まる日記

まるの日常
たわいもない日記

青森県アジング2

2024-04-14 13:07:00 | 日記
 2024年4月13日
晴れ、ほぼ無風の青森市内にて
アジ来てるかなぁ調査2日目。
実は4月10日にも調査済。

ここ数日、青森県内もだいぶ暖かくなって、こぶしが咲き梅が咲き桜も咲き始めた。
そうなってくると、仕事終わってゆっくり家でのんびり飲んで横になってる訳にはいかない。
ケツが疼き始めるのだ。
勿論、痔ではない。
何故なら、イボも、痔瘻も経験済みでどちらも手術済みだからだ。イボはあと1つあるらしいが…
ケツが疼くのは、もしかして鯵が接岸してるのでは?
アジング出来るのでは?
もし鯵が来てたら、他の人より早く釣って食べられるのでは?
と思うからだ。
そうこうしてるうちに、ケツが浮きタックルを準備し車を走らせている。
(洗濯物を全てたたみ奥様対策は万全だ!10時を過ぎてしまったが😓)


釣り場に到着し、防寒対策して10時45分調査開始。
釣れたらラッキー位にしか思ってないので、過度な期待はしていない。
ボーズ覚悟でロッドを振り倒す。
アタリない...
2時間振り倒す。
アタリない...
わかってた。まだ早いというのは。

帰ろう。

帰り際、他の釣り人が居ないので、海の中の様子を覗いて見ようと海にライトを照らしてみる。
めちゃめちゃベイト!
ベイトだらけや〜ん!
ライトの光を当てると海一面青く光輝いてる!
美しい、ビューティホー!

?? 光が届くか届かない所で何か群れてる

ジグヘッドをその群れの後方に投げて、ゆっくりサビいて群れの中に入ったその時、ロッドを素早く煽ったら何かが釣れた。



手首イカ!

手首イカを釣るようなタックルは持ち合わせてない。とにかく同じ要領でやってみた。
そう、邪道な釣り。引っ掛けだ。
ジグ単での引っ掛けはとてもテクニカルで、おじさんを夢中にさせた。

気付けば2時間...

5杯...

力尽きた。帰ろ。

そんなこんなで、青森アジング2日目も鯵は釣れず次回持越です。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿