今日から青森方面2泊3日
仙台→新青森→旬の津軽を満喫! 冬の津軽路号(ストーブ列車・斜陽館・津軽三味線会館・立佞武多館)→浅虫温泉
仙台発 6:40なので、夜明け前です

新青森到着 9:04 とりあえず駅中にあるお蕎麦やさんへ~

ビューバス 新青森発 10:00 金木 津軽三味線会館

太宰治記念会館 斜陽館


金木駅 13:10 津軽鉄道ストーブ列車で五所川原駅へ
折角なので、するめ 500円を購入して焼いていただきました
このツアーに付いているお弁当です。温かくてすごく美味しかったです


五所川原駅 13:40着

五所川原 立佞武多の館


津軽金山焼


浅虫温泉駅到着 17:40

このビューバスのツアー代金は7700円ですが、かなり満足度高いです
歩いて今宵のお宿へ 青森市大字浅虫字螢谷25宿屋 つばき
1泊2食付き (キリン一番搾り青森づくり1本付) 9612円(税込)

大浴場 貸切風呂は空いていればいつでも
OK
この他に有料の貸切風呂もあります

夕食はお部屋で
郷土料理色豊かな色とりどり箱膳


朝食は広間で~
でも団体客と一緒で・・・・

トータルは、お部屋が綺麗でお食事も美味しくよかったです~

早起きをしたので一日がとっても長く有意義な時間を過ごすことができました