goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

大人の休日俱楽部パス ひとり旅

2022年06月25日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,270円

仙台→八戸→鮫→八戸→仙台  初日は日帰り旅です。

八戸市水産科学館マリエント 入館料300円

今日は海沿いの断崖に建つ絶景の食堂 海席料理処 小舟渡さんへ

窓際の席を予約しておきました。

●二色生ウニ丼(バフン生ウニ・紫生ウニ)3,000円(税込)  ●イカ刺し  680円(税込)

大変美味しくいただきました~~ でもせっかく八戸にきたのでもう一軒 八食センターさんへ

七厘村で七厘バーベキュー   ・七厘利用料(2時間) 400円 

帆立・鮎・イカ麩焼き・生牡蠣とカツオ刺し 

もうお腹いっぱい~大満足 お天気にも恵まれて三年ぶりの八戸を満喫出来ました~

いっぱい食べちゃったけど14,817歩もあるいたのでOK・・・ご褒美ダネ❣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 4日目

2020年01月22日 | 大人の休日俱楽部

最終日は神奈川県 三浦半島へ日帰り旅です

仙台7:21→東京→品川→三崎口→三崎港→三崎口→三浦海岸→品川→東京→仙台

みさきまぐろきっぷ  品川から 3,570円
電車&バス乗車券(品川⇔三崎口+まぐろまんぷく券+三浦・三崎おもひで券

まんぷく券提示で  三崎港 紀の代さんでとろとろ丼を~

みうら海岸駅から送迎バスで三浦マホロバ温泉へ 日帰り入浴

帰りの新幹線車窓から 明日もいい天気みたいですね 深川弁当 1,200円

みさきまぐろきっぷは本当にお得ですね~まともに計算したら5,479円 ▲1,909円もお得でした

大人の休日倶楽部パス4日間で2,512㎞ 

お天気に恵まれて有意義でと~~っても楽しい旅になりました

 

旅とは関係ないですが・・・夜、太巻きの差入れをいただきました~

 一日中食べてばっかりでした~(痩せる暇等はございませんね)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 3日目

2020年01月21日 | 大人の休日俱楽部

東北温泉 乙供→八戸→上野→上野公園→鴎外温泉→上野→東京→仙台

窓の外を見たらチョットだけ雪が・・・・ サンタさんも雪景色がお似合いですね

上野動物園の近くの温泉

東京都台東区池之端3丁目3-21 

水月ホテル鴎外荘 天然鴎外温泉  入浴料金  1,650円

アメ横でランチタイム

東京都 台東区 上野4-2-11 寿司幸 さんへ

いっぱい歩いたのでとりあえず  ★特上 2,300円

帰りの新幹線では爆睡でした~

2泊3日の温泉旅満喫しました~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅2日目

2020年01月20日 | 大人の休日俱楽部

下風呂温泉→下北→野辺地→八戸→本八戸→八戸→乙供 東北温泉

名残惜しいですが下北交通で下北

本八戸を散策

青森県八戸市廿六日町40

 宝来食堂

★中華そば  200円  ★カレーライス 300円

以前、テレビでこのお店を知り気になっていました~~噂通り驚きの価格・味・・・大満足です

ホントに懐かしくホットするお店で・・ 定食も気になったのでまた来なくっちゃね 

そろそろ今宵のお宿へ 青い森鉄道で乙供駅

 

青森県上北郡東北町上笹橋21-18

東北温泉  一泊二食  8,480円(税込)(クーポン等利用で更にお得に・・)

アルコールスプレーかと思ったら・・シャンプー等はお部屋から持っていくシステムのようでした

黒いモール温泉 

夕食は会場で和食膳 海老フライ・黒こんにゃくおでん・イカ刺し・もずく・カニ汁・・・

白魚のお刺身をサービスでいただきましたぁ~ 

朝 食

今回も何度も温泉に入ってきました~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅

2020年01月19日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由)  15,270円
 
仙台→八戸→下北→下風呂温泉

八戸駅から100円バスで 、八食センター

七厘村で七厘バーベキュー 市場内を回り島守商店購入

・七輪利用料400円・ホッキ貝250円・ホタテ200円・牡蠣200円・イカ300円・イカ刺し(耳)500円

大好きなイカと貝類・・・・好きなだけ食べました~大・大満足(でもあまり時間がないので急いで完食)

今年も念願叶って来ちゃったぁ~~下北半島

下北郡風間浦村下風呂字下風呂33  つるや  さつき荘 

1泊2食付き 8500円(税別) 暖房費 500円

  チェックインしてすぐ共同浴場 大湯へ 350円熱かった~~)

今日は何とお宿を独り占めよ~~~温泉も好きなだけ入ってと・・・

夕食 なめたカレイの煮付けは白子入り・どんこ汁・鮟鱇とも和え・なまこ酢・・・

  ホントに美味しくてほっこり

オーナーが自分用に買っておいたという牡蠣まで出していただきましたよ(こんな大きくて重くて美味しい牡蠣は初めて)

お話も弾みお酒も進みました~~ 

朝食はイカ刺し・納豆・塩辛・・・とにかくご飯が美味しくて(チョット食べ過ぎたかも)

  窓際にお酒を冷やしておいたけどお部屋で飲んだのはビールだけ(日本酒は買わなきゃよかったぁ~

お風呂は(何度も入ってきましたよ)

また来たいなぁ~下風呂温泉最高 大変お世話になりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 4日目

2019年12月03日 | 大人の休日俱楽部

最終日は東京へ日帰り

仙台→東京→目黒→武蔵小山→目黒→東京→仙台

皇居東御苑に作られた大嘗祭の舞台である大嘗宮の一般参観に行ってきました

この後ランチ&温泉

武蔵小山温泉 清水湯  入浴料金  460円 黒湯と黄金の湯は大満足でした~~~

ランチは中華屋さんへ 中国料理 楼蘭

中華風 焼肉定食  950円

今日は結構歩きました 19,422歩

大人の休日俱楽部パス 4日間で2,771㎞

方向音痴のあたしがひとり旅にはまったのは、この行程表のおかげなんです

今回もとっても有意義で楽しい旅になりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 3日目

2019年12月02日 | 大人の休日俱楽部

美ヶ原温泉→松本→長野→大宮→仙台

長野駅から歩いて善光寺方面へ

雨が降ったり止んだり・・・でも寒くなかったので歩きやすかったです

長野市大字長野元善町468  長門屋

★ざるそば  800円

長野駅で立ち食いそば屋さんへ (欲張りなんですね~温かいのも食べたかったんです

長野旅~~満喫しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日俱楽部パス ひとり旅 2日目

2019年12月01日 | 大人の休日俱楽部

今日は長野方面へ  仙台→大宮→長野→松本→美ヶ原温泉

松本市美術館  入館料  410円

松本市中央2丁目4-10時代遅れの洋食屋 おきな堂

おすすめメニューだったので ★ポークステーキ 安曇野 三澤農場 1800円(税込)

夕食にお蕎麦がでるので洋食屋さんでのランチ  美味しくて大満足でした

国宝 松本城

松本駅からアルピコ交通で今宵のお宿へ

長野県松本市里山辺4美ヶ原温泉 湯宿 和泉屋善兵衛

ご夕食は品数少なめ 貸切風呂40分無料 11,440円(税込)   クーポン等利用で▲2,000円で9,440円 

大浴場

貸切風呂

利き酒セット 1500円 (日本酒好きにはたまりませんね)

夕 食

朝 食

お料理は少なめプランなのにボリューム満点で美味しくて居心地もよく大満足のお宿でした

しかも10% 1084ポイント更にプラスされました~すごいね

今日の松本観光は歩きが中心 万歩計は15,070歩になっていました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス   ひとり旅

2019年11月30日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,270円

初日は、青森県へ日帰り旅  

仙台→新青森 青森県立美術館→青森→新青森→仙台

新青森駅からねぷたん号青森県立美術館前

青森県立美術館  入館料  410円

コレクション展  アレコホール  シャガール

あおもり犬

青森駅 ランチ&温泉 青森のソールフード噂のラーメンを食べに

★味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)  880円

青森まちなか温泉  入浴料金 450円

帰りの新幹線では駅弁を~鯵彩(小)750円

青森旅を楽しんできました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス ひとり旅 4日目

2019年06月25日 | 大人の休日俱楽部

最終日は栃木県へ日帰り旅

 仙台→宇都宮→小山→足利フラワーパーク→足利→小山→郡山→仙台

あしかがフラワーパーク  入園料 700円

お見事な藤棚で、花は咲いていなくても見ごたえありました

日本最古の学校  足利学校  参観料  420円

 

鑁阿寺ばんなじ

 足利駅から小山駅へ 無料シャトルバスで日帰り温泉

 小山 思川温泉 入浴料金 750円

 湯上りビールとお蕎麦を~

お天気に恵まれ充実した一日でした   万歩計は12,663歩

   

大人の休日パス4日間で2,334km   

  この時期の旅には雨はつきものですが 長瀞ラインくだりは翌日だったら豪雨で出来なかったことを思うと

    ホントにラッキーでした~ すべてにおいて恵まれた旅で終わりました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする