箱根旅 一日目 14,693歩 結構歩きました~

青空には恵まれませんでしたが・・・・楽しい一日でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする