新潟→東京→品川→三崎口→三崎港→三崎口→品川→東京→仙台
みさきまぐろきっぷ 品川から 3,760円
電車&バス乗車券(品川⇔三崎口)+まぐろまんぷく券+三浦・三崎おもひで券
三崎館支店 香花(きょうか)さんへ まぐろまんぷく券で特選まぐろきっぷ丼
三浦・三崎おもひで券で天然まぐろすきみ2パックと交換
今回はマグロを買ったので早目に帰ります~
新潟→東京→品川→三崎口→三崎港→三崎口→品川→東京→仙台
みさきまぐろきっぷ 品川から 3,760円
電車&バス乗車券(品川⇔三崎口)+まぐろまんぷく券+三浦・三崎おもひで券
三浦・三崎おもひで券で天然まぐろすきみ2パックと交換
今回はマグロを買ったので早目に帰ります~
仙台→秋田→余目→酒田→新潟
余目駅より徒歩7分 日帰り温泉施設「庄内町ギャラリー温泉 町湯
」 入浴料金480円
中華そば 八千代さんヘ 中華そば(中) 700円
酒田駅から観光列車「海里」で新潟まで行きました。
道の駅 笹川流れ夕日会館
お天気に恵まれ綺麗な夕日を見ることが出来ました🌇
今宵のお宿は天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟さんへ 全国旅行支援クーポン割引利用
夜鳴きそばお風呂上がりにはアイス🍧や乳酸菌飲料の無料サービス
夕食は地域クーポン券が使えるお店を探していかの墨 新潟駅前店 さんへ
・お通し ・新潟珍味おばんざい盛合わせ
・地魚3種(平政・炙り鰆・南蛮海老)お造り盛り合わせ ・帛乙女の炭火焼き
・するめいかの天麩羅 ・村上牛朴葉味噌焼き
ライン登録でのっぺ汁サービス~
クーポンが使えると思って・・・・調子にのって結構飲んじゃいましたネ~
大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,270円
仙台→八戸→仙台 初日はランチとお買い物の日帰り旅です。
八戸駅から100円バスで気軽に行けるのがいいですね~
七厘村で七厘バーベキュー ・七厘利用料(2時間) 400円
・イカ刺し500円・生牡蠣250円 焼き物は帆立250円・鮎200円・イカ麩焼き350円・はまぐり200円・サザエ250円
もうチョット食べたくて市場をひと回り 〆は焼鳥とせんべい汁 180円 大満足
食堂の方も気になりますが・・・やはり炭火焼は魅力ですね~いつ来ても楽しいところです~
浅間温泉→松本・松本神社→松本城→四柱神社→長野・善光寺→長野→大宮→仙台
国宝 松本城
松本城から歩いて四柱神社
松本市中央 時代遅れの洋食屋 おきな堂さんへ
★ポークステーキ 安曇野 三澤豚 1800円(税込)(大満足~)
さてと松本から長野方面・善光寺へ
山門拝観料 500円
大人の休日俱楽部パス 4日間で2,128㎞ 今回もお天気に恵まれ有意義でとっても楽しい旅でした~
またステキな出会いもありました~
河口湖→大月→甲府→昇仙峡滝上→甲府→松本→浅間温泉
甲府駅からバスで昇仙峡へ
森の駅 昇仙峡へ いっぱい歩いたので生はちみつソストを~🍦
朝食をいっぱい食べたので遅いランチです。
今宵のお宿は長野県松本市 浅間温泉 みやま荘さん
琥珀コース 和会席プラン 12,420円 じゃらんクーポン▲2,500円9,920円
夕食 ・酒肴盛合 ・野菜サラダ ・お造り
・国産牛陶板焼き ・夏野菜揚げ浸し
・花山葵蕎麦 ・香物 (大根辛子漬・長芋紫・白菜浅漬け) ・山形村産こしひかり
・デザート 黒糖葛餅大学芋 朝食
食事がホントに美味しくて大満足のお宿でした。
仙台→東京→新宿→大月→河口湖 大月駅からは富士山ビュー特急1号で河口湖へ
車窓から🗻 せっかくなのでどら焼きとプリンを~コーヒーはサービス☕🍮
河口湖駅から周遊バスで遊覧船・ロープウエイ乗場へ
遊覧船とロープウェイのセット券 1,600円
お天気にも恵まれお見事な富士山を見ることができました~
今宵のお宿はロープウエイのお隣リなんです。
ブリーズベイレイクリゾート河口湖 BBHホテルグループさんへ
牛‘ぶどう’すきしゃぶ+ハーフバイキング&90分飲放題 13,020円 じゃらんクーポン▲3,000円10,020円
お部屋からは河口湖が見えて最高
お風呂からも河口湖が見えます。 🕕夕食スタート
すき焼きの追加野菜や豚肉もいっぱいありました。 朝食もバイキングです
バイキングや飲み放題は良いのか悪いのか食べ過ぎ、飲みすぎは要注意ですネ
お酒も充実していたのでつい・・・
それにしてもお部屋からの眺めやお食事も美味しくて大満足でした
大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,270円
仙台7:45→東京→品川→三崎口→日の出→三崎港→三崎口→品川→東京→仙台17:51
みさきまぐろきっぷ 品川から 3,760円
電車&バス乗車券(品川⇔三崎口)+まぐろまんぷく券+三浦・三崎おもひで券
デジタル切符だと100円お得だけど、スマホを出したりするのが面倒なので・・・切符派です。
以前から気になっていたお店くろば亭 本店さんへ
鮪のカブトのお刺身が気になるけど一人じゃ食べ切れないよね・・
三浦・三崎おもひで券で鮪のかまの炙り焼1袋と交換しました。
水中観光船「にじいろさかな号」も気になりますが・・次回のお楽しみに~
みさきまぐろきっぷは本当にお得ですね~まともに計算したら6,190円 ▲2,430円もお得でした
帰りの新幹線で 深川弁当 1,200円
お天気にも恵まれ充実した初日でした。明日からもいい日に旅が出来ますように~
伊豆熱川→伊豆高原→シャボテン公園→池田20世紀美術館→伊豆高原→東京→仙台
大室山登山リフト 700円
お天気に恵まれ富士山🗻が見えました~~
(ついでにハンパナイ日焼けのご褒美も・・・
)
池田20世紀美術館 入館料 1,000円
伊豆高原駅構内にある海鮮料理 おかりばさんへ
●真鯛のカブト煮と海鮮丼セット 1,300円
猛暑続きの4日間でしたが二年ぶりの大人の休日俱楽部パス有意義でとっても楽しい旅でした~
次は何処行こうかなぁ~
強羅→早雲山→桃源台→元箱根→三島→修善寺→河津七滝→河津→伊豆熱川
朝なので、箱根ケーブルカー・ロープウェイは空いてます。しかもくっきりと富士山が~🗻
昨日と同じコースですが景色は全然違って見えます
海賊船
東海バスで元箱根→三島→修善寺→河津七滝で下車 大滝を見学
大滝を眺めながら入る露天風呂は最高でしょうね・・・
七滝を全部見たかったのですが・・・もう大滝の坂道で限界 (時間もなかったしね)
今宵のお宿は 東伊豆町 熱川温泉 ゲストハウス つくし館さん 10,650円(税込)
じゃらんクーポン▲3,000円利用で7,650円
100%天然温泉 掛け流しのお風呂を貸切でご利用!
夕食 無農薬野菜と健康促進料理 伊勢海老 地魚のお刺身盛り合わせ等・・・
朝食 朝採れ野菜のサラダ(自家製ドレッシング) ・キンピラ牛蒡・シラス大根おろし・おかワカメお浸し・地鰺干物焼き
日本蜜蜂の蜂蜜を使った美肌効果抜群のアロエベラデザート
薬膳調理人の女将さんが作る健康料理をいただきながら陰陽五行説・食生活の大事さ等いっぱい教えていただきました。
ご主人は日本化面歴史館の館長であり自ら製作し展示しています。日本経済新聞に掲載されたようです。
二度目の宿泊ですがとっても居心地のいいお宿です。大変お世話になりました~
帰りには、アロエベラとおかわかめの苗をいただいてきました~~~感謝
(大事に育てま~す)
仙台→東京→小田原→箱根湯本→強羅→早雲山→大涌谷→桃源台→元箱根→小涌園→小涌谷→彫刻の森→強羅
小田原で箱根フリーパス(小田原から2日間有効)を購入 5,000円
特別船室 480円
箱根登山バス 二の平入口バス停🚏の近く 手打ち蕎麦 金春 さんへ
とろろ蕎麦 1,100円
彫刻の森美術館 入館料 1,600円 ▲200円 1,400円
箱根フリーパス(登山電車・箱根ケーブルカー・箱根登山ロープウェイ・箱根海賊船)を使いまくりました
そろそろ今宵のお宿へ 箱根強羅 ホテルパイプのけむりプラスさん
和洋中のバイキング お酒飲み放題付 10,880円 じゃらんクーポン▲2,500円で8,380円
夕食 飲み放題には日本酒も~ 朝食
お食事&ドリンクメニューも豊富で温泉・露天風呂もあって駅に近くてリーズナブルで・・・リピートしたいお宿でした