goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

大人の休日俱楽部パス ひとり旅

2018年12月08日 | 大人の休日俱楽部

第二弾 

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,000円

   初日は日帰りで、青森県 仙台発 8:06八戸 9:21   

 

八戸駅から100円バスで 、卸センター入口 新八温泉へ    入浴料金      620円

   温泉の後は八食センターでランチタイム         

市場内を回り島守商店でイカと貝類を購入

帆立・牡蠣・ホッキは生でも焼いても食べれるとのことでした~

七厘村で七厘バーベキュー   七厘利用料(2時間)   350円 

・イカ 400円 ・帆立 250円 ・牡蠣2個 400円 ・北寄貝 300円 ・鮎 250円 ・ししゃも3本 120円 

・ヤリイカ 500円  あたしが八戸で食べたかったのはこれです~大満足

大人の休日パス提示で日本酒(八仙)一杯サービスのポスターを発見

もちろん美味しくいただきましたぁ~

それがきっかけでお隣さんと盛り上がり追加ビールを~ 

すごく寒い八戸でしたが心がほっこりしました~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅4日目

2018年12月04日 | 大人の休日俱楽部

今日は青森方面へ日帰り旅です

仙台→新青森→弘前→浪岡→新青森→仙台

弘前駅でお蕎麦屋さんへ 

そば処 こぎん    ★わかめそば  480円

観光案内所でガイドマップをいただき弘前城・洋館を見学しました

弘前公園はほとんど観光客はいなくとっても静かでした

青森銀行記念館

旧弘前市図書館

ミニチュア建造物

いっぱい歩いたのでランチタイム

青森県弘前市大字親方町

   うな新

★うな丼2枚  2400円

美味しかった~~~ これでまた頑張れるわ~

浪岡駅前温泉へ  入浴料金 350円

時間があまりなかったのでゆっくりは入れませんでしたが・・・

とりあえず温泉入れたので大満足のコースでした

   今日もいっぱい歩きました~ 13,288歩  

大人の休日パス4日間で2,226km   

  とっても暖かい日が続き気分爽快で楽しい旅でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅3日目

2018年12月03日 | 大人の休日俱楽部

 朝はゆっくり起きてランチからスタート

 寿司 たらくで鰈煮&刺身セット  950円

歌舞伎座 一幕見席  1000円

チョット勉強不足で内容がよくわかりませんでしたが・・・今日は雰囲気だけ楽しみました

このあと歩いて東京駅方面へ

旧東京中央郵便局のKITTEビル

吹き抜けなのでクリスマスツリーがステキでした

アサヒ直営ビアレストラン

 ここでお友達とはサヨナラ ホントにお世話になりました~

あたしは仙台へ 食べてばっかりだけど・・・あなご弁当買っちゃったんで食べるしかないですね

万歩計みたら12,586歩  三日目もあっという間に終わっちゃいました~    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 2日目

2018年12月02日 | 大人の休日俱楽部

今日は東京のお友達と待ち合せです

   仙台→大宮→尾久→柴又→東京

都電

柴又帝釈天

矢切の渡し 片道 200円

舟に乗って向こう岸へ

野菊のこみちを通って野菊苑/野菊の墓文学碑

さてと観光はおしまいとして銀座方面へ

ビヤホールライオン 銀座七丁目店で乾杯

すごく混んでいましたが天井が高いせいか落ち着けるステキな雰囲気でした

銀座をぶらり

夕食は ブラッセリ― つぐみ

とりあえず生ビールで乾杯~

★サーモンマリネ

★帆立貝のソテーレモンバターソース ★お刺身のサラダ ワサビドレッシング

★野菜サラダ      ★ちりめんじゃこピラフ

美味しかった~~~大満足のお店でした

〆の乾杯はお友達宅へ

 お摘みは何と高級チョコレート・オリーブ・・・・

 今日も結構歩きました~ 19,502歩 

  

とっても充実した楽しい一日でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅

2018年12月01日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,000円

  仙台→東京→上野→浅草→浜離宮庭園・旧芝離宮庭園→浜松町→東京→仙台

水上バス(浜離宮恩賜庭園入園料込み) 980円

浜離宮恩賜庭園

旧芝離宮恩賜庭園

帰りは浜松町から東京駅へ

東京駅でチョット遅めのランチタイム

 天津飯店  東京駅黒塀横丁店

  ★ランチセット   1200円

公園内をひたすら歩きました~~~21910歩(初日だったので張り切り過ぎたかも・・・

水上バスから眺める風景もたまにはいいですね~~とっても充実した日帰り旅でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 4日目

2018年07月03日 | 大人の休日俱楽部

いよいよ旅の最終日

仙台→大宮→池袋→西部秩父→池袋→大宮→仙台

秩父漫遊きっぷ (往復乗車券&西部秩父駅前温泉 祭の湯入館券)2190円

  特急券往復 1400円購入

   ★もりそば 600円  ★舞茸天  250円

  秩父おむすび 490円 が美味しそうだったのでおやつに・・・

 秩父観光も考えていましたが・・・やはり暑くて駅前周辺だけで終わりました~

 

今回の旅の終わりに~

大人の休日パス4日間で2788km   暑さに負けず、ひとり旅満喫しました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 3日目

2018年07月02日 | 大人の休日俱楽部

今日も早朝から暑いです。

穂高→松本→新宿→東京→仙台

国宝 松本城・松本市博物館 入館料 610円

狭い階段を頑張ってのぼってきました~暑かったです~

松本城から歩いて四柱神社・縄手通り商店

 

長野県松本市中央2-9-11

そば打処 野麦

★ざるそば 1100円

せっかくなので安曇野のお弁当を~(お蕎麦とは別腹です)

三日目も無事終了 明日も楽しもうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 2日目

2018年07月01日 | 大人の休日俱楽部

今日は長野県  

仙台→大宮→長野→松本→穂高

あずみ野周遊バス 800円

穂高神社

碌山美術館 入館料700円

大王わさび農場

 

長野県安曇野市穂高5957-4

 そば処 一休庵    ★もりそば  750円

送迎バスで今宵のお宿へ

穂高温泉郷  安曇野穂高ビューホテル

一泊二食  10880円(税込)

 お部屋は和洋室      

夕食 ★信州サーモンのマリネ 安曇野野菜のピクルス添えオクラソース

★カボチャのクリームスープ     ★びっくりトマト カレー風味のソース

★お口直しのグラニテ     ★牛フィレのソテー 水ワサビ添え ジャポネーズソース

★夏のグラスデザート   冷酒地酒はどれでも 1080円

朝食 和洋食バイキング (欲張ってどちらも・・・・

フルーツも色々ありましたがお腹一杯過ぎて・・とりあえず写真だけ

夕べ酔った勢いで売店で和漢健康玉を買っていました~ (朝ビール飲みながら反省)

温泉はほとんど貸切状態お食事も美味しくお酒もリーズナブルで・・・大満足でした

 

猛暑続きで日焼けも半端ないです そんな訳でもっと美術館巡りをしたかったのですが次回へ

 万歩計は14300歩になっていました~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅

2018年06月30日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,000円

  仙台→東京→御徒町→巣鴨→志村坂上巣鴨→東京→仙台

旧岩崎邸庭園入館料 400円 (休日倶楽部カード提示で割引320円になりました)  

洋館外壁等修復工事中でした

別館の撞球室(ビリヤード場)

御徒町駅すぐ近くのアメ横

屋台も気になったのですが・・・やはり涼しいところへ

東京都台東区上野4-3-10鰻 登亭  ★うなぎ丼ランチ  1850円(税込)

志村坂上で降りて

 

東京都板橋区前野町3-41-1前野原温泉 さやの湯 入浴料金 1100円

★十割そば せいろ   630円(税込)

 巣鴨地蔵通り商店街

お土産にわらび餅と赤い肌着を

帰りの新幹線でまた弁当を~~~

 自宅へ帰って万歩計をみたら何と17581歩    方向音痴なので常に遠回りして目的地へ  

だからお腹が空くんですね~      とりあえず猛暑の中、無事一日目終わりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅 4日目

2018年01月23日 | 大人の休日俱楽部

今日は神奈川県 三浦半島日帰り旅です   

仙台→東京品川三浦海岸三崎口品川東京仙台 

朝、仙台駅も雪景色になってました

 

みさきまぐろきっぷ 品川から3500円

電車&バス乗車券みさきまぐろきっぷ限定 選べるまぐろ食事券レジャー施設利用券orお土産券

 

ランチは三浦海岸駅近くにある廻転寿司 海鮮

 

とりあえず食事券を提示で ★まぐろ類 6貫・地魚等 6貫 発泡酒 1杯

 

追加でほほ肉フライ 540円 &中ジョッキ  378円

 

大変美味しくいただきました

三崎口へ移動 水中観光船に乗りたかったのですが、強風のため運休とのこと

  

他のレジャー施設を利用するのには時間が足りない

 

お土産を選ぶ事に海産物を色々みましたが・・ 結局、荷物にならない手ぬぐいにしました

  

      

 多少の列車の遅れはありましたが遊べたのでよかったです

大人の休日倶楽部パス4日間 で2608km  あっという間に終っちゃいました 

 お天気には振り回されましたが、何んとか無事4日間楽しむことが出来ましたぁ~

 さて次は、どこへいこうかしら~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする