goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

大人の休日倶楽部パス 5日目(栃木県)

2025年01月23日 | 大人の休日俱楽部

仙台宇都宮宇都宮大学陽東キャンパス宇都宮天然温泉ベルさくらの湯宇都宮大学陽東キャンパス宇都宮仙台

宇都宮ライトレール

宇都宮天然温泉ベルさくらの湯さんへ

湯活ごはんパック 温活Cafeコース(岩盤着・フロアマット付)選べるお食事4種 1,950円(税込)

自家製ハンバーグカレー🍛

 宇味家 JR宇都宮駅構内店さんで焼餃子シングル(6個) 429円

大変美味しくいただきました(これで宇都宮に来たぁ~って感じ・・🥟

大人の休日俱楽部パス旅 5日間で2,570㎞ 1月とは思えない暖かさで、有意義な旅になりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 4日目(東京)

2025年01月22日 | 大人の休日俱楽部

仙台大宮上野→王子→上野→新橋→東京仙台

王子駅から徒歩3分 お札と切手の博物館

飛鳥山モノレール(あすかパークレール)で、飛鳥山公園

北区飛鳥山博物館

渋沢史料館

大正期の2棟の建築「晩香廬」「青淵文庫」

王子駅から徒歩8分銭湯 COCOFURO かが浴場さんへ 入浴料 550円

リフレッシュ完了 そろそろお腹が空いたので、新橋へ移動します 

ニュー新橋ビル1階のむさしやさんへ   オムライス (お味噌汁付) 1.100円

大変美味しくいただきました~(さすが人気メニューですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 3日目(山梨県)

2025年01月21日 | 大人の休日俱楽部

下部温泉→甲府→新宿東京仙台

甲府駅いろり庵 きらくさん     冷しかき揚げ蕎麦 570円

甲府駅からバスで山梨県立美術館

甲府ミュージアムハウス (山梨県立美術館前)

・藤田嗣治と30匹の猫   ・From New York.佐藤正明    ・永遠の友  テディーベア

・エルメス スカーフ物語   ・フジ子・ヘミング ワールド

カフェで珈琲タイム☕

 

帰りの新幹線では、駅弁🍱を食べながらホット一息(今日は、25,339歩も歩いていました

お天気に恵まれ充実した2泊3日でした~明日からは日帰り旅を楽しみますよ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 2日目(山梨県)

2025年01月20日 | 大人の休日俱楽部

鹿教湯温泉→上田→長野→松本→甲府→下部温泉

JR松本駅前にある立ち食いそば 小木曽製粉所 松本駅前店さんへ

 

ざるそば(並)山賊焼き 880円

   

JR身延線下部温泉駅から歩いて今宵のお宿へ

山梨県南巨摩郡身延町 山あいの隠れ家 湯宿 梅ぞ乃 自然会席プラン 12,150円(税込・サービス料・入湯税込)

じゃらんクーポン▲1,000円11,150円   

お風呂は、熱湯とぬる湯を交互に入浴しながら長湯できました。

しかも貸切状態で、窓を開けると露天風呂気分で最高でした~

夕食

お料理が美味しくてついお酒も追加で~ デザートは、お夜食でいただきましたよ

トイレは共同でしたが、全体的に清潔感もあって、居心地は最高でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 1日目(長野県)

2025年01月19日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本5日間乗り降り自由) 18,800円

仙台→大宮長野→善光寺→長野上田→鹿教湯温泉

長野駅近くの信州雪蔵熟成そば 音菜さんへ

季節の蕎麦メニューから 牡蠣天ぷらそば  1500円 (小鉢・いなり・サラダがフリーで~)

大ぶりの牡蠣の天ぷら3個も付いていました~🦪🦪🦪

とっても美味しいお蕎麦でボリュームもあり大満足~またお邪魔したいお店でした~

上田駅⇔鹿教湯温泉 往復送迎バス 800円(今年から有料だそうです)

長野県上田市  大江戸温泉物語 鹿教湯 籐館 基本バイキングプラン 11,521円(税込・サービス料・入湯税込)

じゃらんクーポン・ポイント利用▲6,500円5,021円   

部屋では、Wi-Fiが使えないとありましたがフロントが近いせいか繋がりましたよ~

角部屋で日当りもよく気持ち良かったです

夕食

朝食

リーズナブルなお値段で宿泊できて、大満足でした~(食べ過ぎは自己責任ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 5日目(栃木県)

2024年11月27日 | 大人の休日俱楽部

仙台宇都宮日光→中禅寺温泉→龍頭の滝→日光宇都宮仙台

JR日光駅 ホワイトルーム 

東武バスで中禅寺温泉華厳の滝

華厳の滝→龍頭の滝

旅情庵でカレーパンを~🥐

🚌下りのいろは坂の急カーブはすごかったです。・・・

でも運転手さんのお話がユーモアたっぷり和気あいあいとした車内で楽しかったです。(プロフェッショナル

日光東武駅でラッピングしてある2段お弁当1,000円を購入(ステキな包装に弱いあたししかも安い

日光杉並木🍱は優しい味わいで美味しくて大満足 (松廼家の駅弁最高買ってよかった~)

今日は14,651歩でした~ 坂道や階段が多くてチョット大変でした。

大人の休日俱楽部パス旅 5日間で2,568㎞ 相変わらず欲張りスケジュールでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 4日目(青森県)

2024年11月26日 | 大人の休日俱楽部

仙台八戸→八食センター→八戸仙台  今日は日帰りでランチ&お買い物です 

八戸駅から100円バス八食センターへ🚌

七厘村で七厘バーベキュー  ・七厘利用料(2時間)500円 

・牡蠣  300円×2個  ・北寄貝 400円 ・ヤリイカ 500円  ・帆立 400円  ・海老 130円  ・カルビの耳 540円 

・真鱈きく 600円 ・ヤリイカ刺し   450円 ・本マグロ    600円  ・おにぎり 130円  ・茄子漬 300円

 

   

チョット食べ過ぎたかな  それにしても美味しかった〜🦪🦑🦐🍙🍆

今日は、10,110歩でした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 3日目(東京)

2024年11月25日 | 大人の休日俱楽部

湯河原温泉→不動滝→湯河原品川→浜松町→浅草→東京→仙台

お宿から歩いて不動滝

浜松町 日の出桟橋から水上バスで浅草へ向かいます。🚢

乗船時間まで時間があったので近くの食堂 ラ・メール 日の出さんへ

牛リブステーキ鉄板焼き 880円

食券を購入し、セルフサービスです。滿席の店内は、ほとんど男性ばかりで・・・ (女性はあたしだけ

でも眺めがいいし美味しくてボリューム満点でリーズナブルで大満足でした。🥩

東京駅付近を散策

帰りは深川弁当 1,400円を食べてホット一息 

今日も結構歩きましたよ〜16,605歩  明日からは、日帰り旅を楽しみま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 2日目(神奈川県)

2024年11月24日 | 大人の休日俱楽部

上諏訪→新宿→東京→湯河原温泉 発車時間に余裕があったので足湯に入る事が出来ました~

湯河原駅からバスで奥湯河原温泉

神奈川県足柄下郡湯河原町 料理自慢の温泉旅館 ながお 2食付き 11,540円 (税込・サービス料・入湯税込)

じゃらんクーポン・ポイント利用▲3,700円7,840円 

お部屋はエアコンと電気カーペットでポッカポカ 窓ガラスもピッカピカで気分爽快

2ヶ所のお風呂が貸切で利用できます。

 

夕食は会場で~

 

地酒(丹沢山) 

朝食  釜炊きご飯が美味しくて食べ過ぎ注意ですね~

トイレや洗面所は共同ですが、清潔感ありお食事もすごく美味しくお風呂も貸し切りできて大満足のお宿でした~

今日は、列車の移動時間が長くあまり歩きませんでした~ 4,244歩(列車で寝てばっかり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日倶楽部パス 1日目(長野県)

2024年11月23日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本5日間乗り降り自由) 18,800円

仙台大宮長野松本→上諏訪温泉♨ 

大宮駅に着いたら何とかがやき 8時36分発は約40分遅れのこと(頑張って早起きしてここまで来たのに・・・

JR松本駅の駅前にある立ち食いそば 小木曽製粉所 松本駅前店さんへ  

ざるそばの並・中・大のサイズが同一価格ですよ~

ざるそば(並)640円  ちくわ天 130円 早くて美味しくてリーズナブルで最高ですね~

上諏訪駅から歩いて諏訪湖方面へ

諏訪湖間欠泉センター

高島城 天守閣入湯料 310円

展望コーナーからは富士山が見えました~

上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル 1泊バイキング朝食付プラン 11,260円(税込・サービス料・入湯税込) 

じゃらんクーポン・ポイント利用▲5,900円5,360円 

夕食は、外で食べる予定でしたが風が強くて断念

ホテル内のレストランは予約でいっぱいとのことで、断られていましたが・・・再度チャレンジ内線電話をしたら”お一人様なら”と予約出来ました~ そんなわけで混み合う前に🕔️一階の中華料理 華林さんへ

担々麺 1,100円 海老蒸し餃子 990円 大変美味しくいただきました 

翌朝、朝食前に湖畔のテラスへ 最高の眺めですね~

朝食会場からも諏訪湖が見えます。 パンまで欲張って・・・🥐

夜中も温泉に入れるので朝方も混み合うことがなくゆったり入れました。

今日は16,208歩も歩きました〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする