中国のコキントウ国家主席は4月の中国国内での大地震時、南米訪問中であったが急遽予定を取り止め急遽帰国し被災者を見舞った。
日本の管総理はどうであったか・・・
行動が遅い。
鳩山前総理は政界から身を引くと豪語していた。
が、案の定朝礼暮改・・報道では17日の後援会総会で「国益に資する形で、身の振り方を考えたい」と次の選挙への立候補を仄めかした。また、地元の方々への相談もしてなかったから・・と言う。
地元への相談は福岡・久留米を地盤とする弟の邦夫氏も、自民党離党に当たり相談は全くしていなかった。
鳩山家は選挙民は度外視する慣習があるのだろう。
月末に開かれる臨時国会では正副議長の選出等手続きが主な行事みたいだが、円高対策を含めた経済の重要な問題が山積している。
特に、国会議員の定数を衆議院で80名削減することを約束していた。
これが実現すると議員一人当たり年間1億2000万円削減出来る。都合約1000億円の削減につながる。
選挙が終わると後は知らん顔・・・絶対に許せない。
さて、本日20日から日経225先物夕場取引がpm4:30分~11:30分まで延長される。昼間取引では100円以上の下落で終了した。また、夕場への様子見もあり仕掛け的な売買が見られた様だ。
一応、12000円利益確保が出来たから良しとしたい。
多くの会員様もそれなりの利益確定が達成出来たことを喜びとしたい。
お問い合わせ下さい↓
http://www.sakimono-mini.com/
日本の管総理はどうであったか・・・
行動が遅い。
鳩山前総理は政界から身を引くと豪語していた。
が、案の定朝礼暮改・・報道では17日の後援会総会で「国益に資する形で、身の振り方を考えたい」と次の選挙への立候補を仄めかした。また、地元の方々への相談もしてなかったから・・と言う。
地元への相談は福岡・久留米を地盤とする弟の邦夫氏も、自民党離党に当たり相談は全くしていなかった。
鳩山家は選挙民は度外視する慣習があるのだろう。
月末に開かれる臨時国会では正副議長の選出等手続きが主な行事みたいだが、円高対策を含めた経済の重要な問題が山積している。
特に、国会議員の定数を衆議院で80名削減することを約束していた。
これが実現すると議員一人当たり年間1億2000万円削減出来る。都合約1000億円の削減につながる。
選挙が終わると後は知らん顔・・・絶対に許せない。
さて、本日20日から日経225先物夕場取引がpm4:30分~11:30分まで延長される。昼間取引では100円以上の下落で終了した。また、夕場への様子見もあり仕掛け的な売買が見られた様だ。
一応、12000円利益確保が出来たから良しとしたい。
多くの会員様もそれなりの利益確定が達成出来たことを喜びとしたい。
お問い合わせ下さい↓
http://www.sakimono-mini.com/