年明け、無謀にもちょっと遠くで自転車乗る事になったので輪行ケースを自作。
事前に各サイズを測定して収納場所も考えて仮収納。

ブレーキクランプは全て取り外したが収納はしやすそう。
では、いざメインのバイクをバラシテ収納。

ブレーキクランプは前後供に外さずにハンドとフォームを一緒に収納出来た。
でも、26は意外に大きい。
これ、バスに持ち込めるか???
タイヤとフレームはこれ以上小さくも短くもならないので、これが限界かな?!
前後リムのサンディングも済ませ、庭でちょこっと練習。

少しずつセクションを追加したり配置変更したりと、来年も少しずつ増やしていきましょうかな!?!?
彼女は相変わらず元気です。

彼は相変わらず寝てばかりです。

今年もそこそこ良い一年でした。
事前に各サイズを測定して収納場所も考えて仮収納。

ブレーキクランプは全て取り外したが収納はしやすそう。
では、いざメインのバイクをバラシテ収納。

ブレーキクランプは前後供に外さずにハンドとフォームを一緒に収納出来た。
でも、26は意外に大きい。
これ、バスに持ち込めるか???
タイヤとフレームはこれ以上小さくも短くもならないので、これが限界かな?!
前後リムのサンディングも済ませ、庭でちょこっと練習。

少しずつセクションを追加したり配置変更したりと、来年も少しずつ増やしていきましょうかな!?!?
彼女は相変わらず元気です。

彼は相変わらず寝てばかりです。

今年もそこそこ良い一年でした。